質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
skxrxy Lv24

ほんとに苦手

こんにちは、
また覇者の塔がやって来ましたが毎回つまづくところがあります、
それは36階です、何回完登しても36階だけは必ずつまづきます。
コツやなにかあったら教えて欲しいです
パーティーはヤマタケヤマタケシンドバッドです

これまでの回答一覧 (23)

danchoh Lv17

こんにちは。
こういう回答が適切かどうかわかりませんが、参考になれば。
主のパーティの場合、かなりのPSと施行回数が求められると思います。私も苦手で突破するのに毎月10回ぐらいかかっていましたので、お気持ち察することができます。
このステージは画面が真っ赤で、HPを削られますので精神的にも追いつめられます。そんな時にヤマタケのゲージミスが発生しやすくなります。
このパーティで望むならゲージ成功アイテムの使用をお勧めします。

また、私は毎月のことを考え、先行投資としてクリスマスガチャに挑みました。運良くラファ2体をゲットして、その後は全て一発クリアになりました。毎月オーブ40個ゲットできることを考慮すると、水の遊園にチャレンジすることも一考です。
ガチャは自己責任でお願いしますm(__)m

ヤマタケよりもギャラクシーサーペントの方が使いやすいかも知れないです。あとは蓬莱使ってみても良いと思います。ヤマタケ同様蓬莱もゲージには気をつけて…

まず、ヤマトタケルを秋刀魚にすることをお勧めします。火力が落ちても回復ができれば多少は安定します。そのパーティなら助っ人は回復をするためにラファエル一択ですね。2体回復がいれば火力で押し切るよりも安定します。スサノオ、アテナなどがいれば別ですがね。
コツは、回復するときは「攻撃を多少入れよう」などと欲張ったりはせず、回復に専念し、攻撃するのかと回復するのかをはっきりさせた方が良いと思います。ポーションもこまめに回収しましょう。

36きついですよね
自分もいつもそこでつまります

基本的にいつもパーティは同じですが、
水ドラ、パンドラ、シンド、フレンドにラファエル

でいつもクリアしてます。
パンドラとシンドのどちらかがラスボスで残ってたら勝ちなので、それまてで危なくなったら他のssは使って大丈夫です!
参考になれば。

ワープよりブロック重視。これで変わるはず。
3体もしくは全員ブロック持ちが理想だけど、せめて2体欲しいかな。
SSもボス戦途中2つくらいなら使ってOKです。

退会したユーザー

自分も苦手でしたが呂布入れたら楽勝でした(*´∀`*)
SS上手く当てればラファエル超える火力ですw
呂布、ヤマタケ、呂布、ラファエルで楽勝です。
ゲージミスさえしなければ負けません。

pentower Lv15

そのパーティーだと友情の発動が辛そうですね...ヤマタケを1体タケ零に変えてみると良いかもしれません。
皆さん書いていると思いますがポーションが最優先です。だからといってすぐ回収するのではなく特にステージ1,2では極力育てるのが良いと思います。
それと、ゲージ成功アイテムを使うのも手です。自分はゲージをミスらないから大丈夫だ、という方も時々いますが、ゲージの心配をしなくて良いというのはとても気が楽になり、角度なども調整しやすくなります。
もし良かったら、貫通3神パンでやってみてください。パンドラに当てていくだけなので立ち回りは全く変わりますが、自分はこれに変えたらとても楽になりました。

...と偉そうに書きましたが、結局負けることがしばしば...。自分のクソpsが嫌になります。

ozy Lv27

答えになってないかもしれないけど、アテナ、ランスロ、アヌビス、ラファで行くようになってからまったく負けなくなりました!

毎回苦戦してましたが、フレンド神パンでドラえもんで引っ張ってれば前回はわりと余裕持ちながら勝てました
フレ神パン時は水ドラえもんの強さはガチなのでオススメです
あとはタケ零とかですかね

ヤマタケはあんまりオススメ出来ません

回復ダメウォキャラ入れたら楽ですよ(´Д`)
参考にはなりませんが
私はラファ2と上杉でフレラファで負ける要素がないメンツで行ってます(*_*)
ヤマタケ2とフレでラファ入れれば楽になりますよ(°∀°)

アヌビスとかラファエル入れましょう
自陣とフレで回復持ちが2枠以上確保できたら一気にヌルクエになりますよ

こんばんは。
私はいつも31で足踏みしていましたが、今回は幸運にも2回目で勝てました。
でも、いつもは楽な33階で4回負けました^^;

さて、36階ですが、私はいつもダル、ヤマタケ、ヤマタケ、フレにスサノオです。

ここは運要素も強いので、2-3回は楽に負けます^^;

コツはダルかスサノオ等の強友情に当てる事でしょうか?

