モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分は別の所でも回答しましたが、今回の企画そのものには別に不満はないですよ。その代わり殆ど何の魅力も感じませんが。
ただ、こんなやり方してたら叩かれるのも当然だし、実際少なからず離れていくユーザーも居るんだろうな、とは思います。
ちなみに自分は「このガチャの為に一万円くらい入れよう」なんて微塵も思いません。商品価値的に「払っても良いや」と思える額は精々1000円が限界です。自分の中で「1000円程度なら買おうかな」と思ってる商品が一万円なんですから、そりゃ前記したように何の魅力も感じないわけです。
これは別にモンストだけではなく、課金ガチャなどというバカげたシステムに法外な価格設定してる全てのソシャゲに対してですが「人間舐めてんのか!」って言ってやりたいですね。
オールスターガチャが唐突に告知された事によって不平不満があらゆるところで見られますけど、
「無課金勢のオーブは重いんだぞ!!」
「何が感謝なのか、ガチャの内容に有り難みが感じない」
などというコメントが結構目に付きました。
なんで無課金なのに運営から感謝されるんですかね?このガチャの為に1万円くらい入れようとは少しも思わないんでしょうか?コンテンツ舐めてんのか?
ガチャ内容に有り難み感じないなら引かなければ良いんじゃないですかね、オーブ使う必要もないからその辺の属性ガチャみたいに見逃しとけば良いと思います。
このように思うのですが皆さんはどう感じます?
激しく同意します(笑)
課金は程々にして、それで楽しめなくなるようならサッサとオサラバして別の暇つぶし探した方が利口ですよ(笑)
人間というか運営がユーザーを多少なめてる感はありますね。モンストのイベントに行ってみると分かりますよ。超いい加減ですから
イベントは何せ2年前の悪夢がありますし…去年は個人的にはそれなりに楽しめましたが、今年は3000円取るだけにそれなりの質でないとまた叩かれるかと…。ソシャゲ運営会社なんて所詮ユーザーを舐めてると言うか「カモネギ」としか思ってないんでしょうね。