モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
マルチ掲示板について
マルチ掲示板を多用する方ってどう思いますか?
私はあまりいいイメージを抱いていません…
何故なら、例外はありますがマルチを使えば最適で固められるし、一人下手な人や適正外がいてもある程度はカバーでき、自分1人ではクリア出来ない高難易度クエを簡単にクリアできたりもできます。
そういう事を考えるとずっとマルチに甘えていればPSは上がりませんし、何より達成感がないと思います。
私の身内にも超爆絶をマルチでクリアして落としてる人がいます。(適正がいない訳でもないです)
それで自慢してくるのですが、理解できません。
「マルチ掲示板を使って勝つ=自力で勝つことを放棄してる」みたいな固定概念があるので…
確かに、価値観の違いや楽しみ方など個人の自由の範疇ではあるとは思いますが、私から見るとどうしてもモヤモヤします…
なので、皆さんの意見も聞いてみたいと思います!
よろしくお願いします!
これまでの回答一覧 (39)
ただのゲームですよ(^.^)
楽しいならいいと思います(*^^*)
肩の力を抜けよルーキー
人間ってのは誰しも見えないところで支え合って生きてるのよ。
人生ソロで生きてる奴なんていまだかつて見たことないし、
自力で生きることを放棄してるなんて思ったことない。
ようは君の考えってのは「極端」なんだよ。
極端であるがゆえに脆い。
三周年記念ガチャとか、○万人達成オーブとか、
みんなの力で得た報酬も全部放棄してるの?
自力で得た報酬じゃないって。
そういうのは受け取ってんだろ?
極端なんだよ。
-
冷やし中華(熱盛) Lv.3
確かに記念ガチャも達成オーブも自力ではありませんねw ただ、一つのものに対しての考え方を全体に移すっていうのはむしろそちらの方が「極端」であり、常識的に考えて生云々に関しては全く別の話では? こっちも私の考えであってそちらから見れば「極端」な解釈かも知れませんがw
-
冷やし中華(熱盛) Lv.3
例えのスケールをでかくした所で「なるほど、自分はこんな極端なこと言っているのか!」ってなるには限度があると思いません?w スケールデカすぎたら「おい待て、流石にそうはならねぇ…」みたいな思いの方が強くなるような気がするのですが… 極端に極端被せないでくださいよw
一言でいえば、
人の勝手。
正直どうでもいいです。
話題にされてる人がクリアしてる訳でもないのにゲスト寄生してるとかでなければ。
ホストまたはソロでクリアしてるわけでもないクエストに寄生してるとしたらマナー的にどうかなと思うし高難易度野良マルチホストなんて慈善事業すぎるわと感じますけどね。
他人の弾き方見て勉強してるとか動きがおかしい人が居てもカバーできるくらいその人が上手い可能性とかもあるので最低限のマナーがあるのならば気にしてもどうしようもない。
マナー的に最低なことしてるとかならその人の人間性の問題なのでそういった問題ならキレると思いますけどね。
降臨適正とか育てもせずに適正ガチャ限持ってないから云々、ソロでやりたいけど手持ちガチャ限が最適じゃないから勝てないなど言ってるなら「言い訳がましい!!」とキレますけど……。
降臨適正育てて使ったけど下手だから他のプレイヤーとかキャラに頼らないと勝てないとか言ってるならまあ普通のこと。
無課金で羨ましがりとかなら課金する気がないなら文句言うなしと思う。
課金してるけど欲しいキャラが出ないとかはガチャの仕様的によくある事なのだから納得できないなら課金するなよとか。
その人とマルチすることがあってPSに不満とかならそれはそれで別問題な気がしますし。
私は適正ガチャ限持っていても下手だからアルカディアと蓬莱クリアできてないです…………そのあたりのクエストを野良で攻略できたとかなら逆にすごいと感じますけどね。
キャラパクとかチートとかその他マナー的にどうかと思うようなことしてないなら別に良いんじゃない?
