近藤勇【極】の攻略方法まとめ
光放つ、局の長では、「近藤勇」がドロップする。このモンスターは徳川慶喜の神化素材になるので、ぜひ2体以上ゲットしておきたい。

目次
近藤勇イベントクエストの基本情報
クエストの難易度 | 極 |
---|---|
雑魚の属性 | 光 |
ボスの属性 | 光 |
ボスの種族 | サムライ サムライキラー一覧 |
ボスのアビリティ | 魔族キラーL |
スピードクリア | 12ターン |
ドロップする モンスター | 近藤勇 |
出現するギミック
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
蘇生 | - |
シールド | シールドブレイカー一覧 |
クエスト攻略のコツ
敵は全て光属性!闇属性を連れて行きすぎ注意!
ボスの近藤勇の拡散弾の威力が高い。闇属性モンスターにあたってしまうと大ダメージを受けてしまうので、闇属性モンスターは2体ほどに抑えおこう。
ゾンビを同時に倒す必要あり。友情コンボレーザータイプを連れて行こう
仲間を復活させるミイラがお互いに復活させ合うので、2体同時に倒す必要がある。
そのためにも複数の的にダメージを与えやすい、レーザータイプの友情コンボを持ったモンスターを連れて行くとよいだろう。
ギミックはシールドのみ。対策の必要はない
ダメージウォール、重力バリアなどのギミックは出現しない。シールドが出てくるステージもあるがわざわざ対策するまでもない。
魔族は連れて行かないようにしよう
ボスの近藤勇は魔族キラーLを持っている。魔族モンスターが大ダメージを受けてしまうので、ハーレーXやベルフェゴールといった魔族の編成は避けよう。
攻略おすすめモンスター
ガチャ入手 | おすすめポイント |
---|---|
アーサー (神化) | 友情でボスにダメージを稼げる。 |
ノブナガ (獣神化) | 2つの友情で雑魚を楽に処理できる。 |
ジョン万次郎 | サムライキラー持ち。 ストライクショットはステージ始めで使うと大ダメージを狙える |
百地三太夫 | サムライキラーLがボスに強力なダメージを与える。 |
ドロップ入手 | おすすめポイント |
セト | サムライキラーLで2.5倍のダメージを与えられる。 |
バハムート (進化) | 魔封じを持ち、高威力ワンウェイレーザーも強力。 |
ビゼラー (進化) | ホーミング18でザコをまとめて倒すことができる。 攻撃力の高さはボスにも有効 |
ミュータントタートルズ | セトと同じくサムライキラーL。 ボスに対して強い。 |
近藤勇のボス戦攻撃パターン

場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右上 (7ターン) | - |
右下 (5ターン) | クロスレーザー 1体約6500ダメージ |
左上 (11ターン) | - |
左下 (2ターン) | 拡散弾 1体約5000ダメージ |
光放つ、局の長【極】ステージ毎の解説
第1ステージ!ゾンビを2体同時に倒そう

- 1.中央にいるゾンビを2体同時に倒す
- 2.残りの雑魚を倒す
このステージのゾンビは互いを復活させあうため同時に倒さなくてはならない。下からレーザーで攻撃をするか、間に入り上下に反射をすれば簡単に倒せるので、なるべく早めに倒しておきたい。
第2ステージ!ゾンビを優先で倒そう

- 1.右側のゾンビ2体を同時に倒す
- 2.残りの雑魚を倒す
- 3.中ボスを倒す
このステージでも2体のミイラが出てくる。前のステージと同様の方法で倒そう。ボスは左側の隙間で反射をして攻撃をすればダメージを与えやすい。
ボス第1ステージ!ボス下の雑魚を先に倒そう

ボスのHP | 約80万 |
---|
- 1.ボスの下にいるゾンビ2体を倒す
- 2.ボスを倒す
- 3.残りの雑魚を倒す
ボスに近づきすぎると、拡散弾で大ダメージを受けてしまう拡散弾で大ダメージを受けてしまう。下にいるミイラ2体を先に倒して、下の位置を確保して距離をとりながら戦おう。
ボス第2ステージ!ザコを先に倒してスペースをつくろう

ボスのHP | 約100万 |
---|
- 1.雑魚を倒す
- 2.ボスを攻撃を倒す
このステージではミイラが出てこないので、先にザコを倒してしまおう。ボスに近づきすぎると拡散弾で大ダメージを受けるので、ザコを倒してスペースを作ると戦いやすくなる。
ボス第3ステージ!雑魚は無視してボスを集中攻撃!

ボスのHP | 約150万 |
---|
- 1.ストライクショットでボスを攻撃
- 2.ボスを集中攻撃
ボスが中央に出てくるので、拡散弾の避けようがない。ボスのHPはそこまで高くないので、これまでのステージでストライクショットがたまっているのであれば、ザコは無視して一気にボスを倒してしまおう。
モンスト他の攻略記事
ドロップするモンスター
ログインするともっとみられますコメントできます