モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
マルチで手伝うんじゃなくてキャラ貸すだけにする
それで負けるようでしたら煽り倒しましょう
また同じようなこと言ってくるようならキャラ貸すことすらやめましょう
初めて質問させていただきます。
私はよく弟と一緒にモンストをプレイするのですが、弟の未クリアの超爆絶・覇者の塔をいつも手伝うのですが、弾き方が気に入らないと必ず負けた時私のせいにされ、あげく私がいなければ勝てた、と必ず言います。
弟の発言として私がどうしても許容できないのが、
・お前がソロで勝てているのはキャラのおかげ、お前自身は下手くそ(私は慎重に攻略を見てプレイしてるつもり)
・俺は上手いんだけど、キャラがいないから仕方なく負けている キャラさえいたら本当なら勝っているはず
です。弟はそもそも、そこそこ適正キャラが揃っていても勝ててないし、ソロでやったところで勝てているわけてもないです。何か指摘するとケンカになって、必ずプレイを中断してしまっています。
一緒にやらなければいいと言われるとそれまでですが、どうしても同じゲームを遊んでいる以上上手く付き合っていきたいです。
なにか、分からせてあげる方法ありませんか?
冷静に、納得できるように諭してあげたいので
ぜひ皆様のご意見をください。よろしくお願いします。
貸すだけにして、負けた時に私が何か言う分には良いですしね。 歩み寄らないのも手段ですよね、ご回答ありがとうございます。