モンストハナカンマッキリー(はなかんまっきりー)の最新評価や適正クエストです。進化の強い点も紹介しています。ハナカンマッキリーの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
花開ク心ノ魔法譚の降臨モンスター
花開ク心ノ魔法譚のまとめはこちらハナカンマッキリーの評価点16

ハナカンマッキリーの点数と評価
| 点数 | ユーザー評価 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 4.0/10点 |
ハナカンマッキリーの簡易ステータス0
簡易ステータス
美に酔いし参謀 ハナカン・マッキリー




ハナカンマッキリーの強い点は?
おすすめの強化の解説
ハナカンマッキリーに付けたいわくわくの実0
| 進化に最適 | おすすめポイント |
|---|---|
| 将命削り | ボスHPの高い高難易度クエストと相性が良い |
ハナカンマッキリーの適正クエスト
進化の適正クエスト
ハナカンマッキリーの最新評価
ハナカンマッキリーの強い点0
未開の大地【9】の適正
アビリティはADW+反減速壁/SSターン短縮。未開の大地【9】にギミック対応しており、SSも使いやすい自強化。ドロップにしては優秀な働きができる。
無駄のない超強貫ホ12
ハナカンマッキリーの友情は超強貫通ホーミング12。必中かつ敵を倒すと次の敵へ狙いを変えるため、無駄なく火力を出すことができる。
ハナカンマッキリーの弱い点0
連れていけるクエストが少なめ
対応ギミックはDWと減速壁の2つ。しかし減速壁の需要はまだ少なく、行けるクエストは実質DWクエストだけになる。幅広い活躍には期待できない。
ハナカンマッキリーの総合評価と使い道0
ハナカンマッキリーはアビリティの都合上、幅広い活躍には期待できない。しかし未開の大地【9】という明確な使い道があるため、手持ち次第では複数確保しておきたい。
【★6】美に酔いし参謀 ハナカン・マッキリー(進化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 亜人 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | ADW |
| ゲージ | アンチ減速壁 / SS短縮 |
| わくわくの力 | 英雄の証:運極 わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | クリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv99& タス強化後 | 23831 | 22171 | 343.23 |
| ゲージ成功 | - | 26605 | - |
SS
| SS名 | マンティス・ブレードダンス |
|---|---|
| 効果 | スピードとパワーがアップ&ビットンに大ダメージ |
| ターン数 | 18 |
友情

超強貫通ホーミング12(メイン)
| 説明 | 強力な12発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 3345 |
進化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
大獣石 | 30個 |
闇獣石 | 10個 |
闇獣玉 | 5個 |
獣神玉 | 1個 |
【★5】ハナカン・マッキリー(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 亜人 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | ADW |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 17597 | 17504 | 270.70 |
SS
| SS名 | 飽くなき美の追求 |
|---|---|
| 効果 | スピードがアップ |
| ターン数 | 12 |
友情

超強貫通ホーミング6(メイン)
| 説明 | 強力な6発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 |
|---|---|
| Lv70威力 | 2432 |
入手方法
- 降臨クエストからのドロップで入手(陶酔!醜を狩り忠を示す美しき鎌)
モンスト他の攻略記事
ブレイブガールズ2が開催!

登場キャラ/クエスト
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます