モンストハービセル/はーびせる【轟絶】/ごうぜつの各キャラワンパン/強化ラインについて解説した記事になります。ヤクモなど各キャラの雑魚処理のワンパンラインを解説してるので、攻略と厳選の参考にしてください。
強化することで可能になること1
PC-G3の弱点を殴ればワンパン可能

ヤクモ以外のキャラは弱点必須
PC-G3をワンパンするためには弱点HIT&クリティカル発動が必要です。ただし各キャラの強化ラインを満たしていないとワンパンできないので、条件を確認して必ず満たすようにしましょう。
ヤクモを強化すれば弱点外でもワンパン可能
ヤクモを一定以上強化すればPC-G3の弱点に当たらなくてもワンパンできるようになります。フレンド欄などでヤクモを使う場合はわくわくの実や紋章を確認して、強化ラインを満たした状態で使えるようにしましょう。
ハービセルのクエスト情報はこちらから各キャラの強化ライン
ヤクモの強化ライン1

ワンパンライン
| 強化要素 | 加撃量 |
|---|---|
| 対水極 | +8,500 |
| 対水上 | +10,850 |
| 対水無印 | +13,150 |
※Lv120の前提
ワンパンできる敵
| 敵 | ワンパン方法 | 補足 |
|---|---|---|
| PC-G3 | ①クリティカル発動 ②地雷所有 ③上下左右の壁のうち3つの壁に触れる | 左の条件を全て満たせば弱点に当たらなくてもワンパン可能 |
| ビットン | ①10%削り&兵命削り ②地雷所有 ③上下左右の壁のうち3つの壁に触れる | 兵命削りはどの等級でも可能 |
| 戦車雑魚 | ①地雷所有 ②上下左右の壁のうち3つの壁に触れる | - |
| ダスティル | クリティカル発動のみ | SS発動時に壁ドンが最大倍率付近に達すればクリティカル不要でワンパン可能 |
フレンド欄などでヤクモを使う場合
他のキャラの実やモンスポットを併用
ヤクモ単体ではワンパンラインを満たすことができませんが、他のキャラのわくわくの実やモンスポットを併用すればワンパンラインを満たすことができます。下にあるパターンを参考にヤクモを強化しましょう。
自陣のわくわくの実を併用
自陣のキャラが撃種加撃特Lをつけていればヤクモにも併用できるので、フレンド欄のヤクモに同族加撃系が3種類ついていればワンパンラインを満たすことが可能です。
モンパス会員におすすめのパターン
自陣のキャラにわくわくの実がなくても木強+のスポットをサブアンテナで使用すれば攻撃力が1,500増えるので、ワンパンラインを満たすことが可能です。
ヤクモのステータスはこちら仮面ライダーの強化ライン0

ワンパンライン
| 強化要素 | 加撃量 |
|---|---|
| 超バランス型+対水極+対弱極 | 加撃不要 |
| 超バランス型+対水極+対弱上 | +450 |
| 超バランス型+対水極 | +1,850 |
| 超バランス型+対水上+対弱上 | +2,350 |
| 超バランス型+対水上+対弱無印 | +3,200 |
| 超バランス型+対水上 | +3,800 |
| 超バランス型+対水無印+対弱無印 | +5,150 |
| 超バランス型+対水無印 | +5,800 |
| 超バランス型のみ | +9,050 |
※Lv120の前提
ワンパンできる敵
| 敵 | ワンパン方法 |
|---|---|
| PC-G3 | クリティカル発動時に弱点HITでワンパン可能 |
| ダスティル | クリティカル発動のみ |
マモンの強化ライン0

ワンパンライン
| 強化要素 | 加撃量 |
|---|---|
| 対水極+対弱極 | +5,350 |
| 対水極+対弱上 | +7,300 |
| 対水極 | +9,400 |
| 対水上+対弱上 | +10,200 |
※Lv120の前提
ワンパンできる敵
| 敵 | ワンパン方法 |
|---|---|
| PC-G3 | クリティカル発動時に弱点HITでワンパン可能 |
| ダスティル | クリティカル発動のみ |
ゾロの強化ライン1

ワンパンライン
| 強化要素 | 加撃量 |
|---|---|
| 超バランス型のみ | 加撃不要 |
※Lv120の前提
ワンパンできる敵
| 敵 | ワンパン方法 |
|---|---|
| PC-G3 | クリティカル発動時に弱点HITでワンパン可能 |
| ダスティル | クリティカル発動のみ |
クー・フーリンの強化ライン0

