モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
イザナミ・廻について
イザナミ・廻が今週の金曜日に初降臨しますね。
降臨キャラでありながらわくわくの実が
つけられるので難易度は難しいと私は思っているのですが、みなさんはどう思いますか?
また、ギミックは何が出ると思いますか?
これまでの回答一覧 (12)
通常イザナミの強化verだと燃えます。
・ボス配置はほぼ同じ
・重力+ワープはそのままの量
・DWが1面→縦2面→1面→横2面と毎ターン変化
・ゾンビループを不動明王式に+雑魚増量
・ボス2,4のバハムートの前にウィンドで集合
・レーザーバリア大量
・ボス1の頭上にシールド
・全体的に火力,HPアップ
私が考えられる強化はこんなもんですね。
これだけでもめんどくさい+難しいクエストになると思います
イザ零の時にイザナミから零化の演出が入ったので、今回は零からスタートでロックオン地雷orノーマル地雷ばら撒きと重力、後半戦ではワープばら撒きと重力、少々の地雷かなと思っています。
ある程度の周回要素があるので難しくても爆絶一周目レベル、最低でも超絶二週目レベルはあると思います。
ギミックは重力メインは変わらずおまけ扱いだったワープとDWを増量して来ると思います。
ワープとDWが交互に展開されてターン調整をミスると焼かれたり振り回されたりします。
水のAGB+AWは5体、AGB+ADWは2体と適正が狭くて半蔵やウリエルなどの他属性を入れる必要性が出てくるかもしれません。
かなりのキャラゲーになりそうなので的中しないことを祈ります(白目)
超絶なんでそこまでなんじゃないですかね。
普通の超絶ほど多く周回しないこと見据えて難しめにしてくる可能性もありそうですが。
現実はノストラ接待かなと思いますが
希望としては貫通ワープ勢を活躍させて欲しいかなー
水属性の中では不遇なほうだと思うので。
ノア一択になりそうですが…
運枠不要ということはガチャキャラ4で挑む事を想定してると思うので、適正が狭く難易度はかなり高いと予想します。
ギミックはウインド、ブロック、制限雑魚などかもです(^_^;)
難し過ぎてこの掲示板が愚痴投稿で荒れないといいですけど…( ;∀;)
ノーマルイザナミがテキーラ獣神化でめちゃめちゃ難易度がさがったから、廻はテキーラ入れてもヒリヒリするなーぐらいがいいです。
でも、めんどくさい手順ゲーとテキーラつぶしのレザバリはナシでm(_ _)m
あえてギミック、ステージはそのままで敵の火力がアホ高いという説はありませんか?
不遇な防御アップを活躍させてあげましょ
敵の配置やギミック配置は通常イザナミを元にして、敵火力上げ、ブロックやウィンド追加、蘇生ループ厳しくするなどして、難易度アップですかね。
難易度的には1週目爆絶よりは簡単かなってレベル、難易度8くらいですか。
とても難しいのではないでしょうか。
実際、イザナミのステージの雑魚ボスのHPを上げるだけで、かなり難しくなる気もします。イザナミの反射レーザーは、当たり所が悪いとごっそり持って行かれますから、HPが多くなって持久戦になると、事故が激増しそうです。
そして、追従弾やプラズマ付きはわくわく特L並みに出ないとか。
ふと思ったのですが、獣神祭限定の妲己神化
・AGB+AW
・反射レーザー
・サブプラズマ
・バランス型
・英雄の証あり
これって、イザナミ廻と近いですよね。
貫通反射やメテオと毒という違いはあるものの、あんまりだなと思いました。
-
ななよん Lv.391
イザナミのレーザー系攻撃は進化ノストラでほぼ無力化できますよ。 運枠無しで今と変わらない構成でHP上げただけならば、進化ノストラx4で元ネタ以上に簡単に終わるかと。 ・・・まぁそのくらい簡単なら厳選しやすくて嬉しいんですけどね。(´-ω-`)
-
-E Lv.66
そういうのも良いと思いますけどね。ノストラダムスが多ければ多いほど、一見楽に見えて、伝染病でサクッとやられるとか(笑)イザナミといえばレーザーのイメージもあるので、レーザーストップがいないとクリア不可能くらいに、極端なステージも面白いかもしれませんね。
『新たな難易度』と公式サイトにも明言してあるので、超絶よりは難しいと思っています。
ワクワクの実をつけられるキャラをそう簡単にはくれないだろう…と戦々恐々としております。ワク実付きキャラの実装例としては戸愚呂弟がありましたので、あれぐらいの難易度はあるかと。
ギミック予想はあまりしたことがないんですが、AGBとAB優先クエかなとか思ってます。
ベートーベンとかノストラ辺りの接待として…。
何はともあれ楽しみですね( ´ ▽ ` )
トグロにわくわくが付けられるようになっただけでもあの難易度の変わりようですので、ナミ廻も難易度の大幅アップは考えられますね。
少なくともイマドキの超絶くらいには難しくなると思います。
ギミックについては、無印が重力ワープ、零が地雷ダメウォブロックときてるので、ウィンド魔方陣とかかなと思います。
イザナミ廻はわくわくの実が付けられてオマケ程度のサブ友情が付くだけで、
殆ど元ネタのイザナミと変わらない性能です。
そのレベルで元ネタのイザナミよりも遥かに難しい降臨にされても正直困ります。(´-ω-`)
とはいえ運枠を入れる必要性がなく周回する必要もあまりないので、
ある程度は難しくなる可能性は高いですしそうであって欲しくもあります。
そこで、あえて元ネタのイザナミと基本構成はほぼ一緒にして、
サブギミックの追加と一部敵の攻撃や耐久値の変更をするだけとかなら、
そこまで難しくなりすぎないような気がします。
・ボスの攻撃パターンに8000ダメ程の伝染霧追加
・DW張るシールドンの耐久力を破壊不可に変更
・各ステージにはブロックを1、2個追加
こんな感じとか・・・。