質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

作っておくと良い運極について

現在の降臨モンスターで、これは運極を作っておくと良いよ、というモンスターがいれば是非教えて下さい。情けない話ですが、どのモンスターが良いか判断し難いのです・・・。

私は、現在ランク198で6体しか運極を作成出来ておりません。クイバタ、滝夜叉、セフィロス、ジャック、エールX、ガーゴイルです。

属性は問いません。これは良いよ、というモンスターがいる方、つまらない質問だと思いますが、宜しくお願い致します。

これまでの回答一覧 (73)

作っておくと良い運極はもうみなさんがおススメしてるので、

あえて言うなら雲母ですかね。
難易度ちょっと高めですが、上方修正でアンチブロック付いたのが怪しいですね。進化AGB,AB・神化AW,ABでどっちも優秀です。
木爆絶ワンチャンあるかと。

書庫にあり超絶にも行けるキャラはきいのみでーーす

書庫のモンスターでいくと
火 しんこうひょう
水 バアル
木 ちょうせん 
光 紀伊
闇 かまいたち
自分がおもいついたのはこの程度です。
参考になればどうぞ  

色々あるけど、貫通キャラは友情発動役としてオススメです。

やっぱりクシナダは作らないと
世界観が変わります❗一気に運極も増えます(120以上)
クイバタが運極ならイザナミ運極を考えて下さい
そのあとクシナダを
PSもつくし一石二鳥

みー Lv18

ダヴィンチXですかね…。
ニラカナで貂蝉と同じ位活躍出来るし、
ステもかなり高いのでオススメです!

天原 Lv2

自分はランク220ですが書庫で24体運極を作りました。その中ではかまいたちが一番いいと思います。ちなみに激究極ではみくもを作りました。自分はガチャ限で適正を持ってない超絶の最適運枠から作るようにしています。よかったら参考にして下さい

Aoi@Key Lv25

他の皆さんはこれを持っておくとあの降臨が楽になりますよって感じの回答が多かったので自分は少し視点を変えて...
自分のお勧めはオロチマルです!
この降臨、周回時間が4分かからないです。ギミックもAGBとビットンしかなく適当に弾いていても負けることはないです。
モンスト始めたての人やリセマラして早く爆絶をプレイしたいと思う人にお勧めします。
じゃあ何故オロチマルかって...
本当の自分の狙いはハクア、ダイナなのです。
編成も運枠入れてしてません。ハクアに出会った時のガチパで周回しています。
今は追憶の書庫があるので出会えるかもしれないチャンスが1日5回あります。月、年に換算すると膨大な数ですよね。
今月ハクアに4回、ダイナに2回出会っています。
そんな自分ですがハクア運85、ダイナ運18です。まだ道のり険し。

miya Lv58

最終的には超絶・爆絶運極も目指されるとのことなので、それらの運枠に複数使える降臨キャラを作成したほうが良さそうですね。(激究極も除く)

①クイバタ(作成済み) イザナミ 不動明王 カルマ 
②ギガマンティス 毘沙門天 蓬莱
③エメラルドドラゴン クシナダ 大黒天 ナギゼロ アカシャ

かなり妥協運枠も入ってますが、パッと思いついたのがこんな感じです。
イザナミ、クシナダ、ツクヨミ、大黒天あたりが最もよく使用する運枠となりますので、この4つを運極にするための運極を優先して作ってみてはどうでしょう?

紀伊はいいと思いますよ~!書庫ができて楽に運極作れるようになりましたし、紀伊が運極になることによって他の運極も書庫内で作りやすいですし。僕が運極を作る基準は如何に超爆絶で使えるキャラなのかと、適正として使える究極クエの多さなので、紀伊をまずは作ってそこから更に運極キャラを増やしていくのがいいと思いますよ~!

かまいたち進化、神化
ギガマンティス
徳川慶喜
バステト
紀伊

あとはツクヨミ、クシナダ、イザナミあたりは現状激究極以下の難易度かと思うのでチマチマ集めて運極作っておくことをオススメします。

MSの運枠が貴重なのでバステトやパインは積極的に作るといいと思います。

NF Lv2

クイバタでイザナミ→貂蝉→ニラカナが一番かと
イザナミからクシナダも作れるため少なくともイザナミが最優先…と思います

退会したユーザー

お勧めはコラボ降臨だと思います。

俺の現状の手持ち運極です。
運極30体中通常降臨が以下の9体
グレモリー・シューベルト・本多忠勝・明智光秀・カマイタチ・滝夜叉・エールソレイユX・クイバタ
※昨日カマイタチが完成して、今のところ良く使うのは滝夜叉くらいです(;´・ω・)
その他に司馬懿とサンクチュアリドラゴン
コラボ期間のキャラ達は19体(使用率高め)

出動回数高いリストです!
水ゴジラ13号機:貫通ゲージAGB火属性耐性
光ミヤビ:貫通ワープ亜人キラー
火陣:反射飛行ゲージAW
闇滝夜叉:貫通ADW
木トーテムマスター:反射AWゲージADW
木コッコ:反射AGBゲージAB

貫通は神パンドラを引っ張る用、万能な半蔵用に似たアビ持ちの陣。
トーテムマスターの様に2アビ持ちは非常に重宝します。

これからはAB・爆発・耐性・複数アビで選ぶのが良いのかな・・・
コラボキャラ(ブレイブガール、水ドラえもん・のび太)
通常降臨はカマイタチ、貂蝉、ダビィンチX(全部貫通ですねw)
あとは激究極の源氏とジョヤかな。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
限限限定アップガチャ
モンストニュース速報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
フォルトゥナ【獣神化改】
森蘭丸【獣神化改】
マゼラン【獣神化改】
栄決のスタジアム
クエスト攻略まとめ
黄金&白金【火】
黄金&白金【水】
黄金&白金【木】
黄金&白金【光】
黄金&白金【闇】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
キックターゲット
阿笠博士の発明
経験値50倍のおすすめクエスト
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【★6/パック】
第1弾ガチャ/パック
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
灰原哀【★5】
毛利蘭【★5】
コナン&降谷零【★6/パック】
降臨キャラ/クエスト
京極真超究極の攻略
ジン&ウォッカ超究極の攻略
ライ究極の攻略
バーボン&ベルモット究極の攻略
メアリー&世良真純究極の攻略
紅葉&伊織極の攻略
沖田総司極の攻略
大和&諸伏&上原
少年探偵団
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×