モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
覇者の塔
覇者の塔ってどれ位のレベルの人がやるんですか?
持ってるガチャ限は、パンドラ 半蔵 グィネヴィア ダイヤモンド ペルセポネ 桜木イヴ 関羽 ワルプルギス ルシファー ベビーアークなどです。私は、覇者の塔やった方がいいですか?読みにくくてすみません。
これまでの回答一覧 (18)
やりたいと思ったらとりあえず挑戦してみてはどうでしょう^^
自分の場合は、レベルがこれくらいだからやるとか、キャラを持ってるからやるとか全く考えなくて、純粋に面白そう!と思って挑戦しましたよ
主さんの手持ちだと、超絶を含めた降臨キャラなどの戦力がないと、攻略は難しいと思います
が、クリアできないことを楽しむのも一興では?
で、色々工夫したりして、勝てるようになってくると毎月の覇者が楽しみになってくるじゃないかなと思います
報酬も魅力的ですしね(о´∀`о)
具体的なアドバイスじゃないですが、実装当初は挑むのにランク制限があったので、クリア目安としてランク150位を運営さんは想定してたんじゃないでしょうか
オーブが68個も手に入る、モンストで最もおいしいイベント。
やっていくうちに上手くもなるし、
自分のboxに何が不足しているかも解る。
トレーニングのつもりでやっていれば、
自然とオーブが貯まるようになり、
そのオーブでガチャして戦力も上がる。
多分、ソロで全部クリア出来る人は、
全体の二割もいないと思うので、
最初の内は友達などに手伝ってもらうのもアリかな。
もらえるオーブが多いのでやってます。
ランクは関係ありません。
ぜひやるべきです。
最初のころは勝てない階の適正キャラを狙ってガチャを引いてました。
以前は階層ごとにランク制限が設けられていたため、ランク150未満の方は最上階まで挑戦する権利すらありませんでした。
ですが今はランク制限が撤廃されたため、ランク20以上であれば最上階に挑戦する権利はあります。
(36階以上のスタミナ消費が40なので19未満だとクエストに参加できません。)
やった方が良いかどうかというのは主様のスケジュール等にも関係してくると思いますので一概には言えませんが、
失敗しても失うものは時間とスタミナだけです。
まずは挑戦をしてみてはいかがでしょうか。
参考にもならないと思いますが、
私ではその手持ちではソロでクリアすることは恐らく出来ません。
手持ちに超爆キャラがあふれていれば別ですが、
そうでなければ恐らく21階で心がおられてしまうかなと…。
そういう部分も含めてご自身の眼で確かめるのが一番かと思います。
いくら周りが
「その手持ちじゃ無理」
「いやいや、余裕、すぐやるべき!」
と言っても結局プレイをされるのは主様です。
百聞は一見に如かず、ですね。
また塔はマルチでもご自身がホストであればクリア扱いとなります。
(ホスト以外はクリア扱いになりません。)
ですので各階に1体適正(ガチャ限がいなければ最悪それなりの降臨でも可)が居れば周りに恵まれれば制覇することも出来ると思います。
知人やご友人、ご家族などでプレイをされている方がいらっしゃればそちらの方にお手伝いしていただくのも良いかと思います。
とりあえず挑戦してみては?
と言いたいとこですが、恐らく降臨キャラをいくつも揃えていく必要があると思います。ご存知の通り、今月はイベント系のクエストが多いため、キャラが揃っている人も塔は後回しになってたりしてるのではないでしょうか。
イベントやコラボに興味がなければあれですが、その辺はご自分で判断なさってください。初挑戦は準備も含めて凄く時間が掛かると思いますよ。
私の覇者の塔初登頂は二百三十位だったので回りよりは少し遅い方だとおもいます。
登った理由はオーブとバベル運極のためですね。
玉楼は前回初クリアしました。
覇者の塔はルシファー居れば大体勝てますよ。(適当)
なんて冗談はさておいて、覇者の塔ははっきりいってドロップキャラだけで登頂出来ますし、やってると段々楽しくなってきます。(段々ドMになってくるとも言う)
玉楼もドロップキャラだけで出来るので、是非挑戦してみてはいかがでしょうか?
どうしても出来ないときは、攻略をしっかり見て、最悪このサイトでキャラを貸してもらってください。
是非登頂なさってください。応援しています。
塔は積極的に登った方が良いと思います(^^♪
最初の内はソロで厳しければマルチでキャラ借りたり、手伝って貰ったりすれば良いと思います(^^)
PSの向上にもなりますし、40階まで行けなくても道中で報酬もありますしね。
いきなり制覇を目指すのではなく、少しずつでもチャレンジしたら良いと思いますよ(^^♪
まぁ、今回みたいにイベントが多い時は無理せず、イベント優先しても良いですけどねʕ•̀ω•́ʔ✧
今回の覇者と玉楼を終わらせてオーブ回収が終わったところです。慣れた方はオーブ回収イベントとして期待してガチャしてる人も多いのではないでしょうか。
自分の場合、覇者が一人で回れるようになってPSが上がったように感じます…あくまで個人の意見です(笑)
次のステージの為に配置するとか抜ける順番を考えたり、この角度で弾くとココに来るとか、今はマッチや適正以外のキャラでクリアの挑戦してます。自己満足
総合的にみて、やって損はないと思います。上手くいけば回収したオーブで10連もやれるしPSも上がりますので、これからもモンストを楽しむ予定ならオススメします。
挑戦してみて損はないと思いますよ(*´∀`*)
PSの向上にもなりますし、報酬美味しいですし(*´∇`*)
やらないならやらないでも問題ないと思います(´・∀・`)
レベルは関係ないと思いますよ^^
ただ、相応のスタミナを消費するのでレベルは高いに越した事はありません。
登れば毎月ガチャ10連とおまけが付く位のオーブが貰えるのでチャレンジできそうならどんどんチャレンジすると良いと思います。
ただ、その手持ちだけでやりくりするのは無理があるので 色んなギミック対応のドロップモンスターを育成するのを忘れずに(*´∀`*)
とりあえず挑戦してみたら?って回答が多いので具体的に回答します。
まずレベルは関係ないです。
やった方が良いかどうかはご自身の意思次第ですね。
個人的にはやってみるのも面白いと思いますよ。
もしやるならおそらくキャラが足らないので踏破するにはまず書庫で足らない適正モンスターを集めましょう。
エルドラド、アヴァロン、ニライカナイ、シャンバラ、エデン、ヤマタケ、大黒天、クシナダなどの超絶爆絶モンスターも適正が薄いなら必要です。
あと20階越えると超絶、場所によっては爆絶並の難易度になってきますのでこのサイトの様な攻略サイトを見て攻略情報を頭に入れておきましょう。
あと最初はかなり負けると思うのでスタミナ回復用にある程度オーブを用意しておいた方が良いと思います。
こんなところでしょうか。
まぁソロだと相当キツいと思うのでマルチ募集して適正持ちの方に手伝ってもらうのが手取り早いです。
やりたいと思ったときにやればいいと思います。
僕はガチャを引きたいから毎月やってますけど。
まあ、ランクなんて関係ありません。
自分なんてランク330超えで覇者初クリアなんですから…!
まあ、やってみるのも一興です(*´-`)
ぶっちゃけオール降臨(激究極、超絶含む)でも制覇可能です。
「塔はキャラゲー」とよく言われます。全くもってその通りなのですが、一昔前と違って今は優秀な降臨キャラが沢山います。
後はPSと慣れです。
難関クエはとにかくアイバーしまくって慣れる事が重要です。
初挑戦=初制覇とは中々いかないと思いますが、焦らず地道にやっていきましょう(・Д・)ノ
現状のキャラでは覇者の塔40階までクリアすることは難しいと思います。
1~19階まではコンテニューできますので、クリアするだけなら簡単です。でも報酬はたいしたことありません。
20階からはコンテ不可なので、適正キャラを持っていないと攻略が難しいです。降臨でも使えるキャラはいますので、まずは各階の攻略ページを読んで適正キャラを集めることから始めるとよいと思います。
ただ、適正キャラも超絶、爆絶キャラが必要になってきますので、それらのクエストをクリアできるくらいレベルは必要になります。
とりあえず、チャレンジして、いけるところまでいってみるといいと思います。それでクリアできない階があれば、適性キャラを集めるといいでしょう。
最後までクリアできるとオーブがたくさんもらえます!がんばってください。
-
退会したユーザー Lv.12
今イザナミの運極を作成しています。超絶1体目です。
-
犀川創平 Lv.238
なるほどですね。おそらくその感じですと、20階か21階でクリアできなくなるかと思います。私も初めてのときはそれくらいでした。無理してチャレンジせず、運極作りやオーブ集めを優先して、余裕ができたらチャレンジするといいと思いますよ。
-
退会したユーザー Lv.12
ちなみにマルチで回っています。コラボ以外で今までに作った運極は、エール、クイバタです。
塔はキャラゲーですが、慣れも必要ですので
余裕があればやった方が良いと思います
オーブは貴重ですし、せめて獣神玉は今後も必要になるのでそこまでは
レベルはあまり関係ないと思います。
適正のモンスターをどれだけ持っているかとかのほうが制覇しやすいと思います。
持ってなければ、マルチ募集で助けてもらってはどうでしょうか?