-
冷やし中華(熱盛) Lv.3
その、マナー的にどうかで貴方がキレると仰ってるのに当てはまってるんですよ… ちなみにその人アルカディア、蓬莱、エデンは持ってませんし、クリアできてないので私としてもマルチで勝てるとかすげぇ〜ってなりませんし、マルチ使おうとも思わないですw まあそれ以外にも反りが合わないんでしょうね…
-
火那偽 Lv.199
マナー良く多用する人とマナーが悪い多用する人は同一視するべきではないのでマルチ掲示板自体は道具の一つとしか思わないです。 あなたが野良マルチをするかどうかはあなたの主義の問題なので何も言う気はない。 私はほぼソロ専だけど気まぐれにホストやゲストをすることもあるので野良マルチの現状は体感してます。 結局マルチ掲示板云々よりはその人の人間性の問題だと思うので当人とすり合わせをする気がない場合はフェードアウト以外解決することはなさそうですね。 多用というより悪用のようなので悪用する人には勿論いいイメージなんてないとだけ。 高難易度クエストで野良マルチホストしたら悲惨なことになるという体験をしてソロメインになったという人は多いと思います。
読んでいて感じたのは、
「マルチをすること」ではなく、マルチをした後に
「自慢すること」に納得がいってないと感じます。
私の考えでは、
「マルチを多用すること」は楽しみ方であり否定する根拠は見当たりません。ただ、ホストに迷惑をかけ
ないよう、キャラと最低限のPSは確保してから参加
して欲しいと感じます。
「自慢すること」に対しては、「やったじゃん!」
と言っておけば相手は満足するので。。
自慢を否定する理由は探すだけ無駄です。相手は
嬉しいから話す、こっちは聞きたく無いけど聞く、
そんなもんですヾ(・ω・`)
自慢の定義は人によって違うので、「自慢か!?」
と繰り返し聞くのも有効だったりします。
「自慢のつもりは無かったけど、自慢に聞こえて
しまうのか」と相手が理解して一歩引きます笑”
話のそれた回答になった気がしますが……以上で!
一生懸命汗水垂らして稼いだ1万円
拾った1万円
騙して得た1万円
貰った1万円
使う時は1万円の価値しかないし
それ以上でもそれ以外でもない
その1万円を得る方法や過程に価値観てのが出るのかな?
勝ち方も色々やないかな
何処に価値を見出すかは人それぞれ
自力で云々は自分の中だけでしまっておくべき
アピールした時点でただの自己満、恥ずかしいだけ。
生きてりゃ誰かに支えて貰ったり迷惑かけたりするのに
モンストだけは自力でっ!って、、、、
まぁ友達がキャラパクして制覇ってなら
キャラパクはダメだよって言うくらいでいくないかなw
自慢とかテキトーに「凄いね」って言って流せばいーのに
-
冷やし中華(熱盛) Lv.3
確かに、何をやって得たところで同じものであれば価値は変わらないですね… 結局は自分の価値観押し付けてるだけですねw ただ、悔しいとは思います… 自分の価値観の中で正当な方法をとって手に入れたものが正当でなくても手に入る訳ですし… まあこんな思いは胸にしまっておけばいいんでしょうけど、それで報われるとも思えないのが悲しいところですね笑
-
バスにゃん Lv.103
まぁ気持ちは分かる!正直者が~って世の中だしね!俺も覇者や爆絶はソロだからね、上手くなりたいから自力でどうにかしたい!けど攻略動画やサイト見てる時点で、、、、ね。確かに自慢はウザイけど軽く流してモンスト楽しんで下さい(・∀・)
まぁモンストってマルチプレイをすすめてるからねぇー
前提がおかしいような
マルチの方が勝つのムズカシイデスヨ
かつて掲示板に寄生しまくっていた俺が言うんだから間違いない
マルチの概念そのものを否定しているように見える。マルチでPSが上がらないというのはそういう風にマルチを捉えているからに他ならないし、達成感がないというのも同様である。あなたの感じ方はあなたの固定概念によるもの以上のなにものでもない。やる人がやればマルチほどPSを上げるのに手っ取り早く確実な手段は他にないし、達成感に関してはもはや感じ方の問題なので言うまでもない。他にもマルチの利点やそれに準ずるものはあるが、結局全てはあなたの固定概念によって無意味なものになっている。
確かにあなたの想定している使い方をしている人も多いとは思う。しかし私が想定してる使い方や、他の使い方をしている人も多いと思う。どちらにせよそれを確認する手立ては存在しないし、そもそも各々の使い方に優劣など付けることはできないのだからあなたも、当然ながら私も他人の使い方にとやかく言う事はできない。一つだけ言えるとすれば、キャラパクのような他者を不快にさせる可能性が高い行為はやめて欲しいと言う程度である。
正直、当時の手持ちに坂本・卑弥呼・曹操・ダイヤモンド・ラプンツェル・宮本武蔵と揃っていながら、身内でのマルチに思いっきり寄生してクシナダやイザナミ、ツクヨミをとったアカもあります。
うちのちびっこが遊んでるアカです。
身内がモンストプレイしてる人間が多く(両親、祖母、叔母)真似してやりたがるんです。
ランク6とかでは超絶が貼れませんでした、スタミナが理由で。
ちびっこには四人マルチ以外貼らせません。三人以上のマルチに入ってもらい、感覚としては一枚落としです。
まぁ、ちびっこが遊ぶアカなので、まったり色々とったり育てたりしてますが、その成長の間に増えたガチャ限が、ラーとかクレオパトラ、三蔵法師とか、イージスとか、ヘングレとか、モグティガーとか、豊臣秀吉とか、私のアカ(この間にひいたのはプロメテウス・ノア・アイリス・ケロンくらい)より引きよくて羨ましいとか……うん、結構ありますけども。
なお、イヤイヤ期のちびっこは、自分のアカ(ということに本人的にはなっている)に、超絶のキャラが居ないのが不服だったようで、両親に祖母、祖母のサブアカについでに叔母のアカにまで寄生して、今やイザナミ・ヤマタケ・クシナダ・ツクヨミ・阿修羅・大黒天・不動明王まで揃って、ドヤ顔してきます。
取ってもらった時に、ちゃんと『ありがとう』させましたけど。
まぁ、寄生して取ったのをドヤってるのが、ちびっこだっていう精神的なゆとりもありますけどね。
義務教育でのタブレット導入やらプログラミングの授業やらをテストしていることを思えば、今からゲームだけでも(時間は制限しながら)タブレット機体に慣れ親しんでおけば、後々いいかなーとも思ってのことでもありますが。
ということで、長ーくなりましたが、幼稚園児未満のちびっこと、やってることは同じですから、スルーするのがいいと思いますよー。
そんな(メンタル)お子さま相手に苛立つ方が、質問主さんの体力が勿体ないです。
死んだ爺さんが言ってたっけ…
「陰で人の悪口言う奴は相手(悪口の対象)と大して変わらない」
主がここで何か質問する事とマルチやる人に違いは無いと思います。マナーや相手に失礼無くやってるプレイヤーさんは沢山いると思いますよ。一部のモラルの低い方のおかげで野良マルチのイメージが個人的には悪いですがね。
-
冷やし中華(熱盛) Lv.3
いい言葉ですね… 素敵なお爺様だと思います ただ、矛先が見つからないのも事実でして、私は自分の思う努力や勝ち方でないと思えば軽蔑しなきゃモヤモヤも解消できない汚い人間ですよw
-
PERCY Lv.70
うん。ホントしょっぱい人間だと思います(笑)自分的に言わせれば「偽善者」ですね。しかもタチの悪い方な(笑)…まずは自分をしっかり持てば?そこがアヤフヤだから他人に笑われるんだと思うよ。「人は人、自分は自分」やな。
マルチで勝つほうが難しくないですか?特に野良だと意思の疎通もできませんし。自分もマルチで爆絶キャラ手に入れている友人いますが、私からしたら「何個オーブ割ってスタミナ回復したのか」が気になるくらいですね。別にソロだろうが、マルチだろうが気にしたことはありません。爆絶キャラも、実際アヴァロンとシャンバラくらいしか使いませんしね。
