モンストで登場する「ゲージショット」について解説した記事です。ゲージショットの倍率や速度についても説明しているため、気になる方はぜひご覧ください。
ゲージショットとは?
成功することでゲージアビリティが発動

ゲージショットとは、成功することでキャラのゲージアビリティが発動する。キャラ毎によってゲージショットの速度が違い、成功することで攻撃力もアップする。
ゲージアビリティの例(獣神化スキッティ)

獣神化スキッティがゲージショットを成功した際は、アンチダメージウォールとアンチ魔法陣のアビリティが発動する。
ゲージショットにキラーを持つキャラの場合

ゲージショットにキラーを持つキャラは、自身がゲージショットを成功した際はキラーアビリティが発動する。しかしメインアビリティにキラーを持つキャラと違い、友情発動や号令時に動く場合はキラーが発動しないため注意しよう。
ゲージショットの倍率と速度について
成功することで攻撃力がアップ

ゲージショットを成功した際、攻撃力が約1.2倍アップする。ゲージショットを失敗することで、クエストによっては雑魚をワンパンできないなど状況が不利になる場合もある。
アポカリプスがゲージショットを成功した際
21,819(元の攻撃力)×1.2(ゲージ倍率)=26,182。ゲージショットを成功するだけで攻撃力が「4,363」アップする。
速度はキャラによって異なる
回復系のキャラが早い傾向にある

ゲージショットの速度は、キャラによって異なる。速度を数値化することは無理だが、回復系(状態異常回復を含む)のアビリティをゲージショットに持つ降臨キャラが早い傾向にある。
わくわくの実とゲージショットのステータス計算方法
計算は加算優先
(元の攻撃力+わくわくの実)×1.2倍=強化後の攻撃力。ゲージショットに限らず、紋章やゲージキラーなども同じ計算方法で攻撃力を求めることができる。
モンスト他の関連記事
コードギアスコラボが開催!

コラボキャラ/クエスト一覧
ガチャ★6 | ||
---|---|---|
ガチャ★5 | ガチャ★5 | パック |
超究極 | 究極 | 究極 |
究極 | 極 | 極 |
ログイン | ミッション | ミッション |
コラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます