モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
自分だけの呼び方!
みなさんは、つい呼んでしまう自分だけのモンスターの呼び方ってありますか?
自分はウリエル獣神化をテゴエル&ジゴエル(天国、地獄のウリエルだから)
ぼくの相棒マモンをマモン先輩って呼んでいます!(ここぞって時のクリティカルに助けられたので)
でも周りの人に言ってもわからないという
ニックネームあったらそのキャラに愛着わきますよね!
みなさんも何かあれば教えて下さい(^-^)
これまでの回答一覧 (54)
思いつく限りでは、
ルシファー→ルシ様
ガブリエル→ガブ
ウリエル→ウーちゃん
ゴッスト→ゴッさん
マモン→マモン先生
神威→パイセン
ノア→オワ
こんな感じですかね。
上4つは僕の脳内寸劇で繰り広げられる各キャラの愛称ですw
基本ルシとガブのコントですがやってる内にコレで定着しちゃいました。
マモンは僕らの仲間内では何故か先生でパイセンはもうどこまでもパイセンですw
ノアに関しては一般的な蔑称のオワではなく、友人がノア初実装時に引いたガチャで、
あろうことか約100連で7体ものノアを引いてしまい最後の絶叫がオワァーッ!だったことからオワと呼ばれ現在に至るのですw
今では羨ましい限りですがw
どうも、彼女は『踏ミエル』です。
これには3つの意味があります。
1つ目は、ウリエル(正式名称)
2つ目は、踏んづけて欲しいという願いを期待の120%で叶えてくれるポーズ
3つ目は、『ミエル』です。絵師さんはギリギリ見えないように作画されたようですが、私には見えます。何がとは言いませんが。
僕がまだガブリエルを持っておらず、友達はちゃっかり持っていました。そんな時に彼が彼女につけていたわくわくの実は学びの特Lでした。僕はそんな彼女のことをマナビエルと呼んでいます。(現在進行形)
闘神カルマをカヲルくんと呼んでます。
声優が一緒だから。
同じく闘神ニルヴァーナを子安。
単に声優の名前、青葉シゲルとはいいません。
ただのエヴァヲタです。
西郷隆盛をモンストでも現実でも西郷さんと呼んでいます。もしかしたら自分だけじゃないかも(╹◡╹)
エロネキ(神妲己)
ぐうしこ(珊瑚)
即ハボ(リリス)
先生(サファイア)
ごんぶと(ルビー)
ガンダム(エールソレイユ)
ちんさん(トニー)
シコリータ(神ガブ)
あとは従弟と一緒にハイランドスカルドラゴンを「激種の向こう側」とか呼んでたんですけど、それは呼びづらいのでやめました
アルカディア→アルティメット成歩堂
蓬莱→黒ニーソJK
HANZO→ニンジャスレイヤー=サン
ガブリエル→ガブ
ダルタニャン→ダルニャン
ラファエル→ラファ
ナイチンゲール→ナイチン
天国ウリエル→天ウリ
地獄ウリエル→地獄ウリ
カイン→野菜の人
ハクア、ダイナ→恐竜キング
ニルヴァーナ→テラ子安
メメントモリ→森
こんなところですかね?(´・ω・`)
自分「相棒よ!ヤマタケに出勤だ!」
相棒「俺のこと、トニーって呼んでくれよo(`・ω´・+o) ドヤァ…!」
自分「おい、ドンイチ、お前なんで水属性なんだよ」
ドンイチ(ポセイドン)「俺だって木属性に生まれて蓬莱に適正と呼ばれたかったさ(´・ω・`)」
お疲れ様です。
自分が勝手に言ってる呼び方はこちらです。
地獄ウリエル→ウリヘル
HANZO→チャバネゴキブリ
蓬莱→デリホウライ
セフィロス→田代
ろくなもんがないですね・・・(||゚Д゚)
-
みーぱ Lv.43
コメントありがとうございます。 HANZOさんはボール絵が光沢のあく赤茶色になって、動きが素早い、さらにシャカシャカ動く(斬撃) そんな姿を見てたら段々チャバネゴキブリみたいに思えてきて、そうなってしまいました( *´艸`)
ナイチンゲールをチン○と略して呼んだら同じグルのメンバーにかなり怒られましたΣ(゚Д゚;)
どうもpopuです(・ω・)ノ
マモンさんはわかりますねw彼にはよく助けられます。
僕は
天国ウリエル→天ウリ
地獄ウリエル→ヘルエル
と呼んでます。
ここのQ&Aでそう呼んでる人がいていいなと思ったからです(・ω・)
他は
タケミカヅチ→タケさん(マモンさんと同じ理由)
葵&フォックスメタル→いええええい!!(ワンパンした時気持ちよかったので+ボイス)
シリウス→ワンワン
ナポレオン→ナポリタン
クイバタ(唐揚げ)→チキンフライ
柳生十兵衛→柳生さん
ですかね。あとこれは少し違うかも知れませんがライングルでバッハさんを引いた時は「バッハッハ」と笑うようになってますw
神化西郷→西郷ドォォンッ!!
マッドイノベイター(神化チヨ)→チヨちゃん
進化シリウス→わんわんお!(^ω^∪)
HANZO→終焉さんor************さんorアィエエエー
アトゥム→ATM
進化パンドラ→チンパンorドラァッ!!orドラ3
バステト→にゃんにゃんお!
