燐銅少佐(りんどう)の最新評価や適正クエストです。進化の強い点も紹介しています。燐銅少佐の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
花咲ク絆ノ浪漫譚の降臨キャラ
花咲ク絆ノ浪漫譚のあたり一覧はこちら燐銅少佐の評価点103

| 進化 | 3.0/10点 |
|---|
燐銅少佐の簡易ステータス5
簡易ステータス
【アンケート】燐銅少佐はどこが強い?
おすすめの強化の解説
燐銅少佐に付けたいわくわくの実
| 進化に最適 | おすすめポイント |
|---|---|
| 同族加撃 | 禁忌【6】にて直殴りで火力を出しやすくなる |
燐銅少佐の適正クエスト
進化の適正クエスト
燐銅少佐の最新評価
燐銅少佐の強い点1
貫通のMS運枠としては使い道がある
燐銅(りんどう)は、貫通タイプでMSをもつ。ドロップでこの性能を持つキャラはまだ多くはなく、運枠として使うこともできる。
2種族に対してキラーを持つ
燐銅は魔族/鉱物キラー持ち。この2種族は雑魚として登場する機会が多く、幅広いクエストでキラーを活かすことができる。
燐銅少佐の弱い点1
SSが実質24ターンになっている
燐銅のSSは21ターンの弱点特効。運枠として使うことがほとんどであるため、SSを使うまで1周余計に溜める必要がある。そのため究極などの周回でも、使えるタイミングが限られてしまう。
複数の敵にはダメージを稼げない
燐銅はSS、友情のどちらも単体の敵に対して高ダメージを与えるもの。複数の敵へ同時に攻撃できる手段を持たず、雑魚処理の効率が悪い性能となっている。
燐銅少佐の総合評価と使い道0
水属性の貫通MSとしては使えるが、敵への攻撃範囲が狭い。出番は少なめだが、MSとキラーが有効なクエストでなら活躍が期待できる。
【★6】有毒少女 燐銅少佐(進化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 鉱物 |
| 撃種 | 貫通 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | MS / 反風 |
| ゲージ | 魔族キラー / 鉱物キラー |
| わくわくの力 | 英雄の証:運極 わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | クリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv99& タス強化後 | 23496 | 21233 | 355.77 |
| ゲージ成功 | - | 25479 | - |
SS
| SS名 | トシキック・デスミスト |
|---|---|
| 効果 | 敵の弱点にヒットした際に特大ダメージを与える |
| ターン数 | 21 |
友情

毒霧(メイン)
| 説明 | 近い敵に向かって毒の範囲攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 539 |
進化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
大獣石 | 30個 |
蒼獣石 | 10個 |
蒼獣玉 | 5個 |
獣神玉 | 1個 |
【★5】燐銅少佐(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 鉱物 |
| 撃種 | 貫通 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | MS / 反風 |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 15062 | 14881 | 254.07 |
SS
| SS名 | 戦火の毒石 |
|---|---|
| 効果 | 自身のスピードがアップ |
| ターン数 | 12 |
友情

毒霧(メイン)
| 説明 | 近い敵に向かって毒の範囲攻撃 |
|---|---|
| Lv70威力 | 385 |
入手方法
降臨クエスト「戦場に仄めく毒石少女」でドロップ
モンスト他の攻略記事
遊戯王コラボ第2弾が開催!

コラボ関連記事
ガチャキャラ
降臨/その他キャラ
デュエリストコイン
| 究極 | |
|---|---|
デュエリストへの挑戦【究極】コインの引き換えアイテム | |
| 入手キャラ | コイン引換 |
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます