スタンガンナードラゴンの最新評価や適正クエストです。進化の強い点も紹介しています。スタンガンナードラゴンの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
伝説の武具Ⅲの降臨モンスター
伝説の武具Ⅲのまとめはこちらスタンガンナーの評価点60

| 進化 | 3.0/10点 |
|---|
スタンガンナーの簡易ステータス9
簡易ステータス
【アンケート】スタンガンナードラゴンはどこが強い?
おすすめの強化の解説1
スタンガンナードラゴンに付けたいわくわくの実
| 進化に最適 | おすすめポイント |
|---|---|
| 同族加撃 | キラー火力を底上げできる |
スタンガンナーの適正クエスト
進化の適正クエスト
スタンガンナーの最新評価
スタンガンナードラゴンの強い点3
雑魚に有効なWキラー持ち
スタンガンナードラゴンのアビリティは、獣キラーMと鉱物キラーM。どちらも雑魚に多い種族で、電撃友情と直殴りで素早く雑魚処理できる。
近距離で強力なSS
スタンガンナードラゴンのSSは、前方に雷を落とすもの。攻撃範囲は狭いものの、近接時に弱点ヒットすれば大ダメージを与えられる。またキラー対象には2倍の火力を発揮できる。
スタンガンナードラゴンの弱い点0
アンチアビリティを持っていない
スタンガンナードラゴンは2つのキラーMを持つが、ギミック対応のアビリティは一切ない。ボスがキラー対象でも、出現ギミックが多いと使いづらい。
スタンガンナードラゴンの総合評価と使い道0
スタンガンナードラゴンは。獣と鉱物に特化した性能を持つ。キラー効果ののる電撃友情で、素早く雑魚処理も出来る。しかしキラー以外のアビリティは持たないため、汎用性は低い。運枠として使い道も限られるため、優先して育てなくても良い。
【★6】光圧電竜 スタンガンナードラゴン(進化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | ドラゴン |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | パワー |
| アビリティ | 獣キラーM / 鉱物キラーM |
| わくわくの力 | 英雄の証:運極 わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | シールド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv99& タス強化後 | 24253 | 33236 | 270.68 |
SS
| SS名 | ボルテージ・カタラクト |
|---|---|
| 効果 | 前方の広範囲に無数の雷を落とす |
| ターン数 | 21 |
友情

電撃(メイン)
| 説明 | 敵を伝う無属性の電気攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 109820 |
進化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
大獣石 | 30個 |
光獣石 | 10個 |
光獣玉 | 5個 |
獣神玉 | 1個 |
【★5】スタンガンナードラゴン(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | ドラゴン |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | パワー |
| アビリティ | 獣キラーM |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 15645 | 20025 | 193.83 |
SS
| SS名 | 電閃の咆哮 |
|---|---|
| 効果 | 自身のスピードがアップ |
| ターン数 | 12 |
友情

落雷(メイン)
| 説明 | 4発の雷がランダムで敵を攻撃 |
|---|---|
| Lv70威力 | 6582 |
入手方法
降臨クエスト「電閃を極めし機械竜」でドロップ
モンスト他の攻略記事
遊戯王コラボ第2弾が開催!

コラボ関連記事
ガチャキャラ
降臨/その他キャラ
コラボ第1弾の復刻クエストはこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

アーチェラ
ジャジャーン
ログインするともっとみられますコメントできます