通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

アヴァロン運枠の謎

最近爆絶周回を始めまして疑問に思うことが少し、フレンドが枯渇した時に掲示板をよく使うのですが司馬懿募集で神化(AB+W)の方がよく来るんですが率直に何が強いと思って来てるのかよく分からないんです...
ヤマタケなら友情やssが強くリリスや進化司馬懿はメテオ、始皇帝はレギオンやバイクに刺さるキラーM、戸愚呂弟はボスにキラー&ssなどそれぞれ強みがありますが正直紙芝居に強みがあるとは思えません...
あえて言うならば自強化でマッチ?(したことないので出来るか分からないんですが)多数積みしづらい点も微妙ですし(メテオでドナテッロやレギオン、バイク以外の雑魚が死んだ時カンカン出来なくなる)
自分の知らない運用方があるのかと思い質問します!司馬懿のアヴァロンでの強みとはなんですか?

これまでの回答一覧 (16)

wm Lv21

これは、私もよく掲示板ホストするので感じてました。主様と同じ考えで、何度か様子を見たのですが、私の結論では、良さなどありません。私は切ります。

私の感想では、ヤマタケ運極の方と比べると明らかにショットに安定感がありません。ましてやマッチなど狙う方を見ることできませんでした。

想像ですが、神司馬懿はアルカディア適正運枠だし、アヴァロンはワープあればいけるので、進化の方が使えるとしても、わざわざ進化にしたくないという考えのような気がしてます。
そのような甘い考えで寄生してくる方だと捉えると上記のプレイ内容にも納得ができます。

進化司馬懿、もしくはヤマタケの方が断然良いと思います。

他1件のコメントを表示
  • Ciel Lv.6

    アヴァロン運極になるまでずっと神司馬懿で周回してました。 wmさんの仰る通り進化にしたくないからずっと神司馬懿のままでした。 (神化しなおすの面倒くさいし....ボソッ

  • おじぞーさま Lv.38

    そういうこともあるんですね

えむ Lv27

自分は神司馬懿、ランスロット、ヤマタケで周回してます。スライドめんどいし、自強化のが個人的には使いやすいんですよね。
マルチで神化司馬懿で入ってきている人はアヴァロンなら反射AWならなんでもいいと思ってるんじゃないですかね?神化も妥協運枠だし孫権とか黄蓋また取るのも面倒臭いし…みたいな感じかな?自分の周回にめんどいスライドをしたくないからという理由で神化を使うのは問題ないと思うんですが、マルチで入ってくるならより適正の方へスライドするくらいの礼儀は必要だと思います。

  • おじぞーさま Lv.38

    自分出やるのは問題ないんですよね...来るとちょっと迷惑ですね(^_^;

肉Q Lv31

こんにちわ。
自分は自演マルチで司馬懿運枠x2、ランスロ、グィネで高速?周回しています。リリス、始皇帝、ヤマタケの運極もいますが司馬懿の強さが圧倒的です。そもそもランスロ、グィネを友情アタッカー枠として使ってる時点でマッチショットする必要がほぼないのです。なのでレザバリのビットンに阻害されやすいレーザや低範囲の友情はNG。この時点でリリス、始皇帝、ヤマタケ、トグロは外れます。友情優先になると弱点を狙えるメテオ、貫通、ロックオン、反射拡散系の友情が非常に有利になります。またSSはグィネの友情を発動させなければならない為、自強化か貫通変化でなければなりません。

このPTでは最低限のカンカンするだけ。あとはひたすらランスロとグィネにあたりに行けばOK。バイクですら友情のみで溶けます。
(防御UPしたボスですらゲージ半分ぐらい減っちゃいます)
ラスゲで適当にグィネの遅延SSをボスとザコ数体に当たればあとは適当に弾いてれば終わります。2hやって15枚ぐらい拾えますので楽です。

ただこれはグィネがいること前提です。
ちなみにグィネが本体みたいなものなので貫通を運枠にいれても余裕でいけます。

司馬懿の友情弱いですかね?アヴァロンに関しては属性UPしたメテオと反射拡散は結構強いと思いますし、自強化SSも十分な倍率なのでかなり使いやすいと思いますけど・・・

他1件のコメントを表示
  • おじぞーさま Lv.38

    友情で雑魚処理はしないので(グィネ以外)弱友情でも問題ないんですがリリスの強みはメテオによる一掃(レギオン、バイク以外ワンパンでさらに睡眠付き)でターンのアドバンテージを取ることで始皇帝はssよりもレギオンワンパンのキラーですし戸愚呂弟はキラーとステup(防御、攻撃)で事故を防ぎつつ攻撃するのに比べれば自強化は見劣りするかなと、グィネヴィアあれば来ても入れられるんですけど...

