モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私もイザナミはソロで周回します。
四番手にテキーラ進、ロミオ神どちらか?とのことですが、
当たり前ながら一長一短あります。
結論から、私個人としてはロミオの方がありがたいです。
テキーラ、毘沙門天は配置が重要です。
上手く捌いていても、やはり配置が悪い状態で最終ステージにたどり着く場合もあります。
その時ロミオのSSをシールド、バハムート、ボス、に当てるとシールドは破壊され、バハムートも瀕死となり、安定クリアできます。
ちなみに私は、
バタフライ運枠、ぬらり、テキーラ進、フレンドで行ってます。
ロミオがフレ枠に現れた場合は迷うことなく選択します。最近はこの3名にロミオを入れた場合の勝率は100パーセントです。もしくは話題にないですがナポレオンでも100%です。
テキーラを入れる場合もありますが、たまに失敗するときもあります。
それくらいロミオは適していると個人的な意見です。
参考にしてください。
ソロプレイ前提での質問です。
進化テキーラと神化ロミオ(友撃特級)、イザナミ戦での四人目に選ぶならどちらが良いでしょうか?
皆様のご意見をお聞かせください。
今まで私の手持ちキャラではテキーラくらいしか適性あるガチャ限が居なかったので、イザナミ降臨時はテキーラをリーダーにしていました。
前回、神化ロミオがイザナミ戦でかなり状況有利に機能したことと、テキーラは2番目か3番目に置いておきたいキャラだということから、助っ人一覧に掲載しておくキャラをどちらにしようか考えています。
イザナミ降臨時のフレンドの状況はナポレオンとテキーラが半々で毘沙門天がちらほらといったところです。
彼らとは切ったり切られたりという関係ではないので、相手が使い慣れているということも踏まえるとテキーラのままが良いかとも思うのですが、前述の通りにテキは4番目に置いておきたいキャラではない、という部分がどうしても引っかかります。
ソロ勢としてはフレンドは持ちつ持たれつの関係なので、できる限り相手にとってもプラスになる要素でありたいと思っています。
ご意見よろしくお願いします。
ご回答ありがとうございます。 私もロミオのSSでシールドやザコがまとめて消える制圧力が、安全にクリアする保障になる部分に魅力を感じています。 イザナミ単体になると被ダメージがまったく気にならないです。 LivingC様のご意見は私の考えに極めて近いです。 使ってみて実感する制圧力ですよね。