ワンパンライン
| 強化要素 | 加撃量 |
|---|---|
| 対水極+対弱極 | +5,200 |
| 対水極+対弱上 | +6,700 |
| 対水極 | +8,400 |
| 対水上+対弱上 | +9,000 |
| 対水上+対弱無印 | +10,000 |
| 対水上 | +10,750 |
ワンパンできる敵
| 敵 | ワンパン方法 |
|---|---|
| PC-G3 | クリティカル発動時に弱点HITでワンパン可能 |
| ダスティル | クリティカル発動のみ |
神威αの強化ライン0

ワンパンライン
| 強化要素 | 加撃量 |
|---|---|
| 超バランス型+対水極+対弱極 | 加撃不要 |
| 超バランス型+対水極+対弱上 | +1,150 |
| 超バランス型+対水極 | +2,550 |
| 超バランス型+対水上+対弱上 | +3,050 |
| 超バランス型+対水上+対弱無印 | +3,900 |
| 超バランス型+対水上 | +4,500 |
| 超バランス型+対水無印+対弱無印 | +5,850 |
| 超バランス型+対水無印 | +6,500 |
| 超バランス型のみ | +9,750 |
※Lv120の前提
ワンパンできる敵
| 敵 | ワンパン方法 |
|---|---|
| PC-G3 | クリティカル発動時に弱点HITでワンパン可能 |
| ダスティル | クリティカル発動のみ |
メルエムの強化ライン0

ワンパンライン
| 強化要素 | 加撃量 |
|---|---|
| 超バランス型+対水極+対弱極 | +1,550 |
| 超バランス型+対水極+対弱上 | +2,800 |
| 超バランス型+対水極 | +4,150 |
| 超バランス型+対水上+対弱上 | +4,650 |
| 超バランス型+対水上+対弱無印 | +5,550 |
| 超バランス型+対水上 | +6,150 |
| 超バランス型+対水無印+対弱無印 | +7,450 |
| 超バランス型+対水無印 | +8,100 |
| 超バランス型のみ | +11,400 |
※Lv120の前提
ワンパンできる敵
| 敵 | ワンパン方法 |
|---|---|
| PC-G3 | クリティカル発動時に弱点HITでワンパン可能 |
| ダスティル | クリティカル発動のみ |
エンペディオスの強化ライン0

ワンパンライン
| 強化要素 | 加撃量 |
|---|---|
| 対水極+対弱極 | +9,750 |
| 対水極+対弱上 | +11,350 |
| 対水極 | +13,100 |
| 対水上+対弱上 | +13,750 |
ワンパンできる敵
| 敵 | ワンパン方法 |
|---|---|
| PC-G3 | ①クリティカル発動時に弱点HIT ②地雷所有 or 他のエンペディオスかヤクモの攻撃力UP友情を利用 上記条件を満たせばワンパン可能 |
| ダスティル | クリティカル発動のみ |
ドロールの強化ライン0

ワンパンライン
| 強化要素 | 加撃量 |
|---|---|
| 対水極+対弱極 | +3,900 |
| 対水極+対弱上 | +5,500 |
| 対水極 | +7,250 |
ワンパンできる敵
| 敵 | ワンパン方法 |
|---|---|
| PC-G3 | ①クリティカル発動時に弱点HIT ②地雷所有 or エンペディオスかヤクモの攻撃力UP友情を利用 上記条件を満たせばワンパン可能 |
| ダスティル | クリティカル発動のみ |
ヴリトラの強化ライン0

ワンパンライン
| 強化要素 | 加撃量 |
|---|---|
| 対水極 | +加撃不要 |
| 対水上 | +加撃不要 |
| 対水無印 | +550 |
| 紋章なし | +2,700 |
ワンパンできる敵
| 敵 | ワンパン方法 |
|---|---|
| ダスティル | クリティカル発動のみ |
※最大限まで強化しても単独ではPC-G3をワンパンできない
ヴリトラのステータスはこちらモンスト他の攻略記事
遊戯王コラボ第2弾が開催!

コラボ関連記事
ガチャキャラ
降臨/その他キャラ
デュエリストコイン
| 究極 | |
|---|---|
デュエリストへの挑戦【究極】コインの引き換えアイテム | |
| 入手キャラ | コイン引換 |
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます