質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Lv33

エルドラドに勝てません

周囲が紫式部で盛り上がってる中、何回やってもエルドラドに勝てません。最高記録が写真のボス3でステージ全体通してどうも動きがうまくいかず、白爆発くらったりしてやられます。
パールヴァティの枠には次回までにツクヨミをもう一体育成しておくことにしましたが、クリア経験のある方コツを教えてください

これまでの回答一覧 (8)

こればかりは弾く角度としか答えようが無い気がします。

アンデットドラゴンは居ないのでしょうか?幻獣キラーでPW2回でプヨを倒せますよ。かなり便利でしたよ。友情で靴とか剣が出やすいので+αの要素もありました。

他2件のコメントを表示
  • Lv.33

    持ってないです…

  • モスピーダ Lv.428

    この前の復活祭はオーブ回収もしなかったのですか?

  • モスピーダ Lv.428

    追記:コツがありましたよ。加撃の実が必要かも知れませんが紫式部だとプヨの処理は地雷を持っていると1PWで倒せます。キラーやMSキャラは何回PWに当たったら倒せるか計算して無理に三回当てなくてもいいときは最少回数で倒すようにすると楽でしたね。

エルドラド戦の難易度は「編成に何体低下力が入っているか」ですのでまずツクヨミを増やすのは止めましょう。

パールを使う際は地雷を持たせなければ低下力なのでパールでどの地雷を回収するか考える必要が出てきます、今ならパール→神ジュンにしましょう。

とにかく低下力を抜いていくと一気に楽になるのでアンデッドドラゴンがいない場合はヨトゥンを使うのがかなりオススメとなります。

12ターンSSでモスキートをPUWに触らず4Hitで始末したり、地雷+SS+3触りでボスに400万程火力が出ますし。

ぷにに対しては無力ですがそれ以外には狂ったように強いので下手にガチャ限を入れるよりは画像のような編成の方が難易度が下がって良いですよ。

昨夜はこの編成で1時間程周回してみましたが全勝できる安定感でしたので、まずは編成から低下力(ツクヨミ程度は地雷を持っても低下力)を抜いてみる事からやってみるのも手です。

他3件のコメントを表示
  • Lv.33

    爆発が邪魔になると聞いたんでジュン育成してなかったんですよね…次回までに育成しておきます

  • おんぼろ Lv.152

    友情は別に何でも良いというか、気にする必要が無いクエストなので…案外その爆発はアレスのような爆発SSの事だったりしませんかね、爆発SSは気休めにしかならないので入れてもあまり意味は無いですし。

  • か2歩 Lv.15

    低下力って何だよって思ったら低火力の事ね...

  • おんぼろ Lv.152

    あ、誤字ってましたね。

ヌジ Lv16

こんばんは

手持ちが少ないとパーティが限られて、かなりきつい闘いになりますよね(´・ω・`)
一応参考パーティと攻略手順を記載するので、ご参照下さい

パーティ
ツクヨミ、アカシャ、神化ジュン、フレ紫式部
自陣無課金ならこれ1択です
どうしてもフレに紫式部が湧かないなら、次点でワールドかと思います(難易度は上がりますが)

攻略手順
①雑魚戦は全てぷにの爆発ターンに注意。無理にPUW3触れを狙ってグダるくらいなら、触れる回数を減らしてぷにのHPを減らして下さい
②本当の鬼門は第5ステージ、進化前エルドラドのステージです。ぷにの爆発ターンが早いので、必ずボスを狙わず、雑魚処理を行ってください。あと、ここでチャンスがあれば積極的にSSを撃ってください。ラスゲまでには必ず溜まります。
③ボス1、最初は左のぷに、その後右のぷには真ん中に移動してくるので、移動してきたらぷにを処理します。
後は気をつけることは、左下の玉にだけは当たらないこと。本体のところにある玉はいくら壊しても構いません。
④ボス2、倒せるぷにを確実に処理して下さい。周りの空間が空けば、自ずとモスキートは倒せます。その後はボス特攻ですが、もし割合ダメージを食らうことがあれば、2ターン内にHPを出来る限りHWで回復して下さい。
⑤ボス3、乱打SSか式部のメテオは必ずモスキートには当てて下さい。後はスプリガンとぷにを確実に処理して、PUWを活用しながらボスに残ったSSを撃つだけです。