気楽に行こう、クシナダ運極作成時は野良でホスト、ゲストを繰り返し作成したよ。ソロで作るとしんどいのでイザナミ運極でやりくりしました。ソロでわざわざ苦労するのも面倒だったので、上手く利用するのが最善と思ってます。
勿論自分がソロでクリアーしてからマルチしてます。
主に運極作成のためにマルチ多用してます。
例えば超絶ではナミのバタ4体とか、串のナミ4体とか、ヨミのドラ4体などの様に主様の仰るとおり人の運枠に甘えていますw
ソロでの運極作りは時間を無駄に使っている気がして…
ソロで制覇出来てないクエのマルチには基本的に入りません。
マルチの方が簡単とありますが、それは初心者・初級者の考えで、中堅以上になればソロの方が明らかに簡単です。
いろんな考えがあるから良いと思いますよ。
今になって思うと私も少し上達して上手い気になってた頃にそんな考えをした時期がありました。青二才でしたねw
マルチ掲示板をそこそこ多用している派です。
今は主にゲスト側ですが。人によってはハイエナとも言われます。
ソロで蓬莱を除く全超絶爆絶をクリアしています。覇者もソロで登っています。
モンストを始めた当初はキャラもなくマルチ掲示板を利用していたお陰で今に至っているところです。
必ずしも自力クリアを諦めた人ばかりではなく、これから先を目指す為の礎として利用している人も居るのだとご理解下さい。
そして、現状では自力が無理だから助けて!って方々が居ないと我々のようなハイエナが運極作成に費やす石の数は数倍に膨れ上がるでしょう。持ちつ持たれつなんですよ。
あと、運営が不正ツールについてお知らせに書いたときにマルチ掲示板について問い合わせた事があります。
結果は、マルチ掲示板を利用してのマルチプレイは不正ではないと!という回答でした。
運営も容認しているんですよ。
一言で言うとマルチできなかったらモンストは自分はしてないかな
最近では外でマルチ募集ほとんどない状況なんでそういう方たちが掲示板とか使ってるんだろうなと思ってます。
モヤモヤするのは分からなくもないですが、ゲームに対する価値観なんて人それぞれですから
他人のPS上がるかどうかなんて気にする時間が勿体無いと考えてしまうのは私だけなのかなあ
まあ、そういうのを求めるのなら据え置きのゲームをやるしかないですね...
弱点を補い、みんなで楽しもうがマルチの本来の仕様なんだよ?
あなたの考えは本末転倒。
オフラインのゲームやってればいいだけ
-
冷やし中華(熱盛) Lv.3
本来運営が推奨してる補うの中に入っていない掲示板を使用している事が私にとってのモヤモヤです、身内とやる分には文句言おうとも思いませんし身内でのマルチに対してはむしろそっちの方がソロより楽しいってくらいに思ってますよw
マルチ掲示板多用してます。
タス亀や運4で周りたいクエはほぼ掲示板です。
だって、ソロじゃ宝箱8個付けられないんだもの。
貴方の言う最たる例が覇者の塔ですね。
自力では登れない人でも手伝って貰って制覇が出来るし、バベルも運極に出来る。でもその人が上手いわけではない。うまくなっているわけでもない。
公式がマルチを推奨しているのでどうにもできないことですが、確かに高難易度クエに適正ガチャで野良マルチする人の気持ちは私も分からないです。他人のスタミナとPSに頼って、落ちたらラッキーと思っているんでしょうね。クリア直前で切断してやりたいですね(笑)
達成感の定義も人それぞれです。ソロクリアで得る人がいれば、意思疎通のできないマルチだからこそ達成感を得る人もいます。
マルチで自分のPSは上がらないかもしれませんが、上手い人と一緒になれば勉強になります。貴方はマルチする時は自分のターンまで完全に放置ですか?画面から目を離しますか?誰がどんな動きをして、自分はどう動くのが最善か考えたりしませんか?マルチなら「ながらプレイをしてもいい」と思っている認識もちょっと間違っていると思います。そういう人は確かに多いけど。
単純にモンストはみんなでやるゲームだと思っている人も多いです。だから一人でもクリア出来るけど、誰かとやりたい(勝ち負けは関係ない)とかね^^
まあ寄生して落ちたキャラを自慢されるのは面白くないと思いますが、そういう人には「ソロではやらないの?」って切り替えしてみたらいいと思います。返ってきた答えでその人が乞食精神なのか単にマルチが好きなのかの違いは分かるんじゃないでしょうか。
-
冷やし中華(熱盛) Lv.3
掲示板を多用って言葉が悪かったですね、私も亀クエや獣神玉集めではマルチ掲示板のお世話になってますw 掲示板を多用というよりは高難易度で他人のスタミナに寄生ばかりしている人と指名した方が良かったですね ソロでやらないの?の回答は欲しいだけだから別にいいという乞食精神みたいですね… こういう切り返し方が清々しすぎてイライラするんです…
モンスト自体をご飯の糧にしている一部の方々を除き、私達は与えられたゲームを「遊ぶ」側ですから、あまりにも運営に不利益になるようなことでもなければ自由だと思っています
自分でやるのも自由、他人とやるのも自由、難しいクエストを手持ちの中からやりくりするのも自由、知り合いやマルチを頼って適正を揃えるのも自由
推奨している遊び方はあれど、どう遊ぶかは私たちの自由です
それを強要権利は誰にだって無いと思います(運営は除く)
自分が「モンストを上手くなりたい!」というモチベーションでゲームをするのか、「バンバン強い敵倒して強くなっていきたい!」というモチベーションでやるかも人それぞれです
色々な遊び方があり、その中の1つが貴方のような遊び方であり、ご友人のような遊び方です
それは「自分とは違う」と考えて、寛容になった方が自分としてもらくだと思います
自慢はウザいです
全然関係ないですが、「マルチを使えば最適で固められ」とありますが、課金してマルチでそろえるくらいのレベルで適性揃えた人は楽しめないということではないですし、なんだかなぁとモヤモヤしました(・ω・)
自力で行くのがいいんだろ!と言う気持ちは良くわかります。
逆に、人の勝手だろ!と言う意見も分かります。
自慢するのは良くないですね。
ただ、マルチ掲示板と言うのは本来のモンストマルチの使い方からは外れています。
ご近所マルチはさておき、それ以外で不特定の人とやることは公式には勧められていません。
あくまでLINEを使って「友達」とプレイしてね、と言うスタンスの仕様です。
URLだけ引っこ抜いて知らない人と野良マルチするのは裏技的なやり方なので、正直いいイメージはないですね。
自慢ではなく「ご近所マルチor友達とマルチで爆絶キャラ取れたー!」と喜んでるのは微笑ましいですよね。
-
冷やし中華(熱盛) Lv.3
その友人とは黄泉だけ「自陣にガチャ限適正ランクが高いのがいないからマルチ行けない」というので、通話して打つ場所を私が指定しながらマルチをして勝たせてあげました(上からw)ので私にだけ黄泉の自慢はして来ないですねw まあ友人に手伝ってもらって勝つとかに対しては掲示板のような嫌悪を抱いていないので自分が勝たせたって思えるのは気持ちいいですね(笑)
マルチでもスキルは上がるので良いのでは
むしろソロのみでモンスト楽しいの?って問いたいです(笑)
それに自力でクリアといっても手持ちキャラは人それぞれですし
例えば覇者36階を、ダルラファ持ちで自力でクリアと、適正なしで自力でクリアでは恐ろしく難易度が違いますよね
なので自力でと言うならば降臨キャラのみでプレイするのがフェアじゃないかと…
-
冷やし中華(熱盛) Lv.3