回復に重きを置くとジリ貧になるイメージの強い階ですので、ゴリ押しで行ったほうが楽かもしれません。




退会したユーザー

ヤマタケ×2、ヤマタケ零、フレ枠でランスロットで十分です。
ランスロットのSSでヒールウォールでの回復が楽です。
できればゲージ安定やHPアップも付けておいたほうがいいでしょう。

ぬえ Lv21

フレにラファ連れてったら大分安定
ゴルバルのSSもなかなかのもん
HW常にはっとけば、そんなに巻けることは少ないかと

知ってますともどんだけ36階が厳しいのか…
主はまだいいもの私のPSは、
ウンディーネ、ヤマタケ零、カイ、パンドラ神ですよ?勝てる要素どこにもないんですよね………

これだけは言わせてください!
主や私のような36階適正を持ってない方は、、、
リア友もしくはマルチでラファ、スサノオなどガチ適正を貸してもらった方がマジで良いです!!

かれこれ30回はソロで負けました……
で、リア友からラファ、スサノオを貸してもらい自分はドラえもん南極ver.ウンディーネで行って一発で勝てました。

この階はキャラゲーなんです。
貸してもらい勝てた事を恥じることはありません。
この階はしゃーなしです…

一緒に制覇頑張りましょう!!!

特効薬は水の遊宴でスサノオ、ラファエル、ランスロッドあたりをを手に入れることです。
何回か無課金で攻略もしてますが、ほぼ負け戦になります。
取りあえず、1体ヤマタケ零で貫通枠を入れるのも一つの手です。フレはラファエルが良いと思います。
俺自体はスサノオ2体、ラファエル、フレラファエルorランスロッドで負けることはほとんどないです。

TOG Lv22

ヤマタケを回復持ちの秋刀魚やタケ零、水ドラえもんにするべきだと思います。タケ零、水ドラえもんで行く場合はふれ神パンで引っ張ればだいぶ楽になると思います。

ヤマタケを水ドラ、ヤマタケ零に替えてパンドラ引っ張りゲーしたら如何かな。

アテナ、ランスロのアンチブロックがいるとすごく楽になるんですけどねぇ。

最近はアテナなどアンチブロック持ち連れて行くと安定するようになりました。理由はブロック近くのHWを普通のキャラで壁カンして回復しようとしても、近すぎてHW判定されないこと、アンチブロックで行くと雑魚キャラとカンカンできHW判定されて、体力回復出来ます(文章表現変かもしれません)。私は、アテナ二体ランスロット二体でストレス無しでクリアしてます。

ヤマタケ1体はずすのはどうでしょう。
私は、カイをいれてやってたことがありす。
あとはフレでラファで回復要員で

手持ちの影響も有るでしょうから、編成については言及しません。

コツは、『SSはヤバくなる2歩手前で使え』です。
敵の個々の火力自体は大したことはありませんが、手数が多いのと雑魚蘇生の間隔が短いため、ジリ貧になりがちです。

クエストの構成上、ボスを一気に削るのはなかなか難しいので、SSは万全の体制で打とうとは思わず、『ここらで使っとかなきゃヤバくなりそう』と思うタイミングで打ってみて下さい。
ヤバくなってからでは遅いです。

道中は割と長めなので、ボスの各ゲージで1回は打っても大丈夫です。
フレンドはラファエルが良いかと思います。


とりあえず編成をラファエルランスロシンドバッドアテナ辺りにしましょう
苦労して勝って事のある人ならこの編成で負ける要素は無いです

手持ちにキャラがいないならマルチ機能を使いましょう

退会したユーザー

うちのサブが大体同じメンバー。
ただ、同キャラは利用しない様にして、ヤマタケ1体をタケ零にしてます。
フレ枠はダルタニャンかラファエルの何れか。
ラファエル選択した場合は位置重要。タケ零は必ず全員に当たるように立ち回り、SSはシンドバッドとタケ零以外は溜まったら撃ちます。
ダルタニャンの場合はシンドバッドの位置が重要。爆破で友情発動&タケ零で引っ張る。
ラストは位置が良ければシンドバッドのSSで削りきれますが、無理そうなら雑魚処理&位置調整してから撃つ。

まあ、重要なのは回復するよりも敵への攻撃を優先させる事ですかね。ダルタニャンのSS以外で回復を優先させた事はボス戦行くと殆ど無いので。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
ラベンダー【獣神化改】
ワールド【真獣神化】
伏姫【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
怪獣討伐任務の攻略解説
おすすめ運極
10連ガチャシミュ
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×