冗長な文章ですいませんでした
必ず勝てるので、是非とも次回、頑張って下さい!
(๑•̀ㅂ•́)و✧

安心して下さい。
自分はパチ ンコにも負けてさっき入ったままのエルドラやったら負けました。
回答になってなくすみません。

ひたすらスプリガンとモスキートを優先して処理すれば難しくないです。ツクヨミとアカシャと紫式部のSSは雑魚に必ずうつようにしてください。ボスは雑魚処理さえすれば削りが足ります

やみ〜 Lv184

PTですが、ツクヨミ増やすよりイベント中のジュンをGETしましょう。
ジュンは非常にやっかいなクエストなので苦戦するかも知れませんが、最悪何かしらの運極入れてコンテゴリ押しすれば絶対にGET出来ます。多少のオーブが無駄になりますが、ガチャでエルドラド適正を狙うより遥かに低予算かつ確実です(笑)

エルドラドのクエスト進行については、他の方の回答と重複してしまう部分は割愛するとして、プヨの白爆発は防御ダウンと重なる第3ステージ以外はせいぜい5万程度のダメなので、即死ではありません。白爆発食らう直前のターンに、HWで回復に専念すれば普通に耐えられて、プヨの白爆発ターンは当然リセットされるので覚えておくと良いですよ。

自分は今回初クリア組です。
メンツはツクヨミ、アカシャ、大喬小喬、アトゥムでした。

自分で今回クリアできた要因は
ツクヨミやアカシャのSSでモスキートやスプリガンをPW無しでワンパンできる。
地雷を持っていたら(特にアカシャ。自分は使った事ないですが紫式部)はPW3踏みしなくても火力が出る。
聞いた話によると紫式部は地雷とPW1踏みでぷよワンパンみたいです。

この2つを知ってそれを意識しながら行ったら意外とクリアできました。
まあ色々調べたりする人なら当たり前かもしれないですが私は最近知りましたw

なのでボス1でツクヨミSS打ってもちょっとグダるとボス最終までにたまるのでもう1度打てたり、
とにかく回復するモスキートがうっとおしいのでボス2で1発、ボス最終で1発打ったりするのもいいかもです。

あと降臨パなら伝染霧が辛いのでジュンを作るのがいいと思います。
ただ乱打要因を増やしたいならツクヨミよりアカシャの方がいいです。
パワー型でPWの倍率が高くクエスト全般で火力が出せます。

  • がーつ Lv.54

    追記。 玉楼をクリアしてツクヨミかアカシャに実をつけるのもアリです。将命とかは結構大きいです。あとモスキートにキラー受けますが自分が使った大喬小喬なども1体なら使えます。あとはメダルがあるならHP10%アイテム使うとかですね。モスキートをきちんと処理できるなら大きいですよ。

退会したユーザー

復活祭のアンデッドドラゴンを取得していないのは自業自得というしかないですが、降臨キャラで都合がつかないのであれば討爆ガチャで適正を引くしかないでしょう。
それが最も早くエルドラドを攻略出来るコツであると思います。
もしくは降臨キャラの神化ジュン、ツクヨミ、アカシャの3体を揃えて紫式部を使う。

恐らく降臨編成で最も挑戦し易い形がこれであると思います。まずはキャラを揃える所から始めましょう。

  • take Lv.1

    式部二体持ってても勝てないま(TдT)自身のpsの低さになく(¯―¯٥)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
限限限定アップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
新黎絶
コディエゴス黎絶の攻略
新限定
エトワール【獣神化】
真/獣神化改
マルコポーロ【獣神化改】
アルビダ【獣神化改】
フォルトゥナ【獣神化改】
森蘭丸【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
キックターゲット
阿笠博士の発明
経験値50倍のおすすめクエスト
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【★6/パック】
第1弾ガチャ/パック
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
灰原哀【★5】
毛利蘭【★5】
コナン&降谷零【★6/パック】
降臨キャラ/クエスト
京極真超究極の攻略
ジン&ウォッカ超究極の攻略
ライ究極の攻略
バーボン&ベルモット究極の攻略
メアリー&世良真純究極の攻略
紅葉&伊織極の攻略
沖田総司極の攻略
大和&諸伏&上原
少年探偵団
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×