モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
みなさんの一週目爆絶事情
皆さんの一週目爆絶の個人的な難易度を不等号で教えて欲しいです。
出来れば簡単or難しい理由も教えて下さい。
因みに私は
アヴァロン<エデン<黄泉<韮<シャンバラ
です
( ´ρ`)。o ○なんかひねくれてるなぁ…
これまでの回答一覧 (57)
アヴァロン=ニライカナイ=シャンバラ=エデン=黄泉
適正キャラや適正運枠も揃い普通に攻略すれば1降臨でどれも3前後取れそうなので、同難易度くらいです。
戦う条件をある程度合わせたルシファー編成的には
黄泉(ルシ3)=ニライカナイ(ルシ3)<エデン(ルシ4)<シャンバラ(ルシ4)<アヴァロン(ルシ3)
の様な難易度を感じました。
ニライカナイ<アヴァロン<エデン<黄泉<<<<<<シャンバラ
といった具合ですね。
ニライカナイ
貂蝉・バブルボーイ・スコーピカといった降臨キャラが大活躍するほど編成難易度が低いクエスト。
アヴァロン
レーザー位置に止まってしまう事故がある。グィネヴィアの登場で、挟まらなくても雑魚処理出来る時代に。
エデン
サタンのお蔭で難易度は下がったものの、ブロックに嫌われる、エビルの拡散弾、覚醒ゲージのミスで削りきれない事がよくある。
黄泉
蘇生ループにハマりジリ貧負けが多発。ボス戦に入ってから、制限雑魚の位置によって数ターン無駄にしてしまう負けパターンもよくある。
シャンバラ
剣の管理がとにかく難しい&ひよこ床。ジンジャー博士での負け率が非常に高い。
私です・・・
アヴァロン=ニライカナイ=エデン=黄泉<シャンバラ
シャンバラがまだ安定しないです
【アヴァロン】
自陣(戸愚呂弟100%・神化天草・グィネヴィア)
カンカンが上達してきたし、グィネヴィアがいれば大丈夫かな~
【ニライカナイ】
自陣(神化貂蝉・神化ガブリエル・獣神化リボンMV)
水耐性持ちがいれば大丈夫かな~
【エデン】
自陣(仙水忍・獣神化サタン・神化飛影)
サタンがいれば大丈夫かな~
【黄泉】
自陣(仙水カズヤ・神化レンブラント・神化武蔵)
レンブラントがいれば大丈夫かな~
【シャンバラ】
自陣(獣神化ミカエル・獣神化龍馬・神化スパイダーマン)
魔法陣が嫌いです・・・
運枠もまだ・・・(´;ω;`)
ニラカナ<アヴァロン<黄泉=エデン<シャンバラ
こんな感じですかね…
やっぱニラカナは1番簡単ですね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
アヴァロンとエデンはキャラで簡単になってるようなものです(´°ω°)
黄泉はキャラがいなくてpsが無いのでエデンと同じにしてあります
シャンバラは普通に難しい…
ブラフが獣神化したおかげでラスゲがワンパン出来て楽になりましたが、それでも難しいです(´・ω・`)
①ジャンバラ
事故る
②黄泉
やらかす
③エデン
だいたいいける
④韮
割といける
⑤アヴァロン
画面見ずにクリアしたことある(゚∀゚)ノ
こんな感じですかね(゚∀゚)
アヴァロン=韮=シャンバラ=エデン<黄泉
理由は、
アヴァロン 司馬懿3のランスロで何とかなる。
韮 無課金でも行ける位簡単
シャンバラ 珊瑚に感謝
エデン サタンに感謝
黄泉 お願いしますウリエルを下さい(切実)
結論 ウリエルとレンブラントがほしいです何でもしま(ry
シャンバラ>アヴァロン>エデン>黄泉>ニラ
シャンバラ:毒我慢を食わせてないので被ダメがかさむけど弱点の出る位置を殴りまくれば普通に押し切れる
アヴァロン:挟むのは大丈夫、マッチは…ちょっと微妙なまま運極に
エデン:落ち着いて刻む、変化前は結構即死までが長め
黄泉:ウリエルループヒットが気持ちいい
ニラ:ヘラクレスのバリアとの挟まり、ガブのループヒットなど気持ちいい場面は多め
ニライカナイ<黄泉=アバロン<エデン<シャンバラ
忍登場でエデンもヨミアバと=になったかもしれません
黄泉→ジャンバラ→エデン→ニラカナ→アヴァロン
かな。
黄泉はいつまでたっても面倒なイメージが抜けません、数体入手からは未プレイです
ジャンバラは2~3回に一度勝てるかどうか
単純に難しい
エデンはフレ枠次第で勝てる
ニラカナはまず負けない
強引な火力で勝ちます
アヴァロンもまず負けない。
カンカン楽しみながらグィネを活用します
俺、上手くなったなぁ。
(゜o゜)\(-言-) いやいや強キャラでだいぶ楽になっただけっす
アヴァロン=ニライカナイ=シャンバラ=エデン<<黄泉
黄泉だけ本当に苦手です。
雷禅をゲットしたおかげで光明が見えましたが、それまで奇跡を信じるしかありませんでした(苦笑)
アヴァロンからエデンは、それなりの適正キャラを所持しているためか、それほど苦労した覚えがありません。
ただ、玉楼でニライカナイをやると、キャラが不足がちになり、何回か負けることがあります。
私の場合、木属性って超爆絶で使うキャラが重複してしまうんです。
個人的に
シャンバラ>>>黄泉>>>ニラ>エデン>>>アヴァロン
シャンバラは普通に難しい ボス終盤の魔方陣がイヤらしいわ
黄泉も配置によっては普通にタヒねる
ニラとエデンは同じくらいだけど、エデンは運枠入れて勝てるので(まだニラの運枠を作ってないなんて言えない)
アヴァロンは運枠とグィネ3体で余裕です。
難易度というか事故率で考えると
黄泉=アバロン<ニラカナ=エデン<シャンバラ です
黄泉…レンブラ、クレパトがいるおかげで友情でボスが削げるし雑魚ループでグダっても安心のパトラさん
アバ…グィネ2で脳死
ニラ…初降臨時ガブ一強時代からは考えられない降臨で勝てる時代になったと言われますが趣味でキラーばっかりとか反射ばっかりとか積んで舐めプしてると普通に負けます。ワープないキャラを上に上げちゃうとssが機能しないし矛の真下に止まっちゃう事件とかよく多発します。2体目作ってますが黄泉(2体目)とのラック差が10も…(ニラのが低い)
エデ…サタン3積みで遊んでるので1ステがたまに運ゲー。だがそれがいい。サタンに慣れすぎてて忍艦隊すると削り配分間違えます。だがそれが(ry やっぱり使ってて気持ちいいのはサタン。ssカッコイイのもサタン。バナナを剥くのはちょっと忍びないのです…(照)
バラ…珊瑚2派でしたがようやく龍馬の良さが分かってきて最近は龍馬2です。ジンジャーまでがラスボス。
難←→易で
シャンバラ>黄泉=ニライカナイ>エデン>アヴァロン
シャンバラ…マグメルとエルドラドのギミックを先取りしたような剣を取った状態じゃないとダメージが全く入らない仕様に加え最凶最悪のギミック、ヒヨコ床が出る。ボスの左手を壊した時の攻撃力ダウンも難易度を上げる事に一役買っている
黄泉…撃種変化パネルを含めた一筆書きが苦手な人はとことん苦手だと思う。ボスまで辿り着けば村正の処理と黄泉の範囲攻撃を当たらないような立回りでクリアほぼ確定
ニライカナイ…ブロックとワープの配置が地味にいやらしい。ハート無しなのも地味に痛い
エデン…実装当初は間違い無くぶっちぎりで最高難易度だったがサタンの獣神化、飛影の神化の実装で究極レベルまで難易度が下がった。必要なのはエビルの短距離拡散を受けないような配置を心掛けるだけ
アヴァロン…爆絶クエストで最初に実装されただけに慣れて来た。司馬懿、戸愚呂、グィネヴィアが揃っている場合、戯れているだけで雑魚もボスも溶けて行く。司馬懿と戸愚呂はどちらも運極になっている人も多く、アイテムが沸くためHPが楽
黄泉<韮<エデン<アヴァロン<シャンバラ
ですかね
シャンバラは剣取りつつ魔法陣避けたり右手壊さないようにと気をつける事が多くてちょいちょい事故ります(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
エデン<<<<<ニライカナイ<<<アヴァロン<<シャンバラ<黄泉
エデン
サタン獣神化前はステ1すら抜けられないムズさ