安倍晴明→アベハルアキ
周瑜→しょーゆ
ゲンナイ→ゲンナリさん
フリーズ→おばさん
飛影→トビカゲ
ネトロヴィッチ森山→ビッチ
カトリーヌ影澤(進化前)→チ●コねえさん
ドクターアビド→ワイリー
胤舜→はげ
意外となかった・・・。
マモンの先輩呼びわかりますw 私もマモンのクリティカルに何度も助けられてるので、ついさん付けで呼びたくなりますね(´∀`*)
私の場合は…
ラザニー→ラザニキ、略してニキ。クシ零で活躍する姿や、影でパーティーを支えてくれるそのカッコよさから、脳内でニキニキ呼ぶようになりました。
西郷→西郷どん、略してどん。「どんの壁ドン決まるかな…」とか脳内会話してますw
うーん。略称は多いけど、あんまり面白い呼び名ないかも?
呼び名といえば、SSをそのキャラのボイスで呼んでるっていうのが友人間では変わってるみたいですけど…(´∀`; )
「アマテラスチャァンしよ」「祝福のお知らせまいっとこ」「聖なる水よで終わるかな〜」みたいな…そういう人いないのかな…笑
-
きーた Lv.16
ちん…どゆこと!?(;゚Д゚)と思ったらSSボイス聞いてみたらモロ終焉のちん●んでくそ笑いましたwwwめちゃはっきり聞こえるし、もしかして有名なネタ…?(´∀`; ) HANZO持ってないから知りませんでした…もうちん●ちんとしか呼べない。
自分だけの呼び方というより某サイトでつけられたあだ名で気に行ったのをそのまま自分で呼んでることが多いです
一部自分で勝手につけたあだ名もありますが(笑)
パワー型→ヌワー型or時々オワー型
阿修羅→ヌワーさん
わくりん→とっきゅん
エールソレイユ→ガンダム
ペルセポネ→おっぱい
真珠→姉さん
蓬莱→JK
ストライク→ホームレス
ガブリエル→ガブちゃん
こんな感じです(笑)
クシ零をクリアーに導いてくれたモンスター!
そう!リンツー師匠!
SSボイスにもシビれさせてもらってます(о´∀`о)
思いつく限りなら、
ガブリエル、がぶたん
天草、天草たそ
ハーメルン、はめるん
オーディン、おでん
カルマ、カヲルくん
ニルヴァーナ、テラ子安
メメントモリ、メメメントモリ
パンドラ、パンズラ(アッチャアアア箱空いちゃったズラぁ!テヘッ)という妄想から出来た産物
ぐらいですかね。失礼しますた。
アグナムートはアグナやん
信長姉妹はのぶやん
ゼウス、ハデス、ポセイドンはジジイ
ノンノはのんちゃん
清盛は清姉(きよねえ)
オロチマルはオロチ姉
トーテムマスターはトーマス
アトゥムはアトム
モグディガー神化はエミル
ファンの皆さん本当にごめんなさい
天草四郎を「天草さん」と呼んでます。天草さんをさん付けで呼ぶのは割と自分だけなんですよね。
他の人は「天草」と呼び捨てなのですが、愛着があって大好きなキャラですので…(//ω//)
呼び捨てなんて出来ないですw
後はナイチンゲールを、「ナーちゃん」と呼んでます。ナイチン、チンゲなどと呼ぶ人が多いですが、女の子ですので…。そんな風に呼ぶのは失礼かなぁと。
コラボキャラですと、初代ウルトラマンとウルトラマンタロウを、それぞれ「ウルトラマンさん」「タロウさん」と呼んでます。
配布されている帰ってきたウルトラマンとリドラは、「ジャックさん(リドラを省く)」、オーブの映画に出演するウルトラセブンも「セブンさん」と呼んでます。
これはオーブを見た人なら分かると思いますw
デスアーク→総統閣下
ある意味まんまかなとも思わなくもないけど案外通じないから困る
ギルガメ→AUO
まんま金ぴか慢心王です
ぱんどらどらむんが
リアフレ内ではどらむんがというともうパンドラとして通用します(*^。^*)
とりあえずパンドラ引いときゃ良くね?
なゲーム環境になり下がりパンドラゲーと良く言われるモンストをパンストと言ってます。
諸葛亮って慣れないので孔明って呼んでます‼︎
ありますよ。
坂本龍馬:坂もっちゃん
ギムレット:ギム兄
アザゼル:アザゼル兄さん
真田幸村:サナディン
バッハ:バッハ先生wwwww
こんな感じですね、バッハ先生はよく使うと思います。
ダルタニャン→ダルにゃん
グィネヴィア→ギネビアorグネビア(発音しやすいから)
西郷→西郷ドン
メジャーなの除くとこんな感じですかねw
私はなぜか「毘沙門ティン」と巻き舌風に呼んでます。
ミカエル→ミカ子
ラファエル→ラファ実
ガブリエル→ガブ菜
ウリエル→ウリ香
ルシファー→ルシ絵
当初ミカエルを上記のように呼んでいたら妙にしっくり来てしまったので、他の天使もそんな感じに名前をつけました。個人的にルシ絵は結構自信作です。
質問者様と同じく、私もマモンは先輩と呼んでます。
クシナダ→くっしー
ヤマトタケル→ヤマタケちゃん(きもいって言わないで)
ですかね?
メメントモリ→メメクラゲ
ベルゼブブ→フライマスター
セルケト→下パイ
13号→十三
ロキ→白目
貂蝉→仕掛人
阿修羅→阿修羅・原
劉備神化→おおにた
劉備進化→バカ劉備
碇シンジ→バカシンジ
デネブ神化→デブ、ニセパイ
デネブ進化→宝塚
デネブ進化前→パンスト
こんな感じです。
お、もう運極なったんすか?!おめでとうございます!
ありがとうございます! 友人と2人でやって自分は1500周前後でなんとかできました。
運極おめでとうございます
スゴすぎる…自分はマッタリプレイとは言え、足跡すら拝んでないのに…(笑)運極おめでとうございます(*´ω`*)