Hey、こんなわくわく欲しいねん!
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

Hey、こんなわくわく欲しいねん!

はい、実は重力とマインの運極を作ってない骸の信者です!亀クエなんで重力バリアあんねん(´・ω・`)
さて、ちょっと前に神殿 銭の間が追加されましたね。あれのお陰で厳選が楽になったって人も多いでしょう!( ´∀`)
そこで質問したいのが
自分が欲しい、またはこんなのあったら面白そうと思うわくわくの実の能力を聞きたいです!どしどし答えていって下さい!
因みに自分は…
短必殺の実・SS発動ターンが○ターン減る
アーサーの25ターンやドリィちゃんの13ターンがどうも気になって…(´・ω・`)

これまでの回答一覧 (32)

ゆら Lv17

1.必殺加撃の実、必殺加速の実
SS使用時の攻撃力、スピードがアップ

2.宝探しの実
宝箱が1つ追加
(特L、特Mの順にボスや獣神竜のドロップ率が高い)

3.環境適応の実
氷河、密林、火山の効果を特Lで99%、特級で90%カット)

思いついたのはこんな感じ

中身は運営にまかせますが
金種への復活?昇格?の演出ほすぃ、、、、
内容は茶色→割れて金色になるイメージ
修羅場、時の間限定で_:('Θ' 」 ∠):_プルプルプル
昇格からの金種はM以上確定(´・ ω ・`)

ガチャ我慢の実

持ってる間はガチャが出来なくなる

したくなったら付け替えるしかない

とか考えたけど出たら出たで腹立つので却下ですな(*´∀`)♪

針我慢の実が欲しいです

一撃必殺の実
 SSの倍率が上がる。(攻撃力、スピード共に上がる)威力だと加撃や加速で上がっているので

必殺短縮の実
 SSのターン数自体が減る。即必殺の改良版なので実装されたら即必殺は自動的に必殺短縮に変わり、即必殺は廃止される

感染病我慢
 感染毒のダメージが減る
(個人的には毒というよりは菌による病だと思うので)

①HP我慢の実、HPが100を切って敵のダメージを受けても0にならない。

②モンスト我慢の実、一日〇時間と決めてそれ以上になったらログインできないようになる。

Cri4s Lv186

加率撃→パーセントで加撃(10%とか)
加率命→パーセントで加命(10%とか)
加率速→パーセントで加速(10%とか)

とか出てほしいです。なんだよスピクリって笑


★運極の実
イベント、降臨クエストクリア後、ごくまれにラックが上がった状態でドロップする(ノマクエ、亀クエ、獣神竜クエ、タスは対象外)

無印→ラック2
特M→ラック3
特L→ラック5

ドロップしたキャラすべて対象。

例→特L持ち、5泥の時に発動した場合、ドロップしたキャラすべて対象なので、ラック5×5体=ラック25ということになる。

ゆき Lv14

1.わくわくの実
 確率で特級以上を持ってくる

2.バリアの実
 ステージ移動毎にバリア付与。耐久は神パン程度

3.環境の実
 火山、密林、氷河効果を軽減

バランスを崩さない程度で。笑


番外.一撃必殺の実
 超低確率で一撃で倒す

コンボの実
ヒット数増加系の実
ヒット数×1.○倍みたいな感じ
ヒット数関連のストライクショット結構あるから!

バリアの実
小ダメージ無効系
○までのダメージ無効
○以上は全く軽減しない
毒我慢とかでも小ダメージは喰らうから
組み合わせで無効に!


Hermit Lv21

SSブーストの実
そのキャラの順番になった時、低確率でSSが〇ターン溜まる。

体力転化・攻撃の実
HPを〇%減らし、減らした分の体力を攻撃力に上乗せする。

トレジャーボーナスの実
クエストクリア時、宝箱からボスモンスターがドロップする確率が〇%上昇する。(そもそもボスがドロップしない場合は効果無し。)

こんな感じでどうですか?

●復活の実
使いきりタイプの実、同じ等級の場合のみ同じモンスターに3個まで重ねられる。
1回の出撃につき1度だけ、ゲームオーバーになるダメージを受けた際に一定量回復する。
複数所持者がいる時は一番等級が高い物が消費される。
付け替えたり、違う等級の物を付けた場合は所持数が1個に戻る。

●うら実
直前に攻撃を受けた敵に対してのみダメージが上乗せされる。
等級が高いほど上乗せダメージが増える。

●ねた実
神殿とマルチプレイ以外で所持者より使用回数の多いモンスターと出撃が出来なくなる。
全てのステータスが上昇する。

●平等の実
1ターンに一定量のダメージ以上は受けなくなる代わりに、1ターンに一定量のダメージまでしか与えられなくなる。

●みん実
額に悪い魔導師に洗脳された時みたいな文字が描かれてる某フレンズさんみたいな見た目になる。

退会したユーザー

ADW等のアビリティ追加の実
亀クエのダメ壁を恐れてADW3体で行く→GBにもたついてAランク逃す 超絶の適性も増えて簡単になったりしないかな?って


名前は考えてません
降臨キャラのドロップ率を○%あげる
主に超爆絶の亀クエ化がすごいので

こんばんは
わくわくの実って属性のやつないなー と思ったので属性の実が欲しいです。
同属性の実・・・まんまの意味。自分を含む同属性の各能力をアップ。
能力が向上する値は戦型<同属性<同族というイメージです。基本的に同属性で固める爆絶クエストで重宝しそうかなと思います。

即死回避の実
1度だけ即死(即死級)を耐える、個別HPクエは付けたキャラのみ

【 スタミナ回復の実 】

クエストクリア時、使用スタミナの3~5割が回復。

こんなのがあると、周回がはかどります。(^ ^ )

トゲ床軽減の実 無印で50% Mで55% Lで60%もしくは無効

アンチニードルまじほしー‼

ラックスキル発動が上がる実あたり来るんじゃないかなー

イベントクエストでもトッキュンだかワクリンだかいうやつが出現してほしいです。

特L限定で下記なんぞいかがでしょう?

アンチの実(特L限定)
・AGBの実
・ADWの実
・AWの実
・反風の実
・ABの実
・A魔法陣の実などが素アビにつく

キラーの実(特L限定)
・火属性キラー
・水属性キラーなど
既に木属性キラーをもつ卑弥呼などは1段階成長
(木属性キラー ⇒ 木属性キラーM)

  • 顔文字の絶傑・骸信者 Lv.209

    キラーはヤバそうですね…(;゜∇゜) ノンノに木属性キラー付けたらえげつない事に…

・幸運の実(ラックスキルの発動率が上がる。英雄の証を解放した降臨モンスターは恩恵が大きくなりやすく、特級Lが極運の場合はほぼ必ず発動する)

・生存の実(ハートやHP、回復スキルでの回復量が上がる。ちび癒しと併用は出来ない)

・○○同盟・△△(パーティー全員が○○に対応する種族、劇種、戦型の場合、△に相当するステータスが上昇する)

・アイテム強化の実(剣や盾の効果ターンが伸びる(特級Lで6ターン、砂時計の短縮ターンが実のランク分追加等))

・友情追撃(友情コンボの弾、又は発射時間が増える(伸びる)加速や防御、攻撃などは倍率、レーザーやエナサーは発生する時間)

・即殺の実(一定確率で敵を即死させる。ボスには効果がないが、代わりに防御を実のラックによって下げられる)

・挑発の実(ランダムに敵を狙うホーミングやメテオが自分を狙いやすくする。○属性耐性やケガ治り持ちに使うと効果が上がる)

・無心の実(白爆発やメテオ、ロックオン衝撃波やブレス、移動による爆発?による無属性攻撃で受けるダメージが下がる)

・ゲージ速度の実(ゲージの速度が遅くなる)

・光学知識の実(敵から受けるレーザー攻撃のダメージが下がる)

・偽りの実(キラー対象の攻撃が下がる。特級Lの場合は本来受けるダメージの半分になる)

・再度必殺の実(SSを使用した一定確率で発動。SSが次のターンに入る前から貯まった状態になる)
ですね

他3件のコメントを表示
  • カラカラ Lv.6

    幸運の実はラックスキルがシールドで全員固めたらゲームになりませんよ(;´・ω・)

  • こ~りん Lv.113

    発動には証開放の極運降臨&特級Lなので、そう簡単には発動するものではありませぬよ… 恐らく良くて25%くらいか…

  • 朱猫@テキーラ大好き Lv.27

    ゲージ異常無いところでゲージ速度の実あったら逆に合わせずらくてクリア速度遅くなっちゃいますよ。

  • こ~りん Lv.113

    ヤマタケや秋刀竜、バースデー見たいな早い奴に対してのイメージですからね…

連続の実
低確率で2回行動できる
完全ギミック対応してないキャラや、次のキャラでSSをって時にはデメリットもありますが

アンチアビリティの実とかあるといいかな(•̀ㅂ•́)全部特L位の確率でいいから。アンチ魔法陣の実とか

ラックの実
無印でラックに+5、Mで+10、Lで+15
ガチャ限とか期間限定で僅かにラック届いてない人とか嬉しいやろたぶん

スキルアップの実
ラックスキルの効果&発動確率が小アップ・中アップ・大アップ

大体出てるんですが今思いついた。

ゲージの実
等級に応じてゲージ速度&成功範囲が容易化される。

使い辛かったキャラに使えるかも?

退会したユーザー

感染毒我慢

●SSの実
 SS使用時ダメージ量が上がる

●ワクチンの実
 感染毒のダメージ量を○%カット
 ※毒我慢の感染毒バージョン

●トゲトゲの実
 ニードルパネルのダメージ量を○%カット

●ダメトレの実
 敵にダメージを与えた際、一定確率でダメージトレジャーが発生する
 ※特にソロで有効?

●回復の実
 ステージ突破後、HPが全体の○%回復
 ※運極ボーナスと似たような感じです

こんな感じですかね(^o^)


SS強化の実
SSの威力や効果を上げる実。
なんとなく思いついたものです。

ダメージウォール我慢とかニードル我慢とか地雷我慢とかダメージを軽減してくれる実が欲しい!!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×