ルシファー(獣神化)の最新評価!適正神殿とわくわくの実

0


twitter share icon line share icon

【モンスト】ルシファー(獣神化)の最新評価!適正神殿とわくわくの実

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】ルシファー(獣神化)の最新評価!適正神殿とわくわくの実

ルシファー(獣神化)の最新評価や、適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正の神殿と覇者の塔、アビリティのバリアについても紹介しています。ルシファー(獣神化)の最新評価や使い道の参考にどうぞ。

目次

同名モンスターの評価

モンジェネ2015の関連記事

モンストジェネレーションの当たり一覧

今月の激獣神祭は引くべき?

激獣神祭引くべき?
引くべきかの解説はこちら!

ルシファーの評価点6268

モンスター名最新評価
背徳の堕天使 ルシファー(進化)-/10点
反逆の堕天使 ルシファー(神化)-/10点
光をもたらす者 ルシファー(獣神化)6.5/10点
評価点の変更履歴と理由
変更日
変更点
変更理由
2022/8/31
獣神化を7.0→6.5
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
2022/3/18
獣神化を7.5→7
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
2021/9/22
獣神化を8.0→7.5
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
2021/3/8
獣神化を8.5→8.0
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
2020/8/11
獣神化を9.0→8.5
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
2020/2/20
獣神化を9.5→9.0
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
2019/7/19
獣神化を
10→9.5
高火力&手軽な友情で降臨周回での活躍は多い。しかし他10点キャラと比べ、優先して使うほどの高難易度適正を持たない。そのため10→9.5とした。
2019/6/19
進化・神化の点数削除
獣神化の実装に伴い、進化・神化形態を使用する機会がほとんど無くなった。そのため進化・神化の点数を削除。
2018/7/4
獣神化を9.5(仮)→10
獣神化したことで友情の攻撃範囲が広がり、安定した火力を出せるようになった。また16ターンの大号令により、降臨周回での貢献度も高い。他の10点のキャラと比較して劣らない性能であると判断し10点とした。
2017/10/23
神化を9.5→9.0
進化を8.0→7.5
獣神化や新キャラなどの追加に伴い、最適正クエストでの優先度は低くなった。友情コンボも他の9.5に比べると安定した火力を出すことが難しい。2点を踏まえた上で、点数を9.0に変更。
2017/3/29
神化を10→9.5
SSとバリアの組み合わせは強力なものの、ルシが必要となるクエストが増えていない。またジャンヌダルク獣神化と1点差がつく程ではないとし、神化の点数を10点から9.5点とした。
2016/12/06
神化を10→10
高火力な友情と、瞬間火力の高い号令SSを評価。ステは平均的だがバリアで耐久力もあり、現状ではトップクラスの性能であると判断し10点。
他のモンスター評価はこちら

ルシファーの簡易ステータス

獣神化ステータス
反射/砲撃/妖精
アビリティ:超ADW/バリア
SS:大号令(16+8ターン)
友情:ダブルエナジーサークルL
サブ友情:防御ダウンブラスト
神化ステータス
反射/砲撃/妖精
アビリティ:バリア
ゲージショット:ADW
SS:大号令(24ターン)
友情:エナジーサークルL
サブ:十字レーザーS
進化ステータス
反射/バランス/妖精
アビリティ:AGB
SS:自強化+ビットン破壊
  (18ターン)
友情:プラズマ

▼ステータスの詳細はこちら

ルシファー獣神化の強い点は?

おすすめなわくわくの実250

獣神化に最適おすすめポイント
速必殺特M以上なら12ターンでSSを撃てる
熱き友撃Wエナサーの威力をアップ
同族加撃アビ効果で上がった火力を更に底上げ
神化に最適おすすめポイント
熱き友撃エナサーの威力が更に上がる
将命削りハクア【EX】で活躍
一撃失心大号令SSとの相性が抜群
進化に最適おすすめポイント
熱き友撃プラズマの威力が上がる
同族・加撃SSの火力が大幅に上昇
わくわくの実おすすめランキングはこちら

