モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ますはボス③クイバタは上部シールドにSSでステイ
という方法ですがぬらりひょんでも角度良くはじけばシールド破壊+ステイができるので技術の問題かと。どの配置で可能かも把握しておくことは重要。わざわざ配置のために私はSS使用しないかな。
ボス2面はなるべく右側に入るよう前ステージでキャラを設置しておくことが重要。貫通いると下側になるから貫通のが設置は楽。
ボス3戦目の安定方法は貫通入れる。これに限ります。
現状だとオーディンやらテキーラのSSを使用することです。
ぬらり以外は全部使ってもよい。
最後は右下のバハムートを倒すか、イザナミを直接攻撃するのが良いかは初期配置によって変わる。ぬらりのSSあてれればそんな難しい話ではないかと。あとは友情をあてたりマッチ決めたりで終わると思うので。
ただ毘沙門入れた方が早いというのが個人的な意見なんで取得次第入れるとよい。
フレと4人でイザナミ運極を目指しています。
PTはクイバタ、ぬら、テキーラ、オーディンです。
運は60まできているのですがボス2戦目3戦目が安定しないため、イザナミ運極の方にこのPTでの安定した立ち回りをご指南していただけないでしょうか。
そのPTでなんで勝てないの?などの意見ではなく参考になる立ち回りを教えていただけたらと思います。
今まではSSを温存しすぎていたと思い今後試そうと考えている立ち回りは
ボス①上か横でカンカン
ボス②テキーラSS後にぬらSS、残りは友情や直攻撃で。
ボス③オーディンSS残りは友情や直攻撃で。クイバタは上部シールドにSSでステイ
ボス④クイバタでワンパン
マッチも狙える時は狙いますが、できなくてもOKな立ち回りをご指南ください。
クイバタのSSはDWがでない限り結局使わずに終わることが多いのでシールドに使っちゃおうかと思いました。1戦目ボスへの攻撃で左で終わることが多いのが2戦目の敗因かもしれませんね。カンカン要員以外は右による努力をしてみます。ありがとうございました。