モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グィネヴィアの実について
今月グィネヴィアに英雄の証を付けましたが、カインが未だに安定しないのでちび癒し付けるか悩んでます。
友撃の実は絶対外せないし、将命削りつけてるくらいならちび癒しの方がいいかもしれませんが、アヴァロン、アルカディアにも使ってるので捨てがたい…
皆さんはカイン用にちび癒しにするか、他のクエストのことも考えて実をつけるか、どうしますか?
これまでの回答一覧 (15)
グィネに英雄の書を付けて、友撃とちび癒し付けてます。
自分の場合、カインは運枠2体でやってるのでグィネのユーレイ化を避けたいというのもありますね。
他のクエストではあまり恩恵がないですが、カインが運極になったら付け替えるくらいで考えてます。
自分なら将命をまず捨てます。他キャラで持たせれば良い実を付けるのは勿体無い。
加えてアヴァロンは爆絶ではHPが低めですしアルカディアもバフォメ処理するまではボスの体力回復されちゃうので将命は必要ないと考えます。
グィネビアは砲台として汎用性が高いので証付きかつカインで使うなら友撃・ちび癒し一択かなと…。
玉楼が出たことで、後々2周目爆絶以降の超爆も同じようなコンテンツのネタたとして使われる可能性は大いにあるので実の付け替えもちょっと考えものだなって思います。まあ玉楼セカンド(←ダサイという突っ込みはナシでw)が実装されるとしても当分先のことになるとは思いますけどね^^;
グィネを他でも使うなら
ちび癒しは要らないと思います!
私はクレパトにちび癒しを付けてるお陰で
カインはほぼ負けません
怪我減りに変更かなぁ
火力で押し切ってしまうなら別にちび癒し必要無いし
まあカイン終えてから考えるのが一番楽かと
自分はカイン得意なのでグィネヴィアにちび癒しを付けることはしませんでしたがカインが苦手なら4級でいいのでちび癒し付けましょう
特級でも4級でもちび癒しがついてることが重要なので効率のよい4級おすすめです
アルカディア、アヴァロンで将命はもう必要のない実だと思うので将命をちび癒しに交換ですね
カインは回り始めたら早く終わるので終わったらまた付け直せばいいと思いますよ
カインで周回に使用する事を考えているならちび癒しは付けた方が良いです
というのも周回となると事故が出てくる事もあるのでそれを避けるためにも安定して周回するなら付けない手はありません
実際自分もグィネビアに英雄の証を付けてちび癒し、熱き遊撃という感じにしてます
グネの一番の長所は友情なのでそれを伸ばす遊撃以外はあってもなくてもあまり変わりません
アルカディアで将命は有効かもしれませんがそもそも立ち回りがきちんと出来ていればボスは削り切れるのでカイン用にちび癒しで大丈夫だと思います
アルカディア、アヴァロン、カイン等の様々なクエストに使う事を考えると、友撃&けが減りの実が1番無難ではないかなと思います。
カイン専用として割り切って使うなら、ちび癒しは有効ですが、それでは英雄の書を使ってまで強化したグィネヴィアが勿体無いかなと。
私もグィネヴィアに英雄の書を使いましたが、途中で失心特Lが出て妥協するか数日悩みました(笑)
しかし、アルカディアで使う時に失心の実は地雷ですからね。
悩んだ末に失心特Lを捨てました…ウウッ。゚(゚´Д`゚)゚。
友撃さえついてればどうでもいいと思う
自分は、運極シャカ(実なし)、才蔵(友擊+ちび癒し)、グィネヴィア(友擊+怪我へり)+フレ枠(実気にせずクレオパトラやノア)
これで全然負けないので、グィネヴィアにちび癒しつけなくても行けると思いますよ。
グィネヴィア幽霊になることもありますが、なったら真っ先に回復しに行きます。特にボスまでの雑魚戦は。
勿論、ちび癒しつけたらもっと楽でしょうけどね。
将命なら他のキャラに付ければいいのでちび癒しに付け替えてみては?
ちび癒しがあるとカイン戦では不死身の砲台と化しますよ
拡大爆破弾の盾としても使えます
アテナやオズやウルズをお持ちなら実を変えてもいいと思います。
神化グィネヴィアはアルカディアを高速周回むいてないから、自分なら実変えちゃうかな!
いっそのこと英雄の書を使って実を3つつけてしまえばいいと思うのは自分だけでしょうか?2つなら自分はちび癒しを捨てます。
カインが苦手ということでなければ特にちび癒しが無くても安定すると思いますので、不要かと(´・ω・)
ちび癒しは等級が低くても個別HPならば使えますが、それ以外だと無いのも一緒なので比較的色々な所に行けるグィネヴィアには勿体無い気がしますね
一番理想は、もう一体グィネ引くこと!
.....無理ですか。はい。分かってます。自分には一体にも来てないんで分かります。(グィネ難民の妬み)
まぁ、ちゃんとアドバイスするならば、実は変えないでいいです。
カインはボス一つ前のステージでちゃんと扇風機で吸い込まれること。それで配置完了。
あとは、フォックスでレチリとカインの間でHSすれば終わります。
フォックスじゃなくても、弱点が間のところに来たら、AGB持ちで突っ込むとラスメンまで飛びますから。(実体件)
玉楼クリアの主さんなら出来る!
あっ、証拠に画像張っときます。(スピクリ参考)