モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ニラカナから1つ、蓬莱から1つがアンチ系ギミックとして出てくるとすると、重力地雷だと思います。
理由
①獣神化蒲公英&新キャラヴリトラがAGBと飛行
②これ以外の組み合わせは適正が少な過ぎる
からです。
そしてこれにプラスされるギミックですが、メメントモリの逆バージョンとかあり得るのではないかと思いました。すなわち、「地雷所持→攻撃効かない」です。蒲公英ヴリトラが飛行で適正、MS持ちが活躍できない。これまで無双してきたロビン蔵馬を潰しにくる形です。
先週クシナダ廻が来ましたね
気付いたことなんですが廻シリーズのギミックが一周目と二周目爆絶を足して少し付け加えた感じだと思いました
イザナミ廻はアヴァロンのワープとアルカディアのブロックと撃種変化パネルでしたね
クシナダ廻はシャンバラのダメウォとマグメルの地雷とティグノスブロック(自分はこう呼んでます笑)
じゃあヤマタケ廻はニラカナの重力 ワープ 内部弱点、蓬莱のダメウォ ブロック 撃種変化パネル のどれかの組み合せと何かプラスしたものだと思いました
私は重力 ダメウォ にエデンの目玉でおりょうが獣神化して最適正になるのでは?と考えています
皆さんはどんなギミックになると思いますか?
私と同じ考え方ならこういう組み合せだ!とか
いや○○だからこれ!とか回答下さるとありがたいです
メメントの逆は少し考えにくいですね、、、
蔵馬潰そうとして無理やり飛行を有利にしたらこうなりましたw
蔵馬潰しならレーザーバリアとボス横に雑魚おかないだけで無力化出来るので蔵馬潰しはあり得そうですよね
でも今までのかいシリーズ見ている感じだとギミックが本家とかぶることなかったから、gbはないのでは?