モンストがVer.6.0にアップデート!降臨クエストのストックや、新たな運極達成ボーナスが追加!今回も様々な修正点があるぞ!
Ver.6.0アップデート情報を公開!

アップデートメンテナンス実施日
2016年4月26日 AM0:00~AM5:00頃
運極達成ボーナスが新たに追加!
運極達成ボーナスの上限が解放

運極達成ボーナスの上限解放!最大で運極80体までボーナスが受けられるぞ!更に新たに3つの運極達成ボーナスが追加!
追加された運極達成ボーナス
(※)はごく稀に発動。最大レベルでも必ず発動はしない。
達成数 | 達成ボーナスの効果 |
---|---|
55 | フレンドキャラ再利用時間短縮Lv.1 「フレンド使用キャラ」の 再利用時間が30分短縮! |
60 | マップクリアHP回復量アップLv.1 マップクリアの際回復量が5%増加! |
65 | スタミナ満タンボーナスLv.1(※) クエスト終了時にスタミナが全回復! |
70 | フレンドキャラ再利用時間短縮Lv.2 「フレンド使用キャラ」の 再利用時間が1時間短縮! |
75 | SS全開スタートLv.9(※) 4体のSSが溜まった状態でスタート |
80 | 0オーブコンテニューLv.7(※) |
85 | スタミナ満タンボーナスLv.2(※) クエスト終了時にスタミナが全回復! |
90 | フレンドキャラ再利用時間短縮Lv.3 「フレンド使用キャラ」の 再利用時間が1時間30分短縮! |
95 | マップクリアHP回復量アップLv.2 マップクリアの際回復量が10%増加! |
フレンドキャラ再利用時間短縮
自分がフレンドキャラに設定しているキャラの再利用時間が短縮されます。通常は3時間で使えるようになっていたが、レベル1につき30分短縮で最大1時間30分短縮できる。
マップクリアHP回復量アップ
通常はマップクリア時にダメージ分の50%回復だが、レベルごとに5%プラスされ最大60%回復になります。
スタミナ満タンボーナス
クエスト終了時に一定確率でスタミナが満タンになります。
運極達成での新たな称号が追加
追加される称号
獲得条件 |
---|
運極達成数1体以上 |
運極達成数10体以上 |
運極達成数20体以上 |
運極達成数30体以上 |
運極達成数40体以上 |
運極達成数50体以上 |
称号を獲得する際の注意点
これまでに所持している運極達成数に応じた「称号」を全て反映するためには、アップデート後に、強化合成をして頂く必要がある。どのキャラクターでも強化合成を1回する事で反映が可能。
降臨クエストのストックが可能に!
事前にスタミナを消費しクエストをストック!

ストックしておけるのは1クエストのみで、ストックしておける時間は24時間です。ランク50以上で利用が可能!
イベントクエストの最上部に表示!

スタミナを消費してストックしたクエストは、イベントクエストの最上部に表示されるぞ!ストックできるクエストは、降臨クエストの「究極」と、イベントクエストの「極」のみ。
ストック機能の詳細はこちら神化素材の予約が簡単に!
合成画面でタップするだけ!

神化したいモンスターの合成画面で、素材モンスターの予約ができるように!
予約した状態の画面

予約すると、神化したいキャラクターと神化素材のクエストに予約マークがつく。
プッシュ通知の表示画面

素材となるモンスターが降臨した際は、プッシュ通知でお知らせがくるぞ!
必要な経験値がわかりやすく!

次のレベルまでに必要な経験値に加え、最大レベルまでに必要な経験値もタップで切り替えられる!合成時の必要な経験値が見やすくなるぞ!
素材選択時の画面

素材選択画面で合成元キャラクターのステータスや、合成後のステータスを確認する事ができる
各表示画面がリニューアル!
神化、獣神化確認画面が一新

神化、獣神化時の確認画面で必要ラック数が3パターンの色分けで分かりやすく表示される。
- 必要ラック数が足りない:グレー
- 必要ラック数がピッタリ:緑
- 必要ラック数がオーバー:赤
自分のフレンド使用キャラ表示が変更

「助っ人選択」画面での、自分の「フレンド使用キャラ」表示が変更。再利用が可能になるまでの時間が確認できるように。
所持ゴールドが最大を超えた表示が変更

所持している「ゴールド」が「999,999,999」を超えた場合、「999,999,999」に「+」マークが表示される。※ゴールドの最大所持数は、2,147,483,647。
所持数でBOXソートが可能に!

所持しているモンスターを持っている数が、多い順に並び替えが可能に!
ログインするともっとみられますコメントできます