それもそうですね… 36は私も少し前までは適正がいないかったので大黒とヤマタケで友達にラファエル2体を貸してもらってました、ですが流石に毎回借りるのは迷惑かな…って思い始め、自力でクリア出来るまでオーブを割いて何度も何度も挑戦し、それ以来ソロで勝てるようになりました その後続けざまにスサノオ、ダルタを当てて努力が報われた!と思いました そういう達成感みたいのってやっぱり他人から手助けしてもらってやるのと違うと思います、よほど無理なメンバーでなければ1度手伝ってもらったら自力でやってみよう!って思って挑戦する姿勢が全く無いことが私の中のモヤモヤの原因なのでしょうね…
-
じょーじVブリタニア Lv.31
もちろん冷やし中華さんの気持ちもわかりますよ マルチやってるとホストの人が、 適正いません!助けてください!とか… 主キャラ未タスカン実なし、副も適正降臨キャラいるだろうに適当なガチャ限… おんぶだっこ目当て丸出し(笑) イライラもしますよ まぁ、適当な人は適当に楽しんでるんだろうし、適当に相手してあげるのが一番なんじゃないかな(笑)
わかるよー。
私も掲示板否定派です。
だって知らない人と一緒にやっても要は4分の1の力でクリアできるわけですからね。
運極作成に使う時間もスタミナも4分の1ですから(単純計算)。
まあ自己満足ですね。
かと言って使う人のことを批判するわけではないです。
そこは自由です。
ただ自慢されるのはやっぱ違うかな…笑
全然良いと思いますよ。楽しみ方は人それぞれです。
ゲームは遊びであって義務ではありません。本人が楽しめるかどうかが大切です。もちろん最低限のマナーは守るべきですけどね。
誰もがスレ主様と同じように高いPSを身に付けたいとか、スレ主様と同じ達成感を求めているわけでもありません。
周りからどんなに凄いと褒め称えられようとも、本人が楽しめなければ遊ぶ意味はないと思います。
もし自慢されることが嫌なのだとしたら「ソロで勝てるようになろうと思わないの?」と一度ハッキリ言ったほうが良いかもしれませんね。
興味の無い人からすれば、他人の趣味なんてお金と時間の無駄でしかありません。誰かに迷惑をかけたりしない限り、他人の趣味嗜好にとやかく言うのは野暮ってもんです。
-
冷やし中華(熱盛) Lv.3
人のスタミナに寄生するのは迷惑をかけるの範囲内のような気がします… 勝ってはいるものの、数回、数十回と「当たり」のマルチに入れるまで負けては寄生、負けては寄生を繰り返しています… まあマルチで貼ってる以上迷惑かけられたとは思わないのかもしれませんがw
-
退会したユーザー Lv.52
スレ主さまの質問を読んだだけでは、そこまで分かりませんのでこのような書き込みをさせていただきました。野良マルチの多用や達成感は人それぞれですが、明らかなPS不足で寄生するというのは、マナー違反というよりモラルの欠如と言えるかもしれません。今回の質問で一番重要な所だと思います。その辺のことはしっかり書いたほうが良かったんじゃないでしょか。ただ野良マルチを利用するなら、そういうリスクも理解した上で利用するべきだとも思いますけどね。 それはさておき、好き嫌いと正しいか間違っているかは区別しなければなりません。そこをしっかり抑えておけば、他人の遊び方にあれこれ言おうとは思わなくなると思います。割り切って考えられるようになりますよ。
マルチ=他力本願的な固定概念があると確かにそう思っちゃいますよね。
でも、モンストはそもそもマルチプレイでの「みんなで引っぱりハンティング」がそもそものウリです。
だから、運営の想定でいえば「ソロでできないからマルチ」じゃなく「マルチができない場所でもソロでできる」って考えです。
わたしもソロの方が楽しいからマルチはあまりやりませんが、マルチ=怠惰ではありません。
-
冷やし中華(熱盛) Lv.3