ルシファーの適正クエスト

獣神化の適正クエスト315

エデン
【爆絶】
大黒天
【超絶】
イザナギ
【超絶】
デーヴァダッタ
【超絶】
イザナギ廻
【超絶・廻】
阿修羅
【超絶】
毘沙門天
【超絶】
焔摩天
【超絶】
イザナミ
【超絶】
ヤマトタケル
【超絶】
シャンバラ
【爆絶】
カイン
【超絶】
ジューダス
【超絶】
ドゥーム
【超絶】
金剛夜叉明王
【超絶】
摩利支天
【超絶】
大黒天廻
【超絶・廻】
イザナミ廻
【超絶・廻】
阿修羅廻
【超絶・廻】
クシナダ廻
【超絶・廻】
ヤマトタケル零
【超絶】
アラミタマ
【爆絶】
クインメタリア
【超究極】
ケテル
【超絶】
呂布廻
【超絶・廻】
カヲルリリス
【超究極】
アドミニストレータ
【超究極】
ガトリン
【超究極】
その他のクエストはこちら
天狗ジャック座敷わらし
エメラルド
ドラゴン
セイレーン袁紹
かまいたちPC-G3カレン
ネイヴィス
ネオン宝船ノヴァリオン
アジダハーカ近松門左衛門セルケト
ポルター
ガイスト
ギガファイターサターン
ジュラザウラーデュラハンヨトゥン
カイティーガーⅠ平清盛
ぬらりひょんドラキュラジョーカー
クィーン
バタフライ
リリスオリガ
ホールズブラックゴーストチタン元帥
マリーダ荒獅子丸スフィンクス
スウィーティカゴッサムヘカトンケイル
ファイアー
ドラゴン
モルドレッドヴィシャス
炎刃ムラサメ滝廉太郎みくも
ダ・ヴィンチ董卓ゼロ
六条御息所ジュン徳川綱吉
オリガミ紀伊バハムートX
ドリィパインバーボン軍曹
クリシュナ湖月姫ハクビ
ヒースクリフデスガンユウキ
マックス
むらい
瀬田宗次郎カヴァレッタ
志々雄真実徳川慶喜燐銅少佐
白金大将バアルアスタロト
ガッチェス明智光秀闇の妖刀
ムラマサ
ヒュドラヤクシニーベヒーモス
ヴィラン
キスキルリラ
センジュヴィランバッハ
エールソレイユXアグラヴェインヴィクトリー
秋刀竜フカヒレ皇帝ヴァンパイニャ
ビリーパンプキーナ猫娘々
貂蝉闇刃ムラサメ風刃ムラサメ
ジェダイトシャオリンヴラド
山姥オルガMオラゴン
ハクアダイナサイレント
雲母大佐銀だこオラゴン18プリンセス
ノッコ
ケサラン
パサラン
スラッシュ原田左之助
ピタゴラス信号鬼ミケランジェロ
バフォメットヴァニラタコタコ
ブラザーズ
キャラメリゼディアボロ王貴人
クレヨニッツ司馬懿ヴィヨルド
オロチマルフェンリルXメデューサ
涅マユリアントニオ猪木フラジュニア
闇マリク(究極)雄英コインミルヴァートン
柳生九兵衛沖田総悟坂田金時
ドリームタッグ鬼龍院皐月ヴィラルエンキ
ニクレンジャーオラゴンジュジュアロメロキャンディ
伊東甲子太郎イルミ妖怪コイン
ピトー神威(究極)運極パーティー
オラゴン
音志田まこ響凱ゼレフ
死柄木弔ゴエンギドリームス真夏侯惇究極
グロキシニア辛丑ミルク犬夜叉
フラユニ

覇者の塔の適正階層42

獣神化の適正

20階21階22階23階
24階26階29階30階
34階35階36階37階
40階
覇者の塔のクエスト一覧はこちら

禁忌の獄の適正階層1

獣神化の適正

禁忌【2】禁忌【3】   
禁忌の獄のクエスト一覧はこちら

ルシファーの適正神殿9

神殿
闇修羅場1
闇修羅場2
闇時1
闇時2
火修羅場1
火修羅場2
火時1
火時2
水修羅場1
水修羅場2
水時1
水時2
木修羅場1
木修羅場2
木時1
木時2
光修羅場1
光修羅場2
光時2

※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正

神殿別ギミック一覧はこちら

ルシファーの最新評価

ルシファー(獣神化)の強い点37

16+8ターンで撃てる大号令SS

獣神化のSSは16+8ターンの大号令SS。倍率はそれほど高くないが、1段階目が16ターンなので、クエスト中盤からSSを使える。そのため、即死攻撃を持つ雑魚がいるクエストでは特に重宝する。

SSの攻撃力倍率(1段階目&2段階目)

1段階目倍率2段階目倍率
自身1.2倍1.35倍
味方1.05倍1.25倍

高火力広範囲のWエナジーサークルL

獣神化のメイン友情は、ダブルエナジーサークルL。通常のエナジーサークルLと同威力のものを2つ出すというもの。エナサの当たらない近距離の敵には、副友情の防御ダウンブラストで攻撃できる。

ルシファー(獣神化)の弱い点37

対応できるギミックは1つのみ

獣神化のアビリティは超ADW/バリア。アンチアビリティは1つのみで、DWにしか対応出来ない。ギミック非対応のクエストでも砲台として連れて行けるが、行動は制限される。

ルシファー(獣神化)の総合評価と使い道37

獣神化ルシファーは、強力な大号令SSと高火力広範囲友情を持つ。ギミック対応は1つのみだが、活躍できるクエストの幅は広い。入手したら、最優先で育成しよう。

【★6】光をもたらす者 ルシファー(獣神化)

