玉楼に初挑戦します。先輩方・・助言をもらえませんか?
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
5chan Lv11

玉楼に初挑戦します。先輩方・・助言をもらえませんか?

失礼しますm(_ _)m

昨日、塔が終わったので
今回はじめて玉楼に挑戦したいと思って居ます

公式やここの説明は一通り読んできましたが
マルチでやればキャラの封印が少なくすむ・・
程度しかわからず怖じ気づいてきました(^-^;)

運枠のランキングにあるような降臨キャラを
どの程度皆さんは使うのでしょうか?

それから
注意や体験談、助言など少しでもいいので
先輩方の話が聞けたら心強く、幸いです

みなさんも苦労されたと思うので
自分で考えて試せ!かもしれませんが・・(^-^;)

どうかよろしくお願いしますm(_ _)m

これまでの回答一覧 (44)

どうも〜(*´ω`*)こんばんは

玉楼ですね。一応毎回英雄の書のためにクリアしてます。基本ソロなため、ソロ中心のアドバイスとなりますのであしからず(笑)

まず大切なのは、週間単位での超・爆絶の降臨予定の確認です。例えば今週は…
木曜日に大黒天
土曜日にエデン
日曜日にクシナダ零、アカシャ
このように厄介なクエストが降臨します。
…そう、フレ枠が適正になりやすいのです。
特にエデンは適正のサタンがこのタイミングでしか大量に湧きませんからソロでやるには最適です。

また、アカシャ&ナギ零は適正となるキャラが被りがちで、最後に残り適正を使い果たした状態だと、軽く詰むので要注意です。

後は「初期超絶は降臨キャラや2軍キャラで」
そして「楽な超絶を間に挟みながら進める」というのも地味に有効ですよ(メンタル的に)

他13件のコメントを表示
  • 髭魔@神 Lv.35

    クシ零適正もあんまりフレに置いてもらえなかったりしますね。

  • ゲーム大好きメン Lv.339

    リン・ツーとかルビーちゃんは日頃見かけませんからねぇ(゚∀゚)うんうん

  • 5chan Lv.11

    今必死にメモしてます(笑)ホントにありがとうございますφ(.. )

  • てっきー Lv.19

    降臨スケジュール確認は同感です

  • ゲーム大好きメン Lv.339

    塔の後半に、サタンや神化蔵馬がフレ枠に設定されていたりすると、ありがたいですね(°▽°)ノ

  • ランチタイム Lv.31

    次はこのクエやろうかなー→フレ枠開く→未クリアのド適正レアキャラが出ているのを発見(笑)→予定変更してそのクエをやる。なんて事も多いですね(^o^)

  • 5chan Lv.11

    フレンド枠も大事なポイントなんですね~ ひとつひとつがありがたいです!感謝m(_ _)m

  • ゲーム大好きメン Lv.339

    あー(°▽°)ありますね!先ほど、たまたま湧いていた神化ナイチンゲールでニラカナに行きました(笑)

  • 呂氏@三国志戦姫 Lv.71

    湧いて欲しいキャラが適正の降臨時間を確認するのが大事なんですよ。ヤマタケにマーリン使いたいならヤマタケの時間だけでなく、呂布やギャラクシーサーペントの時間帯も狙えるということ。

  • ゲーム大好きメン Lv.339

    ( ̄∀ ̄)まぁ、メダル5倍期間過ぎると激究極レベルの適正フレは激減しますからな。呂布は…まぁ、ねえ。

  • ララ Lv.195

    フレンドリンツーとかサタンとか蔵馬とかレンブラに設定して下さった方々にここで感謝の気持ちを述べさせていただきます...。

  • ゲーム大好きメン Lv.339

    神化蔵馬はメメモリさんにも使えるから嬉しいですね(°▽°)ノ

  • 5chan Lv.11

    ありがとうございます<(_ _)> たった今、みなさんのおかげで 玉楼初制覇!できました 感動が予想以上なのも みなさんが助けてくれたからに 違いありません(ノωノ) 上手く言えませんが感謝!です 本当にありがとうございました

