サンドマンの最新評価と使い道です。サンドマンの強い点や、使えるかを紹介しています。
サンドマン【極】の攻略はこちらサンドマンの評価点
| 進化 | 3.0/10点 |
|---|
サンドマンの簡易ステータス
簡易ステータス
サンドマンの適正クエスト
進化の適正クエスト
サンドマンの最新評価
サンドマンの強い点/使える点
オクケンチークエストで大活躍
サンドマンは妖精キラーMを持っているため、妖精族に対して攻撃力が約28000となる。星6モンスター並の高い攻撃力なので、火力としては十分活躍できる。
砲台として使える友情コンボ
友情コンボは威力が、約13000のバーティカルレーザーL。妖精キラーMも効果が乗るため、妖精族には威力が約26000とワンウェイレーザー並の高火力となる。
サンドマンの弱い点/使えない点
ダメージ源として物足りないSS
サンドマンのSSは乱打+ふっとばし。弱点ヒットすれば、妖精族の敵には約80万ダメージ与えられる。しかしキラー対象以外には、十分なダメージを与えることが出来ない。
汎用性の低いアビリティ
サンドマンのアンチアビリティはADWのみ。頻出するギミックには1つしか対応できないため、使えるクエストは限られる。
サンドマンの総合評価と使い道
サンドマンは妖精族に対して特化したモンスター。しかし妖精族のボスが少ないため、使えるクエストは限られる。全体的に火力も低いため、神化素材として集めるだけで良い。
【★5】エンターサンドマン(進化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 魔族 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | 砲撃 |
| アビリティ | 妖精キラーM |
| ゲージ | ADW |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 13652 | 15618 | 288.20 |
| ゲージ成功 | - | 18741 | - |
SS
| SS名 | 泥弾バズーカ |
|---|---|
| 効果 | ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす |
| ターン数 | 16 |
友情

バーティカルレーザーL(メイン)
| 説明 | 上下2方向に属性大レーザー攻撃 |
|---|---|
| Lv70威力 | 13259 |
進化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
獣石 | 30個 |
大獣石 | 10個 |
闇獣石 | 5個 |
闇獣玉 | 1個 |
【★4】サンドマン(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 魔族 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | 砲撃 |
| アビリティ | ADW |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv40& タス強化後 | 7794 | 8484 | 200.53 |
SS
| SS名 | 砂遊び |
|---|---|
| 効果 | 自身のスピードがアップ |
| ターン数 | 12 |
友情

バーティカルレーザーM(メイン)
| 説明 | 上下2方向に属性中レーザー攻撃 |
|---|---|
| Lv40威力 | 7576 |
入手方法
イベントクエスト「砂漠の狙撃手と泥塗れの夜」でドロップ
モンスト他の攻略記事
鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!

ガチャキャラ
| 第4弾 | ||
|---|---|---|
| 第3弾 | ||
降臨/その他キャラ
降臨の復刻キャラの評価はこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます