ガブリエル獣神化(天使/守護)の最新評価や、適正クエストです。新友情の超強電撃やSSの解説に加え、おすすめのわくわくの実や、適正神殿も紹介しています。モンコレDX限定ガブリエルの最新評価や、使い道の参考にどうぞ。
同名モンスターの評価はこちら
次の獣神化予想ランキングはこちらガブリエルのクイズにも挑戦してみよう!

ガブリエルの評価点4843

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
聖告の大天使 ガブリエル(進化) | -/10点 |
楽園の守護者 ガブリエル(神化) | -/10点 |
壮美なる聖告の大天使 ガブリエル(獣神化) | 8.5/10点 |
壮烈なる楽園の守護者 ガブリエル(獣神化) | 9.0/10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2020/8/11 獣神化を9.0→8.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2020/5/29 守護を9.5→9.0 | 強力なキャラの増加に伴い、クエストでの優先度が全体的に低下。そのため点数を9.0とした。 |
2019/7/19 天使を9.5(仮)→9.0 守護を9.5(仮)→9.5 | 天使はある程度の高難易度に適正を持つが、降臨周回に向かず活躍の場が狭い。一方の守護は高難易度と降臨周回の両方での活躍が可能で、9.5帯のキャラと比較しても上位に位置する性能。そのため天使を9.0、守護を9.5とした。 |
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2018/10/30 進化を9.0→8.5 | 現環境では一部のクエストを除き、電撃による雑魚処理は有効とは言えない。また2種の属性キラーを持つが、実際に光、闇属性のクエストに連れて行く機会は少ない。以上の理由から8.5とした。 |
2018/7/11 神化を9.0→8.5 | Wアビリティに加えて耐性持ちで非常に優秀。しかし同じアビリティでもさらに火力の高いキャラが登場し、編成の優先度が低下。他の9.0キャラと比較して、突出した点はないと判断し8.5に変更。 |
2017/10/23 進化を9.5→9.0 | 友情やSSなど火力面は非常に高い。しかしより強い獣神化や新キャラの追加により、実装時は最適正であった爆絶/超絶クエストでも、編成する優先度は下がった。汎用性の面で他の9.0や神化と差はないため、点数を9.0に変更。 |
2017/6/16 進化を10→9.5 | 友情、SSともに高火力ではある。しかし10点であるパンドラ(神化)と天国ウリエルには、火力/汎用性で劣っているため点数を見直し。現状では同等の強さではないと判断したため、点数を9.5に変更。 |
2016/12/06 進化を10→10 神化を9.0→9.0 | 実装から約1年経過したが、進化神化共に活躍の場は増える一方。他を寄せ付けない圧倒的な強さから、どちらも評価点は変わらず。 |
獣神化に必要な素材(獣神化/天使)
獣神化に必要な素材(獣神化/守護)
神化に必要な素材モンスター
ガブリエルの簡易ステータス
獣神化 /天使 | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/砲撃/妖精 アビリティ:超ADW/AW ゲージ:光/闇属性キラー SS:貫通化&オールアンチ (16+8ターン) 友情:超強電撃 サブ:超強攻撃アップ |
獣神化 /守護 | ステータス |
![]() | 貫通/スピード/妖精 アビリティ:MSM/反風/水属性耐性 ゲージ:AW/SS短縮/ダッシュ SS:パワーUP&毒メテオ (24+6ターン) 友情:サイドダブルエナジーサークルL サブ:十字レーザーEL |
進化 | ステータス |
![]() | 反射/砲撃/妖精 アビリティ:ADW ゲージ:光属性キラー/闇属性キラー SS:オールアンチ(25ターン) 友情:電撃 |
神化 | ステータス |
![]() | 貫通/スピード/妖精 アビリティ:MS/水属性耐性 ゲージ:AW SS:毒メテオ(30ターン) 友情:エナジーサークルL サブ:ホライゾンレーザーM |
ガブリエル(獣神化)の強い点は?
獣神化/天使の強い点
獣神化/守護の強い点
進化と神化の評価はこちら進化と神化どっちが強い?57
手持ちに応じて使い分けよう
進化は電撃により、内部弱点などが出現するクエストで役立つ。神化は直殴りが強力で、多くの水属性クエストでアタッカーとして活躍できる。使い道が大きく異なるため、手持ちに応じて使い分けよう。
ガブリエル(進化)の評価14
高火力を出せる砲撃型の電撃
ガブリエル進化の友情は電撃。砲撃型のため威力が高く、1体目の敵には約21万ダメージ与える。またボスの近くに盾やビットンがあると、重複してダメージを出すことが可能。雑魚処理だけでなく、ボスへの火力としても使える。
水属性以外でも活躍出来るW属性キラー
進化はゲージに光属性と闇属性キラーを持つ。2つのキラー効果で火力を出せるため、有利属性以外の光や闇クエストでも活躍することが出来る。アンチアビリティはADWのみだが、使えるクエストの幅は広い。
ガブリエル(神化)の評価17
直殴りで火力を出せる高ステータス
神化の最大の長所は、高いスピードと攻撃力。往復できる回数が多い上、1ヒットで大ダメージを与えられる。直殴り倍率がアップしているクエストでは、アタッカーとして活躍できる。
ターン数の長い毒メテオSS
神化のSSは毒メテオ。ターン数が30ターンと長い上、毒メテオの追撃ダメージは約70万と高くない。また追加効果の毒は3ターン継続の35万ダメージ。最大ダメージを与えるには、3ターン経過する必要がある。
どちらの獣神化がおすすめ?10
友情火力の高い守護がおすすめ
天使と守護のどちらも、多くの高難易度適正を持つという点では同じ。しかし降臨周回という面で見れば、友情火力の高い守護のほうが優秀。天使が特に活躍できる禁忌【12】などをプレイする際にスライドし、普段は守護にしておくのがおすすめ。
MV&新春はスライドできない
MV&新春の獣神化は天使のみで、守護にスライドできない。仮にオリジナルとMVか新春の2体持っているなら、オリジナルは守護に獣神化させておこう。
ガブリエルは天使と守護どっち?
新友情「超強電撃」の解説22
伝わる範囲が「電撃」より広い
超強電撃が伝わる範囲は電撃より広くなっている。威力に加え範囲が向上したことで、雑魚処理での貢献度は格段に良くなった。※電撃や放電との範囲の違いは上の動画を参照。
威力が「電撃」より減りづらい
超強電撃は通常の電撃に比べ、敵に伝わった際の威力減少がわずかに少ない。通常の電撃が0.58倍になるのに対し、超強電撃は0.65倍への減少となる。
超強電撃と放電の威力比較
超強電撃 | 放電 | |
---|---|---|
1体 | 301,350 | 123,000 |
2体 | 195,878 | 141,450 |
3体 | 127,321 | 162,668 |
4体 | 82,759 | 187,068 |
5体 | 53,793 | 215,128 |
※超強電撃は砲撃型、放電はバランス型のもので比較しています。
超強電撃と放電の威力を比較すると、1~2体目は超強電撃、3体目以降は放電のほうが高い。超強電撃の初期威力の高さは、禁忌【24】のような高い友情威力を必要とするクエストに有効。
超強攻撃アップは攻撃力を1.2倍に
獣神化/天使が持つもう1つの新友情「超強攻撃アップ」は、ふれた味方の攻撃力を約1.2倍にするもの。単純に火力を上げることはもちろん、味方を雑魚のワンパンラインに到達させることもできる。
ガブリエル獣神化のSS解説12
貫通化&オールアンチ(獣神化/天使)
SSの自強化倍率
1段階目 | 2段階目 | |
---|---|---|
自強化 | 攻撃力1.2倍 | 攻撃力1.5倍 |
自強化&毒メテオ(獣神化/守護)
自強化&毒メテオ
1段階目 | 2段階目 | |
---|---|---|
自強化 | 攻撃力1.5倍 | 攻撃力2.0倍 |
メテオ | 約65万ダメージ | 約81万ダメージ |
毒 | 50万ダメージ (3ターン継続) | 100万ダメージ (3ターン継続) |
おすすめなわくわくの実98
ガブリエルに付けたいわくわくの実
獣神化/天使 に最適 | おすすめポイント |
---|---|
同族加撃 | キラーののる直殴り火力を強化 |
熱き友撃 | 超強電撃の威力を底上げ |
将命削り | 高難度クエストでボス削りの助けに |
獣神化/守護 に最適 | おすすめポイント |
熱き友撃 | 広範囲友情の威力をアップ |
速必殺 | 長めのメテオSSを一順早く使える |
将命削り | パラドクス【轟絶】のボス削りに貢献 |
ガブリエルの適正クエスト
進化前の適正星5制限クエスト0
シロアラント | ホムミ | ロゼ准尉 |
リーベ | アヒポキ |
獣神化/天使の適正クエスト126
カルナ 【轟絶・究極】 | ニライカナイ 【爆絶】 | ツクヨミ 【超絶】 |
毘沙門天 【超絶】 | ヤマトタケル 【超絶】 | エデン 【爆絶】 |
ドゥーム 【超絶】 | 呂布 【超絶】 | デーヴァダッタ 【超絶】 |
ジューダス 【超絶】 | ヤマトタケル廻 【超絶・廻】 | アラミタマ 【爆絶】 |
イザナギ 【超絶】 | 不動明王廻 【超絶・廻】 | アカシャ 【超絶】 |
イザナギ廻 【超絶・廻】 | ドゥーム廻 【超絶・廻】 | ニルヴァーナ 【超絶】 |
メメントモリ廻 【超絶・廻】 | 呂布廻 【超絶・廻】 | カヲルリリス 【超究極】 |
愛染明王廻 【超絶・廻】 |
獣神化/守護の適正クエスト45
パラドクス 【轟絶・究極】 | カルナ 【轟絶・究極】 | ニライカナイ 【爆絶】 |
ヤマトタケル零 【超絶】 | イザナギ 【超絶】 | エデン 【爆絶】 |
イザナギ零 【超絶】 | ドゥーム 【超絶】 | エルドラド 【爆絶】 |
ヤマトタケル廻 【超絶・廻】 | 帝釈天 【超絶】 | 大黒天 【超絶】 |
キュウキ 【超絶】 | クシナダ零 【超絶】 | 金剛夜叉明王 【超絶】 |
ツクヨミ廻 【超絶・廻】 | ティルナノーグ 【爆絶】 | ケセド 【超絶】 |
帝釈天廻 【超絶・廻】 | 蔵王権現 【超絶】 | オロチ |
覇者の塔の適正階層19
獣神化/天使の適正
覇者の塔 | |||
---|---|---|---|
20階 | 22階 | 29階 | 30階 |
34階 | 35階 | 38階 | 40階 |
裏覇者の塔【東】 | |||
21階/水 | 23階/光 | 26階/水 | 34階/光 |
37階/水 |
獣神化/守護の適正
覇者の塔 | |||
---|---|---|---|
22階 | 32階 | 39階 | |
裏覇者の塔【東】 | |||
26階/水 | 34階/光 | 39階/闇 |
禁忌の獄の適正階層6
獣神化/天使の適正
禁忌【2】 | 禁忌【4】 | 禁忌【12】 |
獣神化/守護の適正
禁忌【2】 |
未開の大地の適正拠点0
獣神化/天使の適正
拠点【14】 |
獣神化/守護の適正
拠点【17】 |
ガブリエルの適正神殿2
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらガブリエルの最新評価
ガブリエル(獣神化/天使)の評価2
雑魚処理に貢献できる超強電撃
獣神化/天使の友情は超強電撃と超強攻撃アップ。超強電撃は初期威力が高いこともあり、伝わった敵にも十分な火力を出せる。超強攻撃アップは、攻撃力を約1.2倍に引き上げることができる。
木属性で希少な超DW&AW
獣神化/天使のアビリティは超ADW/AW+光/闇属性キラー。ADW&AWを持つ木属性は少なく、3万超えの攻撃力と超ADW効果を考えれば、ほぼ代替のきかない性能を持っていると言える。
ガブリエル(獣神化/守護)の評価3
幅広いクエストで活躍できるアビセット
獣神化/守護はアビリティは、MSM/反風/水耐性+AW/SS短縮/ダッシュの6つ。アンチアビリティは3つと多く、パラドクス【轟絶】やカルナ【轟絶】など、高難易度を含む様々なクエストで活躍できる。
ボス火力にも雑魚処理にも使える毒メテオSS
獣神化/守護のSSは、パワーUP&毒メテオで追い討ち。スピードアップこそしないが自強化倍率は高く、直殴り倍率の高いクエストでのボスへの火力として使える。また毒メテオも追撃&毒の威力が高く、雑魚を一掃できる。
ガブリエルの総合評価と使い道4
ガブリエル獣神化は、どちらも多くの高難易度に適正を持っている。加えて新友情の超強電撃やサイドWエナサにより、友情でも高い火力を出せるため、降臨周回でも活躍が可能。入手したら最優先で育てよう。
【★6】壮烈なる楽園の守護者 ガブリエル(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 妖精族 |
ボール | 貫通 |
タイプ | スピード型 |
アビリティ | マインスイーパーM/アンチウィンド/水属性耐性 |
ゲージ | アンチワープ/SS短縮/ダッシュ |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 15275 | 24708 | 431.83 |
タス最大値 | +4900 | +2375 | +40.80 |
タス後限界値 | 20175 | 27083 | 472.63 |
ゲージショット 成功時 | - | 32499 | - |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 16582 | 25757 | 452.10 |
タス後Lv120 | 21482 | 28132 | 492.90 |
ゲージショット 成功時 | - | 33758 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
終わりの日:絶章 | 自身のパワーがアップ&ふれた敵に毒メテオで追い討ち | 24+6 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
サイドダブルエナジーサークルL【木属性】 | 横方向にサークル状の2つの属性大エナジー攻撃 | 13259 14553 |
十字レーザーEL【闇属性】 | 十字方向に属性特大レーザー攻撃 | 12312 13513 |
獣神化に必要な素材
進化後、神化後から獣神化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
碧獣石 | 50 |
碧獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・闇 | 2 |
獣神竜・碧 | 3 |
【★6】壮美なる聖告の大天使 ガブリエル(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 妖精族 |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃型 |
アビリティ | 超アンチダメージウォール/アンチワープ |
ゲージ | 光属性キラー/闇属性キラー |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19305 | 23279 | 322.93 |
タス最大値 | +4900 | +2050 | +28.90 |
タス後限界値 | 24205 | 25329 | 351.83 |
ゲージショット 成功時 | - | 30394 | - |