  • 5chan Lv.11

    僕には全部ベストアンサーで 選べないので最初の方にさせて貰いますが 全部の解答にパワーいただいたので 全員に感謝しておりますm(_ _)m

玉楼は、マルチかソロかで戦略が大きく変わってくるんだゾ。
あ、それとかなりの長文だゾ。

~オールソロの場合~

まず第一に、(使える)ガチャキャラ75体が必要なんだゾ。
この時点で、よほどの古参か重課金・もしくはリアルラックが高いプレイヤーしかソロクリアは不可能なんだゾ。
こんな事常人には出来ないのでオールソロは諦めて下さい(真顔)


~マルチの場合~

こっちが本題だゾ。
しかしながら、マルチではいかに他のプレイヤーよりも早くクリアするかがキモになってくるんだゾ。どういう事かと言うと....

時間が経つにつれ、ボスクリア出来るパーティが減っていくんだゾ。
以下、流れを説明するゾ。

※覇者塔開催後、完全ソロで40階まで5日以内に到達できた者たちを『攻略組』と表記するゾ。ま、単純にクリア率が高いプレイヤーだと思えばいいですはい。それより下を『中層組』『下層組』と表記するゾ。
クリアパーティは、玉楼クエスト1マス分を開放出来た者たちを指すゾ※

~玉楼開催~

攻略組が玉楼での活動を開始

↓~一週間後~

攻略組の大半が制覇し、中層組が大多数いる状態に
↓(これによりクリアパーティが若干減少・キャラパク率も上昇)

↓~さらに数日後~

下層組が玉楼での活動を開始。クリアパーティがさらに減少
↓(キャラパク率の上昇)

少数が玉楼制覇し、開催期間の終了


上記を見ればなんとなく分かる通り、玉楼スタートが遅れれば遅れるほど、マルチ参加側としては不利になっていくんだゾ。

開催から1週間弱は、キャラパク率も少なく、比較的クリアがしやすい期間なんだゾ。

少しして中層組が到着すると、キャラで技術を補おうとする者(○○のみ系)や、下手な人も出てくるので、「そんな奴より俺の方が上手いんやでぇ!」とか思ってる意識高い系がガンガンキャラパクしてくるんだゾ。
これにより、「○○のみ系」ではキャラ検問が敷かれて参加出来る者が減り、「適正来て系」ではキャラパクが当たり前になるんだゾ。
特にキャラパク関連は、キャラパクされた者がキャラパクをするという事態になり、かなりの悪循環になるんだゾ。

結局、そんなこんなでクリア時はキャラパクをした1名のみ。他3名は新たにキャラパクをしようとし、また他の者が犠牲になる。って感じゾ。


長々と失礼したゾ。
どこか文字抜けてたり、表現がおかしくなってる可能性が微レ存...?

他2件のコメントを表示
  • サチヲ Lv.26

    自分が言いたいこと全て言ってくれてる…

  • 5chan Lv.11

    まずほんとにありがとうございます すごくためになる内容で長いと感じず 全部読ませてもらいましたm(_ _)m なんとか頑張って全部クリア目指します 次回から塔を早く終わらせますね ありがとうございましたゾ←(やりたかった) やる気でます!アザっ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

  • てっちゃん Lv.55

    長いけどわかりやすく、そして楽しめる説明なんだゾ。

もし、普段から超絶・爆絶(特に、苦手なステージ)を運枠ありで周回しているようならば無闇に編成を変えない方が良いと思いました。

例えば私の場合、普段から勝率の低いシャンバラでキャラがドロップすることは無いからといつも使う運枠を外して最適正キャラ3体+フレンドで挑んだところ、更に勝率が下がってしまいました。
使い慣れたキャラほど強いキャラはいないと思いました。

逆に、クシナダなどの比較的難易度の低いステージなら手持ちのキャラによってはいつもと編成を変えてやりくりする必要があると思います。

その他の注意点などは他の皆様の回答に網羅されてますので割愛させていただきます。
参考になれば幸いです。

  • 5chan Lv.11

    ありがとうございますm(_ _)m自分もシャンバラとエデンが勝率上がらないです(笑)おっしゃる通り慣れないキャラでアレ∑(OωO; )?∑(OωO; )アレ?となってました。体験談はリアルでわかりやすいのでありがたいです!頑張ります(∩´∀`∩)

負けが込んだ時は攻略ページを見返してみるのも良いですよ。

適正キャラやギミック、クエストの注意点、閲覧者のコメント、他の方のクリアパーティーと色々参考に出来ますので。

手持ちキャラが封印されていつもとは勝手が違いますが、求められるのはクエストの理解力だと思います。

他の方がほとんど解答されてますのでこんな解答しかできませんが、頑張って下さい( ^_^)
本気でダメそうならマルチもありますから(笑)

  • 5chan Lv.11

    こんな解答なんてとんでもない(。>A<。) きっと遭遇する場面だと思うので対象方ありがたいです(●´∀`●)詰まったら攻略を見直してみます!ありがとうございました

セツ Lv41

自分も今回からやって見ようと思い、適正かぶりが少ないものからやっています。友達には「初期のものはきつくても降臨で行った方がいい」と言われました。

使った降臨

ツクヨミ →光源氏神化(進化1神化2とかで行ってる人もいる)

ツクヨミ零→紀伊 、風鈴

毘沙門天→ケビン緑川進化、クシナダ

不動明王→ハクア、ニライカナイ、阿修羅

ニライカナイ→ダ・ヴィンチX、スコーピカ神化(噂通りの充分なアタッカーでした)

まだ始めたばかりなのでこれだけですが、ニルヴァーナには運枠として使ってる道明寺あんこ神化、阿修羅には同じく運枠の水ド

ラえもんを使おうかなと思ってます。こんなのでも参考になれば幸いです。

5chanさんのこの質問はナイスですね。自分を含めたたくさんの人が参考にできますね。


  • 5chan Lv.11

    セツさんすげ~(゜ロ゜;ノ)ノ 降臨使いこなしてガンガンいく姿勢 少し見習わないとって思いました(。ノωノ) 同じはじめてでもえらい違いで驚きました 先輩方の優しさや温かさを知って 少し大袈裟かもしれませんが ハマったのモンストでよかった とモンストがまた少し好きになれました(●´∀`●)コメントアザした!

激獣ガチャ15回、チヨ(2体目)のみでガッカリしている、む〜らと申します。

回答ですが、玉楼、昨日終わりました。
1回目の玉楼は、ガチにソロプレイで、適正が居ない場合、マルチで募集というやり方でしたが、とても疲れました。

で、4回目の今回は、ソロプレイは適正Sがいないクエスト

ニルヴァーナ

イザナミ運極・ライトニング・黄泉・フレ枠ノア

クシ零

ギルガメッシュ・アヴァロン・ユミル・フレ枠リンツー

ニライカナイ

豊臣秀吉・緒葛亮・スコーピカ・フレ枠

以外はマルチで入れてもらって、クリアしました。

ジャンバラヤ:龍馬

ヤマタケ:おりょう

黄泉:チヨ

不動明王:ハクア

毘沙門天:ギムレット

イザナミ:ナポ

ドゥーム:ジーク

大黒天:ロイゼ

アカシャ:アラジン

摩利支天:シンデレラ

アヴァロン:ランスロ

ツクヨミ:光源氏極

イザナギ:ジーク

ヤマタケ零:楊セン

カルマ:西郷

イザナギ零:アラジン

イザナミ零:ダルニャン

阿修羅:スサノオ

エデン:忍極

ツクヨミ零:柳生十兵衛

クシナダ:イザナミ

メメントモリ:カイン

✳ジークは3体持ち、アラジンは2体持ちです。

適正A位で、マルチ弾かれる場合も多かったですが、根気よく頑張れば、入れてくれます。
ただし、マルチで下手なショットすると、直ぐにホストから切断されますので、このサイトの攻略は頭に入れて望むことが必須です。

なので、今回はオーブもスタミナミンも使わずに、ストレスなく制覇できました。

まあ、参考になるかどうか解りませんが、頑張って下さい!

  • 5chan Lv.11

    わが家にも居るのがあったので ちゃっかりいくつか 真似させてもらいました(●´∀`●) ありがとうございます!

立ち回りの得意なクエストは極力普段使わない倉庫番かいくらでも手に入る降臨キャラで自軍を組めば、手持ちの強キャラ温存出来ると思います。
1度このサイトの玉楼の編成チェッカーツールで編成組んでみるのがいいと思います。
玉楼の攻略ページにあります。

組んでみた編成で勝てるか自身のないものを先にやりましょう。出来るだけ難易度高いものから順に!
イザナミやクシナダ等の難易度が低めのものは自軍の編成が自身無くてもフレ枠でどうにかなるものは結構あります。
イザナミに関しては今テキーラがフレ枠に沢山湧いてると思うので自軍無課金で組んでテキーラに当たるゲームにすればたぶん余裕です。
クシナダもノンノやケットシーで似たようなことは出来ると思います。

その他
・アラジンやHANZOのように適正が多く強いキャラは出来るだけ苦手なクエストに使う。
・複数体居ないキャラはよく吟味しましょう。
・降臨キャラで代替出来るものは出来るだけ降臨キャラで。
・フレ枠に適正が湧かない時は該当クエの通常降臨時間を狙う。または湧いて欲しいキャラが適正な降臨(究極含む)時間を狙う。
例えば、アカシャ行くのにHANZOが湧いて欲しいならアカシャが通常降臨する時間を狙う。またはスコーピカ、シュモクマン、ニルヴァーナ、クシナダ、イサナギ零等の時間帯を狙う。
後者はアカシャの降臨ピンポイントで狙うよりも時間帯の受け幅が広いのでワンチャンあります。

  • 5chan Lv.11

    アホな僕にもわかりやすくて助かりました ポイントをわけて実例を挙げる説明が すごくわかりやすかったです! ありがとうございました(●´∀`●)! ありがたく実践させて貰います!

全部のクエストで使うキャラを書き出してみるといいですよ。
自分はあんまりガチャ限いないので半分以上はドロップキャラだと思います。
特に超爆絶キャラは各クエストで複数使えたりするので次に備えて取得育成するといいです。黄泉・ツクヨミ・エデン・ニラカナ・蓬莱・クシ零・アルカディアあたりは手持ちのガチャ限によりますが複数持っててもいいですね。
ただ今回間に合わないようでしたら今は激究極キャラが非常に使えるので(書庫でも取れますし)ラックを上げる必要もないのでそのあたりを踏まえて各クエストに使うキャラを書き出すことから始めることをお勧めします。

初回の玉楼は↓みたいな感じでした。今はガチャ限も降臨も使える奴が増えたから多少変わってるかな?

他1件のコメントを表示
  • ぷりん Lv.22

    今は毘沙門天にマグメルを、エデンに仙水を、ツク零に蓬莱を、クシ零にユミルを、ニラカナにスコーピカを、カルマにあんこを、使ってるかな?だいぶ楽になったかも。

  • 5chan Lv.11

    蓬莱に勝ちたいけど未だ勝てないッス(ToT) クシ零終わったけど次回はユミルで行ってみますね 読んでハッってなりました(笑)∑(OωO; ) カルマのあんこわかってなかったので 慌てて取りに行ってきます(笑) ありがとうございました!

自分の場合は、塔も玉楼も完全ソロなので、
塔も、玉楼も表作ってやっています。
玉楼は、まず爆絶からクリア
エデン→仙水  韮→スコーピカやダヴィンチX  アヴァロン→司馬懿やリリス  黄泉→光GENJI
次、闘神、零シリーズ
メメントモリ→イザナミ  ニルヴァーナ→あんこ  アカシャ→大黒天
イザナミ零→ギャラクシーサーベント  山武零→シャンバラ  串零→アヴァロン  ツクヨミ零→紀伊
これら降臨キャラ以外は全力で。
他は残ったキャラで組み合わせています。(降臨キャラ、ガチャキャラ含む)
表作ってやっていった方がいいですよ!
デッキに苦手なやつ何種類かセットしといて最適生フレいる順にやっていけばいいと思います!