詳細

レアリティ★★★★★★
属性
種族妖精族
ボール反射
タイプ砲撃型
アビリティ超アンチダメージウォール/バリア
わくわくの力英雄の証あり
わくわくの実 効果一覧
ラックスキルシールド
ラックスキル 効果一覧

ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv極1723527167291.50
タス最大値+4900+3125+40.80
タス後限界値2213530292332.30

Lv120時ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv1201858128249308.53
タス後Lv1202348131374349.33

スキル

ストライクショット効果ターン数
新約・悪魔を憐れむ歌悪魔の歌で味方を動かし敵へ撃ちこむ16+8
友情コンボ説明最大威力
ダブルエナジーサークルL【闇属性】サークル状の2つの属性大エナジー攻撃18562
20373
防御ダウンブラスト【無属性】自分を中心に敵を防御力ダウンさせる範囲攻撃71750
78750

獣神化に必要な素材

進化後、神化後から獣神化

必要な素材必要な個数
闇獣石50
闇獣玉30
獣神玉2
獣神竜・闇5

【★6】反逆の堕天使 ルシファー(神化)

詳細

レアリティ★★★★★★
属性
種族妖精族
ボール反射
タイプ砲撃型
アビリティバリア
ゲージショットアンチダメージウォール
わくわくの力英雄の証あり
わくわくの実 効果一覧
ラックスキルシールド
ラックスキル 効果一覧

ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv極1749821358271.93
タス最大値+4200+3125+40.80
タス後限界値2169824483312.73
ゲージショット
成功時
-29379-

スキル

ストライクショット効果ターン数
悪魔を憐れむ歌悪魔の歌で味方を動かし敵へ撃ちこむ24
友情コンボ説明最大威力
エナジーサークルL
【闇属性】
サークル状の属性大エナジー攻撃18562
十字レーザーS
【水属性】
十字方向に属性小レーザー攻撃3788

神化に必要な素材

進化前から神化

必要な素材レア必要な運
スラッシュ★53
オリガ★52
エビルインライト★52

進化後からスライド神化

必要な素材レア必要な運
スラッシュ★52
オリガ★51
エビルインライト★51

【★6】背徳の堕天使 ルシファー(進化)

詳細

レアリティ★★★★★★
属性
種族妖精族
ボール反射
タイプバランス型
アビリティアンチ重力バリア
わくわくの力英雄の証あり
わくわくの実 効果一覧
ラックスキルクリティカル
ラックスキル 効果一覧

ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv極1958927568258.90
タス最大値+3900+4025+39.10
タス後限界値2348931593298.00

スキル

ストライクショット効果ターン数
パラダイス・ロスト自身のスピードとパワーが大アップ&ビットンに大ダメージ18
友情コンボ説明最大威力
プラズマ
【闇属性】
ふれた仲間との間に属性プラズマを発生させ攻撃7090

進化に必要な素材

進化前から進化

必要な素材必要な個数
大獣石30
闇獣石10
闇獣玉5
獣神玉1

神化後からスライド進化

必要な素材必要な個数
大獣石90
闇獣石30
闇獣玉15

【★5】ルシファー

詳細

レアリティ★★★★★
属性
種族妖精族
ボール反射
タイプバランス型
アビリティアンチ重力バリア
わくわくの力英雄の証あり
わくわくの実 効果一覧

ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv極1200214208219.30
タス最大値+2460+1400+21.25
タス後限界値1446215608240.55

スキル

ストライクショット効果ターン数
謀反リバーシ自身のスピードがアップ12
友情コンボ説明最大威力
プラズマ
【闇属性】
ふれた仲間との間に属性プラズマを発生させ攻撃5063

入手方法

プレミアムガチャで入手(モンストジェネレーション2015限定)

モンスト他の攻略記事

モンストブライダル3が開催!

開催期間:6/2(金)12:00〜6/17(土)11:59

モンストブライダル3
モンストブライダル3まとめはこちら

新イベントのキャラクター

モンストブライダル3の関連記事


秘海の冒険船が開催!

開催期間:5/19(金)12:00~7/23(日)11:59

秘海の冒険船バナー
秘海の冒険船の攻略はこちら

秘海の冒険船の評価/攻略

レベル2以降の海域の攻略はこちら

秘海の冒険船の関連記事


毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

6/12からのラッキーモンスター

対象期間:06/12(月)4:00~06/19(月)3:59

6/12からのラキモン
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
開催中の高難易度イベント
新限定
獣神化/改
新イベント
新イベガチャ
新イベ降臨キャラ
新イベ攻略
超究極・彩
秘海の冒険船
アポストロスの評価/攻略
ガチャ
ランキング
モンスター評価一覧
イベント/育成攻略
チャレンジ攻略
初心者/復帰者向け情報
攻略/お楽しみツール
GameWithSNS/Q&A
掲示板
×