質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Cri4s Lv186

カレンネイヴィスが安定しない

カレンネイヴィスをノブナガ複数積んでまわっているのですが、全く安定しません。勝率3分の1ぐらいです。個人的に一周目爆絶より難しいです(運枠込み)。雑魚処理をメインでやっても全く安定しません。皆さんはどうやってこのクエストを安定してまわっているのですか?メンタルズタボロなので教えてください。

これまでの回答一覧 (45)

最初は串、ノブ、黄泉、フレでSが、とれず色々試して、

今は串、ノブ、ドロシー、フレで、安定してSが、とれるようになりました。

運枠串でルシと悟空
フレ枠はノブナガでもパンドラでも
加速しながら叩いて危なくなったら号令
これまで負け無しで来てますが防御ダウンに高火力

事故の可能性についてはもう諦めるしかないですね

自分も安定しませんでしたが、今回の降臨で
串 ゼウス ルシファー ゼウスで安定するようになりました。

自分の場合、信長やラファはおらず、
サブと回りたかったので、上記の編成になりました。
ルシの代わりにパンドラも試しましたが、
威力よりも当てるだけで仕事してくれたほうがいいと感じたのでルシファーに。

ゼウスは耐性と闇クロスにより結構良かったです。
雑魚処理も難なくこなし、ボスにもダメージが出せます。
ボス戦入ったらssを状況に応じて使うことにより安定しました。


自分のゼウスは速必殺がついているので、道中ちょっとグダる必要があるかもしれません。

私は、運枠クシナダ、ルシファー、モーツァルト、フレンドに信長で回ってました。
このクエストを安定させるには、割と配置が重要になってくると思います。プロテクトシールドが多く配置されてる分、キャラの動きが相当制限されるので、前のステージでできるだけ味方同士を近づけて味方の友情を誘発しやすくするということを意識してプレイしてみたら安定感が増すと思います。

退会したユーザー

(画像の)これでド安定、今のところ勝率95%です。

ノブナガ複数積める手持ちなら楽そうですけどねぇ…。

防御ダウンに気を付けなくちゃですね。

串運②と、信長でいってます。

バリアー付き雑魚イレバン意識して

シャンハインがかなりレザーが痛いので優先に。

地雷付いたらカウントみながら回収~

ヤバイと感じたら串か信長のss使います。串、信長2体詰みなんで二つ使ってもラスボス迄余裕あり。

雑魚バリアー割れる事あるので次のターン楽ですよ〜

運枠クシナダ、ノブナガ、神パン、フレンドノブナガ
で周回しています。神パンといえば追従引っ張ってごり押しとPSの低い私ですが、このクエストに限っては号令要員です。ボス1まではノブナガ二体に当てて雑魚処理優先。ボス2からは号令でバリア壊しまくり、その後ノブナガの友情メインでダメージ与えていきます。ボス3も同じ。
このやり方だと神パンは別の号令持ちに変えても構いませんね。とにかく号令でバリア壊して動きやすくするのがポイントです。参考程度にお願いいたします。

反射だけだとバリアに囲まれて動けなくなること多いですよね。

ノブナガ2以上いることを前提で、自分は一体は貫通キャラを入れるようにしています。ノブナガの友情さえ発動できれば雑魚もボスも削っていけるので。

最適かどうかは分かりませんが、ノブナガ2進ワルプルクシナダで今のところ完全に安定してます。クシナダを2体詰むと、おっしゃる通り配置ミスって動けないことがあったので。

何度か言ってみましたが、ノブ2クシ2が一番安定しつつ箱も稼げますね。
野良でも比較的集めやすい組み合わせなので周回回数を稼ぎやすいのもポイントです。

まとめて防御ダウンを食らってしまったり、ノブナガさんがご乱心召されたり、クシナダさんがダメウォダイヴしなければ勝てます。

程よい運枠が居ないので運90で。
防御ダウンをまとめて喰らって攻撃されなければ
ほぼほぼ負けないと思います。

クシナダ1ノブナガ3か、クシナダ2ノブナガ2でやっています。わりと安定しています。

負ける要素としては、①ハンシャインのレーザー、②防御ダウン後の攻撃、③地雷のどれかだと思います。

立ち回りの注意点としては、雑魚処理のためノブナガの友情発動を優先する、次のターンにレーザーや防御ダウン打ちそうな敵がいたら優先的に倒す(場合によってはSSも使用)、地雷は必ず回収するorしてもらう、だと思います。

あとなるべくハートは育てて取りましょう。そのために敵の攻撃パターンを確認しておくといいですよ。

運極にしたのは
クシ、羽川、ガブ、ノブです。

最初はクシ、ジュン神化で回ってましたが、タイムは早くても勝率が悪く、ジュンを羽川に変更しました。
タイムは遅くなりましたが、勝率が安定しました。

他で使った中では防御アップのドロシーも安定しました。

意識した点は、キャラ同士なるべく近くにいることです。そうすれば友情で雑魚処理がスムーズにできます。

また、ボス1の右下、ボス2の左上、ボス3の左下は閉じ込められることが多いので注意しました。ただ、逆にノブナガを配置するとボスを先に特攻することもできます。

大号令はバリア破壊目的、号令はバリア破壊後にダメージ目的で使いました。

ひふみ Lv251

運枠クシナダ・ルシファー・モーツァルト・神パンドラでは負けてません。ノブ持ってない自演マルチなので使ったことないです。
バリアと壁に挟まれてたりバリアに囲まれてると号令は打てません。速めに打開できないと地雷もあって事故りますので、大号令持ちを2体は積みたいです。ボス2ボス3で速めに1回打って雑魚とバリアを減らせば立ち回りに余裕が出ます。それに火力枠としてモツ神パンを積んでいます。ルシの枠はクシでも問題ないと思いますが他に火力枠2体は必要かと。クシクシノブノブでも十分だと思いますよ。

  • ひふみ Lv.251

    間違えてクシクシルシモツで出ましたが、ボス2以降で2発ずつ使えればダメージソースは十分でした。大号令とモツが自分には安定します。

OSN Lv49

運枠フカヒレじいさん、ハーレー、ノブナガ×2で周回しています。

フカヒレじいさんは他3体の友情発動役としてかなり良いと思ってます。

ハーレー、ノブナガは直殴りと友情出しまくりでバリア、雑魚、ボス同時にいっちゃってる感じで、Sランクは逃したことがありません。

攻撃力ダウン後にびっくりするようなダメージを受けてしまい、2回ほど負けてしまいました。

  • OSN Lv.49

    攻撃力ダウンじゃなく、防御力ダウンでした。

どうやって負けてるのですか?
地雷?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×