  • 5chan Lv.11

    使える降臨情報かなり助かりました その手があったかと新たに知ったのも 色々ありましたので慌てて取りに行きました(笑) ありがとうございました<(_ _)>頑張ります!

an_para Lv180

爆絶や零シリーズなどの難しいクエストから埋めていくのがおすすめです。40階まで登る腕があれば1周目の超絶とかは☆5入りでも何とかなります。
私は玉楼ではBOXのアイドル達も総動員です。運枠ランキングどころか全く適正に挙げられていないキャラでもバンバン使いますよ。

  • 5chan Lv.11

    妲己ちゃんの進化前かわゆいな~と思いきやイザナギ先輩やっつけちゃうんですか(゜ロ゜;ノ)ノ 強カワの極みですね(●´∀`●)キャラ愛溢れる写真で癒されました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ありがとうございます

AGA Lv2

ソロでやる場合は、難易度の高いクエストを優先して、使うキャラを決めるといいと思います。
もしガチャ限のキャラが足りなかったりする場合は書庫などで集めるのもありだと思います。

自分はアカシャ、イザナギ零が苦手なのでその2つと爆絶はガチャ限多めのガチガチパーティでやってます。
他のクエストにおすすめのモンスターは

メメントモリにはカイン
カルマにはニライカナイ
ニルヴァーナにはイザナミ、毘沙門天
大黒天には神化バベル
タケ零にはシャンバラ
が個人的におすすめだと思います。

ドゥームはタケ零、ツクヨミなどでフレ枠パンドラ引っ張りゲーです。

イザナミなどの超絶1、2周目はクィバタ3などわりと無課金パでクリアできると思います!

参考になるか分かりませんが自分がクリアしたパーティを画像でつけておきます。玉楼頑張ってください!!

他5件のコメントを表示
  • 5chan Lv.11

    ありがとうございます(∩´∀`∩) ほんとみなさんの解答の心遣いや優しさに 感激しております(●´∀`●) おかげで楽しくチャレンジできます クリアパテもありがたく参考にさせて貰います m(_ _)m感謝です

  • AGA Lv.2

    頑張ってください!応援してます!!

  • 5chan Lv.11

    ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 宿敵シャンバラも何とか撃破して苦手科目あと2つッス(笑)ほんとみなさんのおかげで諦めずにやれてます!引き続き頑張ります!

  • AGA Lv.2

    おめでとうございます!シャンバラ倒したのはでかいですね!頑張ってください!!

  • 5chan Lv.11

    内容は、フレンドの龍馬さまさま・・ いや・・さまさまさまくらいですが(笑) なんとかペース的にはいけそうになってきました ヨミ・エデンという難敵さえ何とかなれば(笑)

  • AGA Lv.2

    龍馬めっちゃつよいっすよね! 黄泉もエデンも完全にフレンド任せでした笑

自分が使用したモンスターは↓の画像です。

あらかじめここではコイツを使う、と言う風に決めておく方が良いかもしれません。

キャラが少ないのなら手伝って貰うのもありだと思います。

  • 5chan Lv.11

    ウハー惜しげもなく見せていただき ありがとうございます(。>A<。) 男前なはからいに感激しております 遠慮なく参考にさせていただきます ありがとうございました

最適キャラを持っているクエストはホストをせずマルチ参加するのが良いと思います。とりあえず参加させてくれる確率は高いですから、うまくいけばスタミナ消費せずに済みます。
そうでないクエストはマルチで最適キャラを募集しましょう。

他2件のコメントを表示
  • 5chan Lv.11

    ありがとうございます マルチも活用してやってみます 右も左もわからずアタフタしてたので まずはマルチから始めてみようと一歩前進しました(●´∀`●)アリガタヤ

  • あばたもえくぼ Lv.7

    余談ですが、マルチ募集するときは玉楼初心者ということをありったけアピールすると良いと思います。それだけで親切な人が最適キャラを連れて集まってきてくれますよ(^^

  • 5chan Lv.11

    余談(笑)もありがとうございますm(_ _)m

もち Lv14

全てとは言いませんがクエストに一体☆5キャラを連れてくのがいいと思いますよ(о´∀`о)例えばイザナミにはヨルムンガンド、ヤマタケにはネトロビッチ森山、ナミゼロには沙悟浄、タケゼロには鞍馬天狗などなどYouTubeの動画で☆5パ攻略などの動画を見て一体編成するのはオススメです。ただ、高難易度クエストに無理に連れて行くと負けてしまう可能性もあるのでほどほどに、後は無課金☆6キャラなどを積んで行ったらいいと思います。

苦手クエストはホストで募集
簡単クエストはゲスト参加

  • 5chan Lv.11

    玉楼マルチ格言いただきました(*´ω`pq おかげですんなりマルチに入れて いくつかいけました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ありがとうございます

退会したユーザー

イザナミ、クシナダ、ヤマタケ、イザナギ、ツクヨミ、阿修羅、マリシテン、クシ零、ヨミ零、アヴァロン、黄泉は降臨や超絶1周目のキャラだけでも勝ち目はあるのでソロでも大丈夫だと思います。
他は2体は適正ガチャ限がないと苦戦するのでマルチをおすすめします。特にナギ零、闘神、上記以外の爆絶はガチャ限が2体だけでは相当厳しいです。

  • 5chan Lv.11

    ありがとうございます!目安を教えていただいて だんだん計画が鮮明になってきました(笑)(*´ω`pq引き続き頑張ります!

kuro Lv131

闘神シリーズと爆絶を優先的に挑む方が良いかもしれないです。

適正だけど、ほぼ倉庫番状態になっているキャラを出来るだけ
入れた方が良いでしょう。

  • 5chan Lv.11

    ありがとうございます!苦手科目から行くように心がけますね♪倉庫番の久しぶりに使うとたのしいッスね☆

自分はソロ派なのでマルチはわかりません

それでもよろしければ

まず自分のBoxをみてメモ書きでもいいのでここはこれ使うなど一覧作りましょう

ここの攻略みてけっこう使える降臨モンスターいるなら追憶でゲットしましょう

串零はユミル2体とかツク零はカルマなどで行けるので2体とかあると楽です
運枠はいらないので楽ですからね


あとはフレンド枠で適正が出てるのからやりましょう

それでも手がつまればマルチもありだと思いますがなかなか難しいと思います

頑張ってクリア目指してください

  • 5chan Lv.11

    ありがとうございますm(。≧Д≦。)m ツクヨミ零はまだなのでカルマ進化させて使ってみます!

anji0102 Lv23

初回から毎回ソロクリアしてる者です。
超爆絶キャラはあればあるだけ使えます。
その他降臨キャラも場所によってです。
皆さんと被りますが、
・全体で普段クリアしてるPTを書き出し
・組んだキャラで似通うアビ持ちをその他で補う
をするとぼんやりPT編成は出来ると思います。
それでも不足する時はマルチでキャラ借りるとかしか無いと思いますが…(´・ω・`)
自分は封印75種中39種を泥キャラで補いました。
まぁオーブ溶かしたり結構キツいですが、毎回ソロクリア出来てます。
出来てくると比例してPSも上がります!頑張って!

  • 5chan Lv.11

    先人の制覇談も勇気もらえて助かります! ドロキャラ率にびっくりしました 自分もそのくらいPSつけたいです(。>A<。) 勢いで行動するタイプ(笑)なんで 計画立てるの大変ですがみなさんの話聞いて 大事なことに気づいてやっております 熱でそうですが(笑)頑張ります!(●´∀`●)

どうもきたぼーです。
玉楼は1回目は逃しましたが毎回ソロでクリアしています。
いつも自分は自分が苦手な降臨から優先して潰して行きます。(シャンバラ、ナギ零はいつも最初)
しかしなかなかクリア出来ない時もあります
そんな時はとりあえず簡単な所、得意な所を先にクリアしてとりあえず列を揃えて、進んでいるなとモチベーションを上げます。
降臨キャラの使用についてですが、
イザナミでクイバタ
クシナダであんことイザナミとアヴァロン
ヤマタケでスノーマン 
イザナギでヤマタケ
エデンで仙水
大黒天でツクヨミ
ヨミ零で紀伊
クシ零でコラボの陣
ぐらいでしょうか

  • 5chan Lv.11

    ありがとうございますm(_ _)m 仕事ですがチラ見してます(笑) 終わったらガン見して参考にさせて貰います

みー Lv9

他の方も回答してましたが、
私も1回目の途中に表を作りました。

表が出来るまで、キャラを温存しようと慣れてるイザナミやクシナダを普段使わない降臨キャラでやってボコボコにされました。

爆絶や苦手なクエから表を埋めていき、
足りないところは、マルチでホストをしては?

私はソロでやってますが、
4回目の今回も表を利用しました。
ガチャで強いキャラが当たって入れ替え変えたりしてます。

頑張って下さい!

  • 5chan Lv.11

    ありがとうございます! 自分も最初に降臨全開でコテンパンにされて ここに相談にきました(笑) ガチャで強いキャラ出て欲しいッスね(∩´∀`∩)セツジツ

玉楼は基本的にフレ枠との戦いです。
私の場合初回はアヴァロン、アカシャ、イザナギ零が終盤に残りましたが、原因はフレ枠に適正が全く湧いてなかったからでした。
その次は最後にヨミ零が残りました、これもまた適正が湧いてなかったためです。
なので玉楼においてはフレンド枠に適正がいる子から優先的に処理していくと良いと思います。
後は他の皆さんも言っているように、中々適正が湧きにくい子はそのキャラの降臨が来てるタイミングで挑めば適正が出てきやすくなりますよ。
どうしても待ちきれない場合はマルチを使うのもアリだと思います。

  • 5chan Lv.11

    ありがとうございます! イザナギ零・・手強いですよね アカーン!ってよくひっくり返されますc⌒っ.ω.)っ タイミング逃さぬよう注意します!

ポチオ Lv170

とりあえず、いつものクリアメンバーを書き出して
キャラが被っていたら苦手なクエを優先して
得意なクエに妥協枠をうめたリスト作成
最初にするのはこんなところでしょう

  • 5chan Lv.11

    苦手科目から優先していくことも 教えていただいてなかったら今頃は 掲示板で助タスケテクダサイ(ToT)/ と涙目だったと思います(*´ω`*) ありがとうございました!

ハレ Lv12

お疲れ様です(*´ω`*)

覇者の塔制覇お疲れ様です(*^^*)

ツクヨミ零はガチャ限適正がいなくて
紀伊、クシナダ零、ツクヨミ零、フレ武蔵
で毎回クリアしてます

他にもニルヴァーナや大黒天やカインなど8割くらい降臨キャラが入ってるパーティーですね

ガチャ限適正欲しいです(´;ω;`)

1度シャンバラパーティーでクシ零をクリアしてしまい封印の事を忘れた時は苦労しました(´;ω;`)

封印される事だけはお忘れなく〜

  • 5chan Lv.11

    お疲れさまです(∩´∀`∩) 自分はここで聞いたからセーフでしたが 聞いてなかったら今ごろ・・(笑)( ´艸`) 油断せずコツコツ頑張ります! ありがとうございました!

普通にやりましょう。
運極いらないから強いのでマルチしましょう。
ノートに使うモンスター書き出しましょう。
で、25体を考えましょう。
適正居なければホスト、居ればゲストで行きましょう。
私クラスでも終われます。

がんばってください。

  • 5chan Lv.11

    ありがとうございます チキンなんで玉楼の音楽だけで ビビっちゅいました(笑)(。>A<。) 頑張ります!ありがとうございます!