サタンが獣神化してからは面白いように勝てる謎難易度
ニライカナイ
スコーピカの襲来とリボンの降臨によって
遂に攻略できた爆絶
それでも気を抜けばすぐに轟沈する火力が苦しい
アヴァロン
ヤマタケの高難易度版というイメージ
段階的に雑魚処理するのが自分には難しい
主にライダー2体と肉野郎のせい
シャンバラ
剣の管理をしてもボスの火力ダウンでチャラ
アイテム温存系は苦手中の苦手
龍馬が2体来てからボスまでは安定したけど
ボス3から先に行けてない爆絶
黄泉
未だにボスの顔を拝めてない爆絶
貫通と反射の切り替えを考えながら一筆書きするという
自分が最も苦手とするタイプ
エデン<アヴァロン<黄泉<ニラカナ<シャンバラですかね
エデンはサタン 忍 ゴッホで安定
アヴァロンはクエスト大好きで慣れてるからです
黄泉はウリとヒカリがいるので
ニラカナはクエスト嫌いだしpsも低いしで
シャンバラはめんどくさくて大っ嫌い 最近進化みくもでようやく運枠が落ち着いた感じで
全く同感です。ひねくれてないと思います。
アヴァロンはグィネヴィアが強力すぎて、
もはやノマクエと変わりません。
エデンはサタンが強すぎて、
雑魚処理の手順ゲーになりました。
黄泉は配置を多少考えないと負けれると
いった感想です。
ニライカナイも同様で黄泉とほとんど同難易度です。
シャンバラに限りは、
丁寧に考えて弾かないと詰みになるので、
難しいと思います。
シャンバラ>>>>>ニライカナイ>黄泉>エデン>>>>>アヴァロンって感じです。
シャンバラ>ニラカナ>エデン>アヴァロン>黄泉です。 シャンバラはとりあえずむずかしくて安定して勝てません。 ニラカナはなんとなく苦手意識があったという理由です。エデンはサタンの登場でその直後くらいの降臨で勝てました。アヴァロンがこんなに下に来るのはキャラゲーして挟まってないからではないかと言われそうです。が 、リリス、ヤマタケ、鈴蘭、フレ天草で初勝利したクエストでした。 黄泉はアンチ重力バリアもち4体で挑めばほぼ負けないからです。
玉楼で苦戦するのはシャンバラかなぁ。
あとは同じくらいかも。
手持ち少なければ選択肢も少なくなるからパターンも固定するけど、多くなると色々試しすぎて負けるのかも。
アヴァロン 運枠戸愚呂弟、ランスロット、グィネヴィア、助っ人は持ってないとこはアンデルセン、持ってるとこなら天草かカーリー。
ニライカナイ 運枠は貂蝉かダヴィンチX、理想はスコーピカ、神ガブリエル、神ロビン、神ナイチンゲール、獣リボン、獣ヘラクレス、神秀吉、神孔明、気分で変えてます。
シャンバラ 運枠神ノエル、ミカエル、卑弥呼でやってましたが、珊瑚2体になり、エリザベスも来たのでオプション増えた。龍馬は使わない。
エデン サタンと仙水忍のおかげで難易度が劇的に下がった。ソロだとゴッホや茶々も使うけど、マルチで仙水3プラスサタンの方が楽。
黄泉 ウリエルは天国3体地獄1体いるが、他にクレオパトラ、レンブラント、宮本武蔵いるのでウリエルは助っ人で十分賄える。
簡単<難しい
とした場合の不等号では
●クリア(玉楼攻略)難易度
ニライカナイ<エデン<アヴァロン<黄泉<シャンバラ
・ニライカナイ
リボンとナイチンゲールで大暴れするゲーム
・エデン
茶々ゴッホ忍忍の適正ガチガチパーティー
・アヴァロン
苦手ですがキラー山盛りで挑んでいるので流石に勝てます
・黄泉
先日サブ2がウリエルを引いたお陰でクリア難易度降下
・シャンバラ
メンバー構成の都合上玉楼でも運極2体で挑んでいるので運極周回と変わらず相対的に最難関化
●運極周回難易度
ニライカナイ<シャンバラ<エデン<黄泉<アヴァロン
・ニライカナイ(運極2周回)
運極2でも難易度があまり上がらない
・シャンバラ(運極2周回)
どうあがいても剣とデバフの事故が発生する点こそあるが珊瑚のお陰でクリア率は上々
・エデン(運極4周回)
忍4で周回してもクリアしやすいけど必ずクリア出来る訳では無い事とわくわくの実が無い点で難易度上昇
