モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
キャラパクが許せないっていう気持ちはよくわかるけど、マルチってのはキャラパクされて当たり前くらいに思ってます。
亀とか曜日クエなら運極でドロップあげたいとかあるけど玉楼でしょ
知り合いとやるならまだしも全く知らない掲示板の人と玉楼マルチってあんまり有効な手段とは思えないです。
自分はサブ垢あってメインと玉楼マルチで進めたけど、ただただ面倒くさいってのがあって、スタミナ勿体ないけどどっちか1台で弾いてたりしましたよ。
暇つぶしゲームにイチイチイライラしてるなんて時間の無駄です。
キャラ貸しだと思ってあきらめる方がいいかと思います。
このwithの掲示板のマルチで、キャラパク、もしくはキャラパク検証されてる方に回答頂きたいです。
ここのマルチ掲示板はキャラパクし、通報されるとどうなりますか?
私は、よくキャラパクされます。
→簡単な玉桜でホストをし、メンバーが集まらない。
→ゲストに回るも何故か待ち時間が何人もある。
→待つ。
→やっと入れる。
→キャラパクされる。
→通報x10回くらい連打
→初めから
基本ゲストの時は開幕スクショ撮るんで次からそいつの所には入らないようにはしますが
キャラパクが許せないタイプなのでイライラが収まらないです。
果たして通報は意味あるのか?
それが知りたいので質問しました!
自分の携帯で検証しまくる、、っていうのもアリなのかもしれませんが、あのウザいイライラする気持ちを赤の他人に味合わす事が忍びないです。
質問の回答が解る方是非、コメント下さいm(_ _)m