モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
1番については
雑魚が出すワープは進行方向そのままに
ビットン(おそらく一部ボスも)が出すワープはランダムになる
とどこかで聞きました。
完全に検証したことはないので真偽は定かではありません…申し訳ない
2番以降について前の方と同意見です
こんにちは。閲覧ありがとうございます。
ワープの仕様について、以下それぞれの正誤を知りたいです。
1. ワープ後に進む方向…
•ランダムで決まる物がある?
•ワープ前の方向を引き継ぐ物がある?
2. ワープホールが3つ以上ある場合•••
•出口のホールはランダムで決まる?
•入口と出口の繋がりを限定する何らかの法則がある?
3. ワープの前後で速さが•••
•変わる事がある?
•変わらない?
4. ワープホールの出現位置は•••
•固定?
•いくつかの候補の中からランダム?
•いくつかの候補の中から何かの法則で決まる?
•完全にランダム?
5.ワープホールが敵の当たり判定に重なることはない?(移動する敵の全ての移動先まで含めて)
以上です。
「クエストによって異なる」などの場合はその旨も教えて頂けると幸いです。
回答よろしくお願いします。
回答有難うございます。 なるほど!出す敵によって仕様が変わる、ですか。それは検証の価値がありそうです!見た目が同じなので区別して考えていませんでしたが、その可能性は高そうですね…