キラー発動時 | - | 45591 | - |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 20693 | 24277 | 340.00 |
タス後Lv120 | 25593 | 26327 | 368.90 |
ゲージショット 成功時 | - | 31592 | - |
キラー発動時 | - | 47388 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
アヴェ・マリア:新章 | 貫通タイプで敵を貫く&DW、バリア、ワープ、地雷が無効 | 16+8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強電撃【無属性】 | 敵を伝う無属性の強力な電気攻撃 | 301350 330750 |
超強攻撃アップ | 仲間が攻撃力アップ | 0 0 |
獣神化に必要な素材
進化後、神化後から獣神化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
碧獣石 | 50 |
碧獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・碧 | 5 |
【★6】楽園の守護者 ガブリエル(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 妖精族 |
ボール | 貫通 |
タイプ | スピード型 |
アビリティ | マインスイーパー/水属性耐性 |
ゲージ | アンチワープ |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 13627 | 24451 | 406.6 |
タス最大値 | +4200 | +2375 | +40.8 |
タス後限界値 | 17827 | 26826 | 447.4 |
ゲージショット 成功時 | - | 32191 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
終わりの日 | ふれた敵に毒メテオで追い討ち | 30 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
エナジーサークルL | サークル状の属性大エナジー攻撃 | 13259 |
ホライゾンレーザーM | 左右2方向に属性中レーザー攻撃 | 6494 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
スラッシュ | ★5 | 4 |
張角 | ★5 | 3 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
スラッシュ | ★5 | 3 |
張角 | ★5 | 2 |
【★6】聖告の大天使 ガブリエル(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 妖精族 |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃型 |
アビリティ | アンチダメージウォール |
ゲージ | 光属性キラー/闇属性キラー |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19965 | 20951 | 290.43 |
タス最大値 | +3900 | +2050 | +28.9 |
タス後限界値 | 23865 | 23001 | 319.33 |
ゲージショット 成功時 | - | 27602 | - |
キラー発動時 | - | 41402 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
アヴェ・マリア | 貫通タイプで敵を貫く&DW、バリア、ワープ、地雷が無効 | 25 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
電撃 | 敵を伝う無属性の電気攻撃 | 215250 |
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
碧獣石 | 10 |
碧獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
碧獣石 | 30 |
碧獣玉 | 15 |
【★5】ガブリエル

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 妖精族 |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃型 |
アビリティ | アンチダメージウォール |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 13870 | 17111 | 281.93 |
タス最大値 | +2460 | +825 | +13.60 |
タス後限界値 | 16330 | 17936 | 295.53 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
神さまからのメッセージ | 貫通タイプになり、敵を貫く | 16 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
電撃 【無属性】 | 敵を伝う無属性の電気攻撃 | 129150 |
入手方法
プレミアムガチャで入手(モンコレDX)
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます