モンストアングー(あんぐー)の最新評価や適正クエストです。強い点も紹介しています。アングーの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
ワンショットストライクの関連記事
アングーの評価点9
アングーの点数と評価
| 点数 | ユーザー評価 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 5.0/10点 |
アングーの簡易ステータス0
簡易ステータス
アングーの強い点は?
運極は作るべき?
友情威力アップSSや誘発可能なウォールボムを持ち、サポートとして活躍できる性能。パワー型、かつ足が遅いので同ギミック対応のヘルヘイムより使いにくいが、サポート役で差別化はできるので運極にするのもあり。
アングーの適正クエスト
進化の適正クエスト
アングーの最新評価0
アングーの強い点
幻獣とドラゴンに対して強力
アングーはメインアビリティに幻竜封じMを持つ。これは幻獣とドラゴン族に対して2倍の攻撃力になるもので、キラー対象が多く出現する降臨で役立つ。友情にもキラーが乗るため、自身のターン以外もダメージ源として優秀。
サポート可能な友情威力アップSS
アングーのSSは触れた味方の友情威力を一定期間アップするもの。主に友情火力で押し切る降臨周回で役立つもので、味方の火力を底上げできる。ただし20ターンと長いため、SSチャージなどで回転率を上げる必要がある。
アングーの弱い点
スピードが約260と遅い
アングーはパワー型、かつ約260のスピードで移動距離が短い。他の戦型に比べて減速率が高いため、多段ヒットする可能性を含めると敵に数体触れるだけで停止する場合がある。
アングーの総合評価と使い道
幻獣とドラゴン族に特化した性能で、対象の敵には2倍の火力を出せる。同ギミック対応のヘルヘイムと比較するとアングーはパワー型で使いにくいが、友情威力アップSSや誘発できるウォールボムで差別化できる。
【★6】ミイラフランケン仮装 アングー(進化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 妖精 |
| 撃種 | 貫通 |
| 戦型 | パワー |
| アビリティ | ADW / 幻竜封じM |
| ゲージ | アンチ減速壁 |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | ガイド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv99& タス強化後 | 23074 | 31016 | 261.07 |
| ゲージ成功 | - | 37219 | - |
SS
| SS名 | ホラー絢爛♡アンゴルサプライズ |
|---|---|
| 効果 | ふれた味方の友情コンボ威力を一定期間アップ |
| ターン数 | 20 |
友情

ウォールボム(メイン)
| 説明 | 敵を貫通し壁で爆発する弾をふれた仲間の進行方向に発射 |
|---|---|
| Lv99威力 | 102500 |
入手方法
ワンショットストライクのポイント報酬
モンスト他の攻略記事
鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!

ガチャキャラ
| 第4弾 | ||
|---|---|---|
| 第3弾 | ||
降臨/その他キャラ
降臨の復刻キャラの評価はこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます