徳川家康(獣神化)の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正神殿も紹介しています。徳川家康(とくがわいえやす)の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
次の獣神化予想ランキングはこちら徳川家康の評価点399

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
征夷大将軍 徳川家康(進化) | -/10点 |
東照大権現 徳川家康(神化) | -/10点 |
暗黒宇宙大権現 徳川家康(獣神化) | 8.5/10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2020/8/11 獣神化を9.0→8.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2019/8/2 獣神化を9.0(仮)→9.0 | 合計20発のホーミングで、降臨周回でも編成する価値が上昇。また反射レーザーSSはやや扱いづらいものの、条件が整えば大ダメージを与えられる。9.0台と同等に活躍できると判断し、点数を9.0で確定した。 |
2019/8/2 進化・神化の点数削除 | 獣神化の実装に伴い、進化・神化形態を使用する機会がほとんど無くなった。そのため進化・神化の点数を削除。 |
2016/12/23 進化を7.0→8.0 | 進化はMSLになったことにより、地雷回収時の攻撃力が1.5倍以上に強化された。SSと友情は変わらないが、地雷回収役としてより高性能になったため、点数を8.0に変更。 |
神化に必要な素材モンスター
獣神化に必要な素材モンスター
徳川家康の簡易ステータス5
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() | 貫通/スピード/コスモ アビリティ:MSEL/超AGB SS:ふれた数に応じて反射するレーザー (20+8ターン) 友情:超強貫通ホーミング12 サブ:超強貫通ホーミング8 |
神化 | ステータス |
![]() | 貫通/スピード/サムライ アビリティ:光属性耐性/AGB SS:レーザー&ホーミング (20ターン) 友情:貫通ホーミング8 サブ:拡散弾L2 |
進化 | ステータス |
![]() | 貫通/スピード/サムライ アビリティ:MSL ゲージ:AGB SS:レーザー&ホーミング (20ターン) 友情:貫通ホーミング8 |
獣神化の強い点は?
進化と神化どっちが強い?
汎用性が高い進化がおすすめ
神化は高いステータス以外優れた点が少ない。一方進化は、MSL+AGBのWアビリティで汎用性が高い。高スピードの貫通タイプで、地雷回収役としても優秀。超絶適正もある進化がおすすめ。
進化と神化の評価はこちら徳川家康の強い点/使える点3
Wアビリティによる高い地雷回収能力
徳川家康(進化)は、MSLとAGBのWアビリティを持つ。AGBで減速せず多く地雷を回収できるため、地雷を利用して敵にダメージを稼ぐことが出来る。
MSLと相性の良い高スピードの貫通タイプ
進化のスピードは約475と高い。広範囲の地雷を回収できるため、地雷回収役として使い勝手が良い。貫通タイプなため、雑魚の数が多くて動きづらいクエストでも地雷回収しやすい。
徳川家康の弱い点/使えない点3
ダメージが分散しやすいSS
徳川家康のSSはレーザー+追撃ホーミング。追撃のホーミングが全てヒットすれば150万以上のダメージを出せる。しかし火力が高いのはホーミングの方。雑魚やビットン、シールドなどが多い場合は、ホーミングが分散してしまい火力が落ちる。
汎用性の低いアビリティ
神化のアビリティは光属性耐性+AGB。ステータスは全体的に高いものの、ギミックは重力バリアしか対応できないため汎用性は低い。またSSと友情の火力も低いため、他のモンスターで代用できてしまう。
徳川家康の総合評価と使い道3
家康進化は、地雷回収能力が高いモンスター。地雷を回収しながら弱点往復するだけでダメージを稼げる。しかし友情やSSはダメージにムラが出やすく、火力としては物足りない。地雷回収以外に優れた点はないため、優先して育てなくても良い。
徳川家康のSS解説0
ふれた敵の数に応じて反射する権現砲
ふれた敵の数だけ反射する
このSSのレーザーはふれた敵の数だけ反射する。状況が同じなら1、2段階目で反射回数に差はないが、レーザー威力の差で約1.5倍ほど火力が変化する。
レーザー威力と対ボス火力
レーザー威力 (反射なし) | 対ボス火力 (2回反射) | |
---|---|---|
1段階目 | 約19万ダメージ | 約190万ダメージ (弱点+2判定) |
2段階目 | 約30万ダメージ | 約300万ダメージ (弱点+2判定) |
※対ボス火力はレーザーを他の敵に当てず、ボスの弱点を往復させた場合の火力です。角度や巻き込んだ敵の数で大きく変動するため、目安程度にお考えください。
最初は必ず敵に当てるように