  • 肉Q Lv.31

    グィネ前提のコメントで申し訳ない。 しかし、グィネのアヴァロンキラーレベルが高すぎる。 他のキャラが息してない(天草が完全に死んだ) グィネがいるだけで運枠3でも全然いけます。 私は運枠3にすると周回時間がかかるのでランスロいれてますが。グィネx2よりもグィネ+ランスロの方が安定しますね。 なんだかんだいってランスロ強いです。

自己強化は絶対に腐りませんからね
メテオ2体は不要だけど司馬懿のみだとメテオだらけになる
ならば自己強化の方がここ一番で役立ちますよ
アヴァロンは友情に頼るクエではないですしね、そこまで悪くない選択だと思いますよ
少なくとも進化司馬懿3体で行くよりも神化一体はいたほうが嬉しいです

他1件のコメントを表示
  • おじぞーさま Lv.38

    友情発動役として1人いればいいんですけどね...大量発生するとどうしても微妙になりがちですね

  • メルティー Lv.70

    神化二体と進化二体なら進化二体のほうが絶対に良いですね。正直私も進化と神化だったらと聞かれたら進化の方がいいと答えるし自分が使うのも進化です。

基本はカンカンゲーなので、個人的には神化司馬懿の優先度はかなり低いです。


しかし、神化パンドラやダルにゃん、ノアを引っ張る場合は神化司馬懿の優先度はかなり高くなります。

引っ張りSSでかなりのダメージが出せますし、反射なのではまりにも行けるので、貫通で引っ張るよりも楽になります。

そうですね。神化司馬懿は悪くはないのですが、良くもないでしょう。ただ、とぐろ運極も持っているのですが、神化司馬懿の方がいい気がしますね。クリティカル持ちでこれが割と高確率で出るので周回スピードが思わず上がったりするのでソロでは使えますが。

まあ、ヤマタケ運極を使いましょう。

  • おじぞーさま Lv.38

    ヤマタケ昼に来すぎて極まってないんですよ...ニライカナイは運極になってるのに(´・ω・`)

自分は司馬懿神化2(または司馬懿神化+戸愚呂弟100%)で周回してます(・ε・` )

正直ラストのメテオ枠は要らないものだと考えてます(・ε・` )もちろんリリスも同じ話です(´・ω・`)

何故かと言うと結局は挟まればターンが間に合わないということがなく、配置が悪くてもテキトーに打ってたら入ってたってこともたまにどころか結構起きます(・ε・` )

それならいっそ道中、ボス1、ボス3で3回打てる司馬懿神化の方がいい、という考え方を自分はしてます(・ε・` )

ちなみにガチャ限枠ももちろんメテオ枠は入れません!自強化や壁ドンを中心に入れますね(*´∀`*)

友情コンボに関しては同点かなと感じます(・ε・` )短距離拡散弾は流石にバカにはできません( ̄▽ ̄)
神化は神化でサブ友情コンボのメテオが雑魚のミリ残しに対して思わぬ助けを得ることが多々ありますからね( ̄▽ ̄)

他1件のコメントを表示
  • おじぞーさま Lv.38

    メテオ自分はすきなんですけどね周回速度上がると思ってるんで...メテオ抜いてチャレンジしてみようと思います!

  • たきみち@虹 Lv.33

    逆に自分がメテオ入れるとグダるので人それぞれなのかも知れませんね( ̄▽ ̄)

神化➡︎進化がめんどくさいのではないでしょうか。
(๑・̑◡・̑๑)神化に戻す素材が面倒?

「またはSSが何回か撃てる!」とかかな?
まぁ、断然最終ステージのメテオなんですが。

退会したユーザー

結論から言うとスライドするのが面倒臭いと言うのが理由でしょう。
素材は別名☆5制限光超絶と名高い孫権ですし…

神化の強みは特にないです。
ハマれない時にSSで運ゲーに持ち込むくらい。
どう考えても進化の方が強いです。
ラスゲ用のメテオ、短距離拡散弾、超スピード、ガイド。
アヴァロン用アビをこれでもかと揃えてます。
僕は司馬懿運極2体持ちですがサブ垢は神化しかもってないので
自演マルチで運2で行く際は司馬懿神化が仕方なく入ります。

shiva Lv38

私の固定PTは
司馬懿神化  グィネビア神化  天草神化 です。
司馬懿神化ダメですか?
少なくても私にとってはリリスや始皇帝より比較的安定しますがね。
友情メテオはランダムですが、自強化SSも使いようです。
ボスへの火力やマッチ狙いではなく、撃ち漏らした雑魚処理に使います。全滅ターンがありますので、撃ち漏らしてヤバイと思いながら戦うくらいならSS消費してでもボスと戦える状況を作り出すほうが大事だと思います。

