モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
副友情の威力
ずっと欲しかった副友情の情報表示機能が、ついに実装されましたね!!
改めて各キャラを見直すと、新たな発見もありました。
副友情は、キャラや友情によって倍率や威力に違いがあるようですね。
特に気になったのが全属性ホミ10で、ヒカリは2583、卑弥呼は3616でした。
自分のボックス内をざっと見ただけなので、他にも有るとは思います。
このように、同じ友情なのに威力に差が設けられているキャラが他に居れば教えて下さい。
これまでの回答一覧 (7)
フレアが衝撃的でした。
リコル神化→34032 (砲撃型、メイン)
ダンテ神化→24255 (バランス型、メイン)
マモン神化、不動明王、ハーレーX獣神化→17325 (パワー型、メイン)
諸葛亮神化→3667 (バランス型、サブ)
サブとはいえ、どうしてパワー型の1/5程度しか…。
副友情じゃ無いですが…
モスキート進化前 バーティカルL威力13000くらい
ヨルムンガント ワンウェイL威力9000ちょい
どちらもキラーL持ちの砲撃型なのに…
まあ、モスキートはステ低すぎるからかも知れないですが。キラー相手でも直殴りはそこそこ程度なので。
-
退会したユーザー Lv.38
何気なくbox漁ってたらシヴァのバーティカルLが威力9000ちょいあるのを見てビックリしました。シヴァスピード型なのに砲撃型のワンウェイLとほぼ同等って…。星5だとワンウェイ友情って
-
退会したユーザー Lv.38
不遇なんでしょうかね。
目の付け所がシャープですね。
自分も暇なときに調べてみます。
(;´д`)
メイン友情の方ですが
ワンウェイレーザーEL(ロックオン含む)
通常 24255
パワー型で減衰 17325
砲撃型で増強 34032
例外
ヤマトタケル
パワー型 20836
登場時は17325、ワンウェイキャラが増え、見劣りしてきたので上方修正
戦型は変えず、威力のみイジった結果か?
まあ超絶補整みたいな考え方もできますね
ゴジラ
バランス型 17325
登場時頃の降臨入手ワンウェイELはパワー型17325がデフォ
威力はこれに合わせたがコラボキャラ特別扱いでパワー型ではなくバランス型化と思われる
今ではパワー型のわりにスピードが高いキャラとか平気でいて戦型の意味が・・・
進化アポロX
バランス型 24750
何があったのでしょうか?ワカリマセン
友情は昔から一部キャラ毎に威力が異なりますよ。
メイン友情ですがクロスレーザーLが分かり易く
パワー型
ヘラクレスが4735
進ハーレーX、進エクリプス、進ナナミ、西郷が6237
スピード型、バランス型
進スサノオ、進ストライク、進信長、ぬら、エール等が6187
メインですがブレズベルク:スピード型:威力(雑ですみません)約1万
マンガン軍曹:砲撃型:威力約1万
デュラハン:パワー型:威力約5000
古の英雄(大嘘)恐竜王レチリード:バランス型:威力約7000
さてこの友情コンボは何でしょう?
-
退会したユーザー Lv.38
大々爆発
-
退会したユーザー Lv.38
星5の爆発友情の方が星6の友情爆発よりも単純な威力は高いんですよね…。範囲でも違うんでしょうか(-_-;)
1例見つけてやろうと思い、見つけました(..)
ランスロットX神化の拡散弾は1722でした。画像のフェンリル神化の拡散弾は何故かパワー型のゴーストの拡散弾の威力と一緒となっております!
-
退会したユーザー Lv.91
ランスロットXが優遇されているのではなく、画像のフェンリルが冷遇されています(..) バランス型にも関わらずパワー型の友情コンボの威力になっています…
低いですね……ひどい……。
12000くらいあっても良いですよね
タケミカヅチ…
コメントありがとうございます。そういえばタケミカヅチ神化も…。調べてみたところサブで2619でした…。
マヒがメイン効果とでも考えてるんですかね
副友情は★5クラスっての覚えておくと便利ですよ