最初の状態ではレーザーの反射回数は0回。敵に当てずに壁に到達すると、そのまま消えてしまうため注意しよう。
おすすめなわくわくの実5
徳川家康に付けたいわくわくの実
獣神化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
同族加撃 | 地雷回収時の直殴り火力をアップ |
熱き友撃 | 合計20発のホーミング威力を底上げ |
速必殺 | 強力な反射レーザーSSを素早く使用できる |
将命削り | ボスHPの高い高難易度クエストと相性が良い |
進化、神化に最適 | おすすめポイント |
同族加撃 | 弱点往復の火力を底上げできる |
徳川家康の適正クエスト
獣神化の適正クエスト2
覇者の塔の適正階層1
獣神化の適正
覇者の塔 | |||
---|---|---|---|
20階 | 24階 | 29階 | 30階 |
35階 | 39階 | 40階 | |
覇者の塔【東】 | |||
29階/光 |
未開の大地の適正拠点0
獣神化の適正
拠点4 |
徳川家康の適正神殿0
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちら徳川家康の最新評価
徳川家康の強い点0
合計20発の超強貫通ホーミング
徳川家康獣神化の友情コンボは、超強貫通ホーミング12と超強貫通ホーミング8。合計20発のホーミングを放つため、雑魚の殲滅力が非常に高い。
汎用性の高いアビセット
徳川家康獣神化のアビリティはMSEL/超AGB。頻出頻度の高いギミックに対応しているため活躍の幅が広い。またMSELと超AGBは、MSとAGBの上位互換に当たるため、ギミック対応面だけでも編成する価値がある。
大ダメージを狙えるSS
徳川家康獣神化のSSは、ふれた敵の数に応じて反射するレーザーを放つもの。自身の垂直/水平方向に敵が複数体並んでいる際に非常に強力で、ボスに対しては複数回弱点往復させれば1,000万以上の火力を出すこともできる。
徳川家康の弱い点0
ホミ吸がいると友情が無力
徳川家康獣神化の友情コンボはメインとサブともに超強貫通ホーミング。そのためホミ吸がいると友情コンボで火力をだすことができない。
レーザーバリアの前ではSSで火力を出せない
徳川家康獣神化のSSはレーザー系のため、レーザーバリアに阻害されてしまう。ボスがレーザーバリアをまとっていた際は特に火力を出せない。
徳川家康の総合評価と使い道0
徳川家康獣神化は、合計20発の超強貫ホと汎用性の高いアビセット、高火力を出せるSSを所持していることが特徴のキャラ。汎用性の高さから使用頻度の高いキャラのため、入手したら優先して育てよう。
【★6】暗黒宇宙大権現 徳川家康(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | コスモ |
ボール | 貫通 |
タイプ | スピード |
アビリティ | マインスイーパーEL/ 超アンチ重力バリア |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19377 | 24145 | 465.00 |
タス最大値 | +4900 | +2975 | +60.35 |
タス後限界値 | 24277 | 27120 | 525.35 |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 20825 | 25252 | 484.43 |
タス後Lv120 | 25725 | 28227 | 544.78 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
真・権現砲-GALAXY諸法度 | 狙った方向に、ふれた敵の数に応じて反射する権現砲を放つ | 20+8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強貫通ホーミング12【闇属性】 | 強力な12発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 3345 3672 |
超強貫通ホーミング8【木属性】 | 強力な8発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 3345 3672 |
獣神化に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
闇獣石 | 50 |
闇獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・闇 | 3 |
獣神竜・碧 | 2 |
【★6】東照大権現 徳川家康(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | サムライ |
ボール | 貫通 |
タイプ | スピード |
アビリティ | 光属性耐性/アンチ重力バリア |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18960 | 22952 | 401.90 |
タス最大値 | +4200 | +2975 | +60.35 |
タス後限界値 | 23160 | 25927 | 462.25 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
権現砲-E・D・O・爆・賦 | 権現砲を撃ったあと、ホーミング弾で追い討ち | 20 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
貫通ホーミング 8 【闇属性】 | 8発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 2342 |
拡散弾 L2 【木属性】 | 16方向に大属性弾を2発ずつ乱れ打ち | 1722 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
天狗 | ★5 | 4 |
河童 | ★4 | 2 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
天狗 | ★5 | 3 |
河童 | ★4 | 1 |
【★6】征夷大将軍 徳川家康(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | サムライ |
ボール | 貫通 |
タイプ | スピード |
アビリティ | マインスイーパーL |
ゲージショット | アンチ重力バリア |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 15724 | 17847 | 413.03 |
タス最大値 | +3900 | +2225 | +62.05 |
タス後限界値 | 19624 | 20072 | 475.08 |
ゲージショット 成功時 | - | 24087 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
権現砲-関ヶ原 | 権現砲を撃ったあと、ホーミング弾で追い討ち | 20 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
貫通ホーミング 8 【闇属性】 | 8発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 2342 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
闇獣石 | 10 |
闇獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
闇獣石 | 30 |
闇獣玉 | 15 |
【★5】徳川家康

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | サムライ |
ボール | 貫通 |
タイプ | スピード |
アビリティ | アンチ重力バリア |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 10645 | 11135 | 363.67 |
タス最大値 | +2460 | +1075 | +36.55 |
タス後限界値 | 13105 | 12210 | 400.22 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
鳴くまで待とうホトトギス | 自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
貫通ホーミング 6 【闇属性】 | 6発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 1702 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

ワールドトリガーコラボが決定!
開催日:近日中

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
今週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます