カグツチがアプリ版に登場した場合のステータスをGameWithが独自に予想しました。3DS版と比較して、アビリティやステータス、SSについて予想しています。カグツチの性能を予想する際の参考にしてください。
【正式にアプリで実装決定!】
カグツチ(アプリ版)の最新評価はこちら
カグツチは3DS版ではぶっ壊れ性能1

カグツチのステータス
アビリティ | AGB |
---|---|
ゲージ | 火属性キラー/光属性キラー |
SS | 貫通変化:26ターン |
友情 | 味方が触れると動き出す |
AGB+2属性キラー
カグツチ(3DS版)は、アビリティにAGBとゲージに火/光キラーを持っている。現在、アプリではガブリエル(進化)が同じようなアビリティを持ち、活躍の場は非常に多い。
ガブリエルの評価とステータスSSは敵にヒットしても減速しない
カグツチのSSは、一見普通の貫通変化に見える。しかし、この貫通変化は貫通タイプが敵に触れた際の減速がない。つまりループヒットのようなダメージをSSで出すことができる。
号令系のような友情コンボ
カグツチの友情は、味方が触れると動き出す。号令系SSで触れた時のような軌道で動くため、パーティ全体の火力がかなり高くなる。しかもこの友情で動いた場合は、号令と同様ギミックを無視したオールアンチ状態で敵を攻撃する。
※爆発で起爆した場合もカグツチは動き出す。
カグツチの友情とSSを使ってみた!
※チャンネルは「記事用ゲーム動画」になります。
ステータスが異様に高い
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 15417 | 23334 | 277.43 |
タス最大値 | +3900 | +8300 | +98.60 |
タス後限界値 | 19317 | 31634 | 376.03 |
ゲージショット 成功時 | - | 37960 | - |
キラー発動時 | - | 56941 | - |
攻撃力とスピードが高すぎる
カグツチの攻撃力はゲージ込で約38000、スピードは約380ほど。パワー型とスピード型のいいとこ取りをしたようなステータスだが、カグツチはバランス型となっている。減速率が高いパワー型ではないので、通常攻撃だけでも十分な火力を持つ。
HPはやや低め
攻撃力とスピードが高い反面、HPは2万を下回る。攻撃力とスピードを考えると、HPが低くても納得がいく。
カグツチ(アプリ版)のステータス予想2
時代を作り上げる能力
撃種 | 反射 |
---|---|
タイプ | バランス型 |
アビリティ | ダメージキラーL/AGB |
ゲージ | ADW/AW |
SS | 減速無視&オールアンチ貫通変化 |
友情 | 味方が触れると動き出す |
SSと友情はそのまま
友情号令はそのまま登場。貫通変化SSは3DSと同じくヒット減速無しに加えて、オールアンチとなる。まだアプリ版では登場していない新SS、友情だが、「カグツチ」が最強の名にふさわしい性能になる。
新アビリティ「ダメージキラー」
敵から攻撃を受けたターンに、攻撃力に倍率がかかる効果となる。カウンターキラーは種族に対して効果があったが、ダメージキラーは敵全体に対して発動する。
対象範囲の広いキラー
種族と敵のギミックの両方をキラー対象に取れる。特定の敵に縛られないキラーで、SSの火力をより高められる。
隙のないステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
タス後限界値 | 23000 | 24000 | 370.00 |
ゲージショット 成功時 | - | 28800 | - |
キラー発動時 | - | 72000 | - |
攻撃力は実質7万超え
ダメージキラーLの効果があるため、3DS版よりは素の攻撃力がやや低め。しかしキラー発動時は7万を超える攻撃力となり、木属性に対しては9万を超える超火力まで出せる。
HPが上がり安定性が増す
HPが2万を下回るモンスターが多いと、クエスト攻略がやや不安定になる。3DS版のカグツチより3000ほどHPを上がることで、より多くのクエストに連れていける様になる。
ログインするともっとみられますコメントできます