マモン(獣神化改)の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実も紹介しています。マモンの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
マモンの評価点405

マモンの点数と評価
| 点数 | ユーザー評価 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 7.0/10点 | |||||
| 総合 | 高難易度 | 低難易度 | |||
![]() | ![]() | ![]() | |||
| 変更日 変更点 | 変更理由 |
|---|---|
| 2024/3/21 獣神化改を7.0(仮)→7.0 | 幅広いクエストに連れて行けるものの、上位適正として活躍できるわけではないため、点数を7.0で確定した。 |
| 2024/2/20 獣神化を6.5→6 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 全体見直しの詳細はこちらの記事で説明。 |
| 2022/8/31 獣神化を7.0→6.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
| 2022/3/18 獣神化を7.5→7.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
| 2021/9/22 獣神化を8.0→7.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
| 2019/9/25 獣神化を8.5(仮)→8.5 | SSによる直殴りが強力で、友情もパワー型の中では高火力。しかし適正のある超絶は低難易度のものが多く、轟絶適正や降臨周回の常連がいる9.0には及ばない。そのため8.5とした。 |
| 2017/3/29 神化を8.5→8.0 | SSはハマれば火力が出るものの、安定性に欠ける。また友情もパワー型でダメージ源とすることが難しいと判断。評価点を8.0点とした。 |
マモンの簡易ステータス4
簡易ステータス
冷然なる魔の掃除屋 マモン








SSの詳細
| 1段階目 | 等倍 |
|---|---|
| 2段階目 | 1.5倍 |
マモン獣神化改の強い点は?
おすすめの強化の解説17
おすすめのわくわくの実
| 獣神化改 | |
|---|---|
| 同族加撃同族加撃速 友情よりも直殴り火力が優秀な性能なので、加撃系の実がおすすめ | |
英雄の証/コネクトの書の優先度
| 英雄の書 | コネクトの書 |
|---|---|
![]() | ![]() |
★★★:優先して解放する価値が非常に高い
★★・:手持ち次第では検討の余地がある
★・・:現環境ではおすすめ出来ない
直近の高難易度で目立った活躍がないため、英雄の証を使う優先度は低め。また、コネクトスキルは発動しやすい条件なので、コネクトの書を使用する価値は低い。
みんなはマモンに書を使う?
マモンの適正クエスト
獣神化改の適正クエスト
マモンの最新評価
【★6】冷然なる魔の掃除屋 マモン(獣神化改)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 魔王 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | 超パワー |
| アビリティ | ADW / 飛行 |
| ゲージ | アンチ減速壁 / ソウルスティール |
| コネクト | 超AGB / 連撃キラー / 鳥獣封じM 自身と種族が異なるキャラが2体以上、または合計ラック100以上 |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | クリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv120& タス強化後 | 27993 | 35252 | 251.20 |
| ゲージ成功 | - | 42302 | - |
SS
| SS名 | マモニズム・システム・オールデリート |
|---|---|
| 効果 | 貫通タイプになり、スピードがアップ&壁にふれると反射タイプに戻る |
| ターン数 | 8+8 |
友情

超絶毒フレア(メイン)
| 説明 | 自身を中心に毒を付与する超強力な範囲攻撃 |
|---|---|
| Lv120威力 | 64033 |

超絶防御ダウンブラスト(サブ)
| 説明 | 自身を中心に敵を防御力ダウンさせる超強力な範囲攻撃 |
|---|---|
| Lv120威力 |
獣神化改に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
碧獣石 | 50個 |
碧獣玉 | 30個 |
獣神玉 | 2個 |
獣神竜・碧 | 6個 |
獣神竜・闇 | 4個 |
【★6】遍く全てを消し去る者 マモン(獣神化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 魔王 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | パワー |
| アビリティ | 飛行 / AGB |
| ゲージ | アンチ減速壁 / ソウルスティール |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | クリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv120& タス強化後 | 27774 | 35069 | 247.13 |
| ゲージ成功 | - | 42082 | - |
SS
| SS名 | マモニズム・システム:コンプリート |
|---|---|
| 効果 | 貫通タイプになり、壁に触れると反射タイプに戻る |
| ターン数 | 8+8 |
友情

超強フレア(メイン)
| 説明 | 自分を中心に稀にマヒを起こす範囲攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 24255 |
| Lv120威力 | 26411 |

超強防御ダウンブラスト(サブ)
| 説明 | 自分を中心に敵を防御力ダウンさせる範囲攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 51250 |
| Lv120威力 | 56250 |
獣神化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
碧獣石 | 50個 |
碧獣玉 | 30個 |
獣神玉 | 2個 |
獣神竜・碧 | 3個 |
獣神竜・闇 | 2個 |
【★6】強欲な捕食者 マモン(神化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 魔王 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | パワー |
| アビリティ | 飛行 / AGB |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | クリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv99& タス強化後 | 25389 | 39290 | 209.07 |
SS
| SS名 | マモニズム・システム |
|---|---|
| 効果 | 貫通タイプになり、壁に触れると反射タイプに戻る |
| ターン数 | 12 |
友情

フレア(メイン)
| 説明 | 自分を中心に稀にマヒを起こす範囲攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 17325 |

ワンウェイレーザーM(サブ)
| 説明 | 近い敵に属性中レーザー攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 2619 |
神化に必要な素材
【★6】冷徹な掃除屋 マモン(進化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 魔王 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | AGB |
| ゲージ | 獣キラーM |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | シールド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv99& タス強化後 | 24762 | 24566 | 289.98 |
| ゲージ成功 | - | 29479 | - |
SS
| SS名 | 悪魔的実利主義 |
|---|---|
| 効果 | 貫通タイプになり、壁に触れると反射タイプに戻る |
| ターン数 | 8 |
友情

フレア(メイン)
| 説明 | 自分を中心に稀にマヒを起こす範囲攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 24255 |
進化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
大獣石 | 30個 |
碧獣石 | 10個 |
碧獣玉 | 5個 |
獣神玉 | 1個 |
【★5】マモン(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 魔王 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | AGB |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 18354 | 22560 | 257.87 |
SS
| SS名 | 欲深きジェラルミンケース |
|---|---|
| 効果 | 自身のスピードがアップ |
| ターン数 | 12 |
友情

フレア(メイン)
| 説明 | 自分を中心に稀にマヒを起こす範囲攻撃 |
|---|---|
| Lv70威力 | 6418 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
モンスト他の攻略記事
鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!

ガチャキャラ
| 第4弾 | ||
|---|---|---|
| 第3弾 | ||
降臨/その他キャラ
降臨の復刻キャラの評価はこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます