パンジャジャーンの最新評価や適正クエストです。進化の強い点も紹介しています。パンジャジャーンの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
伝説の武具Ⅲの降臨モンスター
伝説の武具Ⅲのまとめはこちらジャジャーンの評価点87

| 進化 | 3.0/10点 |
|---|
ジャジャーンの簡易ステータス2
簡易ステータス
【アンケート】パンジャジャーンはどこが強い?
おすすめの強化の解説0
パンジャジャーンに付けたいわくわくの実
| 進化に最適 | おすすめポイント |
|---|---|
| 同族加撃 | キラー火力を底上げできる |
| 熱き遊撃 | 砲撃型友情をさらに強力にできる |
ジャジャーンの適正クエスト
進化の適正クエスト
ジャジャーンの最新評価
パンジャジャーンの強い点0
希少性の高いWアンチアビ
パンジャジャーンのアビリティは、AB/魔封じ+AW。頻出する2種のギミックに対応でき、汎用性は高い。また火属性の降臨でこのアビセットは数が少なく、希少性が高い。
キラーの乗る友情コンボ
パンジャジャーンの友情コンボは、ロックオン反射レーザーL4。砲撃型のため通常よりも威力が高い上、魔封じの効果も乗る。キラー対象には、ダメージ源として使える。
配置やギミック回避に役立つ打撃SS
パンジャジャーンのSSは、8ターンの打撃&レーザー。キラー対象以外には威力は低いものの、ターン数が短いため、配置目的で使える。またDWなどのギミック回避にも役立つ。
パンジャジャーンの弱い点0
キラー対象以外には火力が低い
パンジャジャーンは魔族・魔人族に対しては、友情や直殴りで火力を出せる。しかしスピードが300を下回るため、キラー対象以外には直殴りで火力を出すことが難しい。
パンジャジャーンの総合評価と使い道0
パンジャジャーンは魔封じとWアンチアビを持ち、汎用性は高め。配置に使えるSSや砲撃型の友情により、使い勝手も良い。手持ちが少ないなら育成しておく価値はある。
【★6】爆裂暴走兵器 パン・ジャジャーン(進化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | ロボット |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | 砲撃 |
| アビリティ | AB / 魔封じ |
| ゲージ | AW |
| わくわくの力 | 英雄の証:運極 わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | シールド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv99& タス強化後 | 23118 | 20555 | 286.13 |
| ゲージ成功 | - | 24666 | - |
SS
| SS名 | ジャジャーン・キャノンボール |
|---|---|
| 効果 | ふれた最初の敵を打撃し、レーザーで追い討ち |
| ターン数 | 8 |
友情

反射レーザーL4(メイン)
| 説明 | 近い敵に4回反射する属性大レーザー攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 3480 |
進化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
大獣石 | 30個 |
紅獣石 | 10個 |
紅獣玉 | 5個 |
獣神玉 | 1個 |
【★5】パン・ジャジャーン(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | ロボット |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | 砲撃 |
| アビリティ | 魔人キラー |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 14771 | 14407 | 204.73 |
SS
| SS名 | ジャジャーン・ランナウェイ |
|---|---|
| 効果 | ふれた最初の敵を打撃し、レーザーで追い討ち |
| ターン数 | 8 |
友情

反射レーザーM3(メイン)
| 説明 | 属性中レーザー攻撃が3回反射 |
|---|---|
| Lv70威力 | 1894 |
入手方法
降臨クエスト「制御不能!陸駆ける大爆雷」でドロップ
モンスト他の攻略記事
遊戯王コラボ第2弾が開催!

コラボ関連記事
ガチャキャラ
降臨/その他キャラ
デュエリストコイン
| 究極 | |
|---|---|
デュエリストへの挑戦【究極】コインの引き換えアイテム | |
| 入手キャラ | コイン引換 |
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

アーチェラ
スタンガンナー
ログインするともっとみられますコメントできます