・黄泉(運極1周回)
武蔵→神化光源氏に変わるだけですが火力が落ち込む上に立ち回りも変わって難易度が変化
・アヴァロン(運極1周回)
元々苦手なので運枠を入れるだけでもきつい
ニラカナ<アヴァロン=黄泉<<エデン<<<<<シャンバラ
・アヴァロン
最近のキャラによりハマる必要さえ
ないが降臨のみで考えるとハマる技術は必須。
・ ニラカナ
降臨、ガチャ限で考えても手数は違えど
やることが大きく変わらない。
・シャンバラ
剣の管理が大事、一手一手の重要さが他と段違い。
・エデン
シャンバラほどではないが手数に余裕がない、
ブロックの判定に慣れる必要があるのも考慮。
・黄泉
他と違い余裕がある印象。
降臨のみで考えるとやることやらないと負ける。
アヴァロン<<<ニラカナ<シャンバラ<エデン=黄泉
ですかね…
アヴァロンは手持ちと慣れのこともあり、グィネヴィアとランスロットさえいればあとはそれなりの適正でおk
ニラカナは鮫やブルドラさえしっかり倒せれば良いけど手持ち上ナイチンゲールとリボン無しだと妙に辛い(´・ω・)
シャンバラはアヴァロン運枠で龍馬と珊瑚使ってることもあり、かなり楽…になる予定←まだ未実戦
エデンは恐らくシャンバラと同率になるかもしれませんが時点でここ。何より配置ゲーだと思ってます←
黄泉は単純に撃種変換パネルが嫌いなだけです(´・ω・)
なのでこれに則り、運極作成中です(´・ω・)←ニラカナまで終わり、今はシャンバラ頑張る予定
アヴァロンとニライカナイとシャンバラ
→簡単かつ適正キャラもあるので問題なしです。
黄泉→勝てるものの勝率悪いです。
エデン→適正全く無いので無理です
韮<アヴァロン<エデン<シャンバラ<黄泉
一番黄泉の勝率が低いです。2回に1回勝てるかくらいです。(強いキャラがいない)
お疲れ様です。
難しい順で記しますね。
シャンバラ→アヴァロン→黄泉→エデン→ニライカナイ
(ちなみにキャラはどれも適性を持ってます。)
シャンバラ
・未だに運枠を入れられないですし、ガチガチ編成で
行っても全然負けることもあります。
やはり魔法陣ステージからの攻略スタイルが
未だに確立できていないのが最大に痛いです。
アヴァロン
・このクエだけはテクニックを試されている
気がしているので負けても清々しい良クエ
運営さんはアヴァロンの功績を
無駄にして欲しくないですね。
黄泉
・ぷよループをうまく越せたら勝てますね。
ただ越すまでが大変。いつも神経使います。
エデン
・1,2ステージを越せたらもう勝った気分です。(;^ω^)
ニライカナイ
・割合攻撃前にすべて終わります。
かなり簡単になりましたね。
シャンバラ>>エデン>黄泉>ニライカナイ>アヴァロン です
シャンバラは適正フレがいても大抵負ける
エデンはフレサタンがいないと大抵負ける
黄泉はグダりがちで、グダると大抵負ける
ニライカナイはぼちぼち
アヴァロンはグィネヴィアの加入で大抵勝つようになった
こんなとこですね
アヴァロン=ニラ<黄泉≦エデン<<<<<シャンバラですね。
シャンバラ大嫌い。・゜゜(ノД`)
反対にアヴァロンとニラはガチパで行けば負ける気がしません(///ω///)♪
左から難しい順に。
シャンバラ>越えられない壁>アヴァロン>黄泉>エデン>ニラカナ
シャンバラが一番な理由はお察し(´・ω・`)
こんばんは!
爆絶はクリアしやすい順番は
ニラカナ<黄泉<アヴァロン<エデン<シャンバラ
です。
シャンバラはキャラも龍馬さんで頑張ってますが、中々クリアが出来ません…
難しい順に
シャンバラ>アヴァロン≧エデン>黄泉≧ニライカナイです。
シャンバラは適正が少なく・・・今日スキッティが引けましたけどどうかな。
アヴァロンはガイド使わないと勝率悪い下手Pなものど、エデンはサタン引けたので次回からは楽になるかな?
黄泉はキャラさえ揃えばニライカナイと同じぐらいかなと。
ニライカナイは難しい超絶よりは簡単ですね。
誤 3前後→正 30前後 です。