分かっています、ただ、ソロじゃ勝てない→でも欲しいからマルチ寄生!って考え方になるのが少し理解できません ひっぱりハンティングを楽しんでるんじゃなくキャラを手に入れることを楽しんでいるのでは?と思ってしまいますねw
-
BiSH@ももこ組! Lv.79
あー、なんかわかった気がします。 たしかに「このキャラだけは何としても手に入れたい!」ってなった時に 「マルチでうまい人のプレイを参考にして、プラスキャラゲット」 と考えるか 「適正で入るからあと3人で何とかして」 って考えるかの違いですねw それならPSなんか考えませんよね(;^ω^)
マルチは皆が皆上手い訳ではない
マルチは皆が皆下手な訳でもない
運が悪ければ皆で足を引っ張って簡単な所で負ける
運が良ければ皆で手を取り合って勝利できる
やり始めからずっとマルチで強いキャラを借りながらやっている人だと後々ソロでやって見ると自分の下手さを痛感する時が来るかも知れないですけど、超絶はまだしも爆絶は1人足を引っ張れば負ける可能性がかなり高くなるクエなのでそれをクリア出来るのはある程度上手くなってるんじゃないかな?と思います。
「マルチ掲示板を使って勝つ=自力で勝つことを放棄してる」という貴方の考え、素晴らしいと思います。
内容うんぬんというよりは、モンストに、或いはゲームにポリシーを持って挑む姿勢はモチベ上昇に繋がりますし目標を立てて遊ぶのも楽しみ方のひとつでしょう。
ただ、それとは逆に友人のように過程を飛ばして結果さえ得れればよいというポリシーの方もいらっしゃいます。そこで超絶キャラの泥なんかを自慢されては、ご自身のモチベ下降にも繋がるでしょう。
ただひとつ、擁護するわけではありませんが、主さんの考える程マルチは融通の効くものではありません。どちらかといえば修羅の道。
自スタミナを使わず気楽に遊べるのでラッキー泥もそりゃあるだろうぐらいです。
中には驚くほどのPSをお持ちの方もいらっしゃいますが、本当に遭遇するのは稀です。恐らく超絶などに参加される方々のそのような猛者は、ぶっちゃけもう運極出来てるよね?と思える天上人の暇つぶし
レベルです。
ハッキリ言って、野良マルチで超絶に挑む程無駄なものはありません。自攻略出来るならなおさらです。周回は遅いし配置も出来ないしおかしな動きをする参加者1名でアイバーの可能性もあるので、上手い人程超絶マルチなどしないでしょう。
察するに貴方の友人は、貴方から見て「下手」なのでしょう。
そして、そういった方が多くいるのがマルチの特徴でもあります。なので、逆に貴方がマルチに出られる際は「このクエストは俺に任せておけ」ぐらいの心意気で挑んでください。そのように楽しめれば、マルチに対しての垣根も低くなるかもしれませんね。
-
冷やし中華(熱盛) Lv.3
そうですね、私のモチベーションとして持つべきものをアピールして自分はこうだとひけらかしてはいけませんねw 貴方のように素晴らしいと言ってくれる方もいれば批判する方もいますよね… モチベは自分の中にとどめておきます! 下手な人を支援する天上の方になるのも良いですねw 回答ありがとうございます!
まぁ、マルチで爆絶勝っても勝ったことにはならんよね。勝ってもらったんでしょってね。勝ってもらった事を自慢してる人は、ほっとけばいいんじゃない?恥ずかしい奴やな〜って。人のお陰を自分の手柄にして生きていくんだよ、そういう人は。まっ、ただのゲームと思えば気が楽ですよ。
まあそれぞれですよねw ちょっと神経質すぎでしたね
ですね(*^^*)気楽にやりましょう(^^)
説明不足+私の考えがまとまっていない+経験が浅いって事を考慮して一番簡単で核心を突いている回答をベストアンサーにさせていただきましたm(*_ _)m 回答して下さった皆さんありがとうございます! 自分なりに楽しめればそれでいいですよね!やっぱりw