確かに神化からのスライドは面倒です。
ですが、キラーやメテオSSが絶対ですかね?
稀に、配置が悪く、メテオSSがあったらギャラクシーやドナテッロを~っという場面は確かにありますが、別になくても普段は問題ありません。
キラーがあっても、絶対にそのキャラで対象の敵に挟まれますか?挟まれる位置に必ず配置する腕がありますか?
あれば凄くそのキャラが強く感じるでしょう。
キラー持ちキャラが対象の敵を殴れなければ、他のキャラで殴るのと変わりません。
逆にメテオSSに頼る自体がどうかな?と思います。
メテオSSがなければ最終を突破できないんですか?

ただし、上記はグィネビアという砲台があっての話しです。
グィネビアが居なければ、ヤマタケだったりランスロットだったり使います。

他1件のコメントを表示
  • おじぞーさま Lv.38

    ラストゲージはカンカンで雑魚処理すれば5ターンかかりますが、メテオで1ターンで終われば4ターンあまり攻撃につぎ込めます(1ターン50万だとしても4ターンで200万)ですのでほかのssより明らかに強いと思うんですけど...雑魚はあまり撃ち漏らししないので機会があればss使ってみようと思います!

  • shiva Lv.38

    否定するつもりはありませんが、アヴァロンは2ターン目から防御力アップがあり、仮に1ターンでメテオで雑魚を殲滅できたとしても遊びターンが出来てしまうだけです。 あと、経験上、私が下手なだけだと思いますが、一回のSSでビットン含めてメテオでも7体のアヴァロン以外の敵を倒すのはどうあがいても無理です。すごく綿密に計算された弾きが出来るとは凄いですね。

個人的にはメテオSSは1体だけで十分だと思います。なので自強化SSを評価しての参加だと思います。火力不足を補えますので
もしくはアルカディア用に進化にさせたくないのではないのでしょうか?

退会したユーザー

他の人の回答を見て、確かに神化に戻したい時面倒臭いですよね。
自分もそう思ったので進化司馬懿の方も運極にしようと思って書庫5回分を一週間ぐらい毎日やって運極にしました。進化司馬懿が運極なるまでは神化を使ってました。
神化のSSはアルカディア対策だと思いました。
ヤマタケや天草四郎の貫通変化+自強化じゃないからダメージ出しにくいからアヴァロンには向いてないと思いました。
進化のいい所は、ラックスキルがガイドで正確に打てる所とメテオSSで雑魚処理が出来るところが強いところですね。
昨日のアヴァロンで進化司馬懿を使ってみましたが、メテオSSはレギオン以外の雑魚はワンパンします。

  • おじぞーさま Lv.38

    めんどくさくてもホストの趣旨に従うかほかのホストに言ってほしいですね

退会したユーザー

自分もそうですが、単純に、アルカディアでも有用な神化からスライドするのが面倒なだけですw
(司馬懿2体運極作ってるなら話は別だけど)

てか、アヴァロンはグィネヴィアやランスロを積んでる場合を除いては友情よりもカンカンが命。

そういった点では、自強化SSな神化は割と良いですよ。

退会したユーザー

無いと思いますね。

知人の手伝いでも進化で入りますよ。
30回スライドできる分程は
孫堅集めてますんで。

面倒くさいのは婆さん集めの方ですかね。

司馬懿を1体しか持っていない場合進化にスライドするとこうなります

アルカディア行きたい!

司馬懿スライドしなくちゃ!

素材に孫権いる!めんどい!


神化でも一応アヴァロンいけるのでスライドしたくないだけだと思います
アヴァロンにおいては進化の方がいいです
メテオで雑魚処理につかう手数へらせるので

めがね Lv145

単に1体しか司馬懿を作ってない場合、アルカディア適正でもある神化にしてるだけではないかと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
コードギアスコラボ
私立モンスト学院5
ガチャリドラボ
春キャンペーン
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
ネフティス【獣神化改】
ヨグソトース【獣神化改】
マルタ【獣神化改】
私立モンスト学院5
イベントまとめ
当たりキャラ
10連ガチャシミュ
お楽しみBOX
ガチャキャラ
ラファエルα
源為朝α
フーコーα
降臨
西井原つるみ激究極の攻略
逢坂関丸究極の攻略
加乃サラ究極の攻略
無料ガチャ
毎キープガチャ
1点狙いガチャシミュ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×