モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私の場合、「大技」と呼んでます。
ちなみにそのマーク付き数字は通常はそんな大したことのない攻撃をしてきますが、たまに震えてる時があります。その数字が0になった時の攻撃は通常時の時よりも火力が増してます。
黄泉以外の「大技」をかますキャラ(特にヤバい奴)
・ギルガメッシュ(FFコラボ)
通常「エクスカリパー」大技「エクスカリバー」
通常時は全体4ダメとショボいですが、大技かます時の場合全体約40000ダメージくらいます。たまに開幕から大技かましてきたり、かました後の3ターン後も震えてる事が特に事が多いです。そのせいで回復が間に合わず負けるパターンもあります。
・スカー(ハガレンコラボ)
通常・大技「破壊の右手」
共通で喰らったら友情コンボロック&吹っ飛ばされます。特にスカーの真下あたりに居ると喰らいます。
大技の場合吹っ飛ばされる距離が伸びる、攻撃の判定が真下からスカーの周囲になり思わぬダメージを喰らいます。
・オペレーションクラブ
通常・大技「泡攻撃」
蓬莱の即死攻撃やマツリのドクロマークの大量の玉を喰らった事がある方は分かるかと思いますが、通常時さえかなりの火力なのに大技になると威力が倍になります。
・呂布
通常・大技「ロックオンワンウェイレーザー」
この技を受ける前に防御ダウン状態になっている場合は
特に危険です。複数体受けるとヘタしたらアイバーします。
参考になったら幸いです。長文失礼しました。
こんにちは。
凄くしょーもない質問で恐縮ですが、爆絶黄泉で初実装された「ボスのマーク付き数字」って何と呼んでますか?
即死攻撃ほど威力は無いし、でもなんか特別な技だし。
自分は奥義と呼んでます。
皆様は何と呼んでますか?そもそも名前とか付けてないという意見でも宜しいので解答お願いいたします。
長文での返答ありがとうございます。BAとさせて頂きます。