フレンドでいつも困るのはクシナダ零のリンツー、シャンバラの珊瑚進、メメントモリの珊瑚神化、イザナギ零のオベロン神化、黄泉のレンブラント神化です。これらがフレンドに湧いていたら、全ての予定を無にしてクエストに行きます。いずれも、複数積みでも問題ないクエストなので最優先ですね。複数積みだとちょっとだけきついのはヤマタケ零の蔵馬神化です。

他5件のコメントを表示
  • 5chan Lv.11

    その困るヤツほぼ全員 わが家には居ません(笑) なのでわかる気しますよ( ´艸`) 逃さぬよう注意します! ありがとうございました

  • む〜らむら Lv.17

    他でも回答しました、む〜らです。 そうです。フレンドに湧いているかいないか重要ですね。 私の場合、クシ零のリンツーがフレンドに居なかった時、自分のニックネームを 「フレ使用枠リンツー求む!」 に変えた次の日に、親切なフレンドが、フレンド使用枠をリンツーにしてくれていました。 勿論、そのチャンスを生かし、一発クリアなんてことも、ありましたよ。 可能性を信じて、いろいろ試してみるのも、面白いですよ!

  • 5chan Lv.11

    コメありがとうございます(ゝω・) ナイスなフレンドさんですね! いい話だな~ってホッコリします(*´ω`pq む~らむらさんの不屈の闘志を見習って 諦めず頑張ります!元気出ました♪シェイシェイ(*´ω`pq゛

  • 5chan Lv.11

    む~らむらさんのマルチの助言もめちゃくちゃ助かったです(。>A<。)キャラ少ないので真似させてもらい節約できたのはデカいです!ありがとうございます!グッジョブ!

  • バジポ Lv.52

    5chさま>私もリンツー、珊瑚神、オベロンいなくてフレンド頼りです。特にオベロンはナギ零が劇的に簡単になるので、ほしいです。

  • バジポ Lv.52

    む~らむらさま>名前を変えるのはいいアイディアですね。今回の玉楼は終わってしまいましたが、次は名前変えます。「オベロン・フレンド枠求む!」

・無理に手持ちのみでクリアすることに拘らず周りの方にキャラを借りることも視野に入れる。

自分からのアドバイスはこれですね。

今回の玉楼でニルヴァーナやシャンバラなどの苦手なクエで手こずっている間に同じグルの方が続々と封印解放しているのをTwitterで知り、泣き言を言ったところ「パーティーに制限かけすぎてるんじゃ…」と言われて目が覚めました。

それからは苦手なクエにガチパで挑み、適正が足りない場所ではグルの方にキャラをお借りして数日の内に封印解放までいけました。

手持ちでいけると判断したときは一度行ってみて、無理だと判断したときは身近な方にキャラを借りてみるのがいいのではないでしょうか。

それではアドバイスはこのくらいにして、封印解放の報告を楽しみにしています!

  • 5chan Lv.11

    制限かけすぎても進まないんですねー(*´ω`*) 残日数も少なくなってきたんで有益な情報ありがとうございます!活かして解放報告できるよに頑張ります!

できるアドバイスは


糞喰闘神シリーズから先にやったほうがいいよ


くらい

  • 5chan Lv.11

    闘神シリーズも苦手なヤツあります(ToT)/~~~ わが家はキャラかぶりもあり優先したほうがよさそうですm(_ _)mありがとうございました!

“ご使用は計画的に”
毎月、25×5(対象クエ×使用キャラ)の表を作っています。

  • 5chan Lv.11

    忘れものと落ち着きがないことは 小学校の時からいわれてました(笑)∑(OωO; ) 計画的にすることの大切さをいま身にしみて 必死こいてまーす( ´艸`)ありがとうございます!

難易度高いものから潰すと、後々楽です。
私は魔方陣が苦手なので、爆絶一周目からスタートして、アカシャとイザナギ零の順番です。
(初めての玉楼のときは適正居なくなりすぎて詰みかけました)
そのあとに零シリーズと闘神の残りを処理。
ここまで終われば、あとはそんなに苦労しないかと思います。

  • 5chan Lv.11

    マホージン∑(OωO; )僕もッス 戻ろうとして ギリギリ届かない時 マルチだとサ-センてなります(T^T) ありがとうございました

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×