モンストの友情コンボのダンクレーザーの小ネタを紹介しています。威力で上回ってるロックオンレーザーに火力で負けるのはなぜ?他のブログ記事と併せてお楽しみください。
担当ライターの紹介
![]() | Twitterにモンストの仕様や豆知識を投稿。周回より検証してる時間が好き。 |
モンストのロマン砲と言えば?38
扱いづらいが高威力のダンクEL

ロマン砲の定義を「扱いづらいけど当たれば強い」とする場合、モンストで一番に思い浮かぶのはダンクレーザーではないでしょうか。発射方向を操作する分、威力は高くなっています。
威力は砲撃型ロックオンを上回る

ダンクELの威力はバランス型で約42,000、バランス型はもちろん砲撃型のロックオンELよりも高い数値。ダンクは自分で操作する手間があるから当然、と考える人がほとんどでしょう。
しかし実際のダメージを見ると・・・
バランス型ダンクELのダメージ

実際のダメージ量を見てみましょう。上の画像でダメージを受けている左側の鬼。こちらにはダンクレーザーだけをヒットさせました。ダメージ量は約84,000です。
砲撃型ロックオンELのダメージ

次はロックオンワンウェイだけを鬼に当ててみます。ダメージ量は約102,000。威力が上のダンクELより、ダメージ量が約18,000も多くなっています。威力は下のはずなのになぜ?
どういうこと・・・?
レーザー友情は複数回放たれる

キャラを動かしつつ爆発でレーザーを発動すると、上画像のように複数発射していることがわかります。レーザー友情は威力だけでなく、発射回数もダメージ量に影響しています。
発射回数を見てみる
威力が上のダンクレーザーがダメージ量で負ける理由は、発射回数にありそうです。それぞれのヒット数から、発射回数を割り出します。
ダンクレーザー+直殴りのヒット数

画像のヒット数は、ダンクレーザーと友情を発動させたキャラの直殴り(1ヒット)が合わさったものです。直殴りの1ヒットを引くと、ダンクレーザーの発射回数は2だとわかります。
ロックオンワンウェイだけのヒット数

こちらはロックオンワンウェイだけを当てたので、ヒット数のまま発射回数は3となります。ダンクよりも発射回数が多く、これが原因でダンク以上のダメージ量を出しているようです。
発射回数に原因があった
ダンクレーザーは発射回数が少ない
基本的にレーザー友情は3発放たれるものですが、ダンクレーザーは発射回数が少ないようです。威力を見ると手間相当の高さに見えますが、実際の火力は意外と低いようです。もちろん弱点を狙える利点は変わりませんが。
どちらも砲撃型の場合は?
今回はバランス型のダンクと、砲撃型のロックオンを比較しました。試しに両方とも砲撃型で見てみると、火力でもダンクが上回りました。しかし差は15,314と威力から想像したほどではなかったです。
砲撃型の威力/火力の差
威力 | 火力 (威力×発射数) | |
---|---|---|
ダンク | 58,705 | 117,410 |
ロックオン | 34,032 | 102,096 |
2つの差 | 24,673 | 15,314 |
モンスト他の攻略記事
他のブログ記事はこちら

2つの超究極クエストが降臨!

超究極クエストの攻略
超合集国 | 神聖ブリタニア帝国 |
---|---|
コードギアスコラボが開催!

コラボキャラ/クエスト一覧
ガチャ★6 | ||
---|---|---|
ガチャ★5 | ガチャ★5 | パック |
超究極 | 究極 | 究極 |
究極 | 極 | 極 |
ログイン | ミッション | ミッション |
コラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます