モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
この場合どうするのが最も理想的か
初めて質問させていただく者です。
本日夏の間周回中に下の画像のようになりました。
悩んでいるのは上の毒我慢を捨てるかつけるかではなく
その下にある速必殺特Mが出ており、ここから
①速必殺特M+同撃
②速必殺特M+撃撃特Mにしてわくわくミンを2個余らせているので両方を成長の上でLにする
③そのまま撃撃特M+同撃で加撃2個でステイする
の3つの誰が最も理想的なのかということで悩んでいます。
みなさんならどうするか意見をお願いしたいです
これまでの回答一覧 (5)
自分なら毒我慢、同族加撃でひとまず厳選終了でわくわくみん使いません。
毒我慢特Lはうらやましい…( ・∇・)
自分は無印特級で妥協してます(*´-`)
①ですね(ノ´∀`*)
シャンバラだけで(しかも貫通パ)使うなら②を考慮もしますが。。。
でもシャンバラだけで強いわけではなくいろんなクエで活躍できるのでよりSS火力をあげるための同族加撃ですね(*´ω`*)
個人的には速必殺は絶対にはずしたくないので③はしたくないです(*´ω`*)
毒我慢は特Lだろうがなんだろうがポイですね(ノ´∀`*)
私なら、蒲公英はSSが最大の特徴だと思っているため
①の速殺と同撃にします。
速殺を選ぶことによって、撃撃か同撃のどちらを選ぶかですが、SSが攻撃力依存らしいので同撃優先します。
-
社長.@体操服教ブシドー愛好会 Lv.4
コメントありがとうございます。 最も強そうな組み合わせはそれですよね 両方Mにしても強いかと思いましたが、仮にわくわくミンであげても実質500は下がってしまうので、無印でも同撃の方が全体的な恩恵は大きいですもんね…
-
ほりっく Lv.86
そうですね。撃撃Mは確かに良い意味なんですが、蒲公英は艦隊性能が高いということもあって同撃にします。フレにも蒲公英を使ったり、将来もう1体手に入れたときに役に立つ実だと思います。
-
社長.@体操服教ブシドー愛好会 Lv.4
2体目ぶっちゃけかなり欲しいですね それこそこっちに撃撃特M付けたりとか、メダル用に仕立て上げるとか使う用途はかなり作れそうですし何よりからの艦隊が組めたら相当強そうですよね…
毒我慢の選択肢がないのでシャンバラには使わないとして
・速必殺M
・撃撃M(Lにしてもよい)
ですかね
蒲公英強すぎてフレと合わせて二枚積むとSSたまらない事があるので、とりあえず速必殺Mは付けたい(自分の中では周回では最適)
同族加撃は強いものの、妖精族は多いですし他で補完も可能かなと、あとただの特級なら少し頑張れば出ると思うので
そしたら撃撃Mつけますかねー
ちなみに速必殺特Lにしても4番目に置くか砂時計を取らないと効果無いのですがさすがにわくわくみん勿体なくないですかね…?
いやまあフレに居たら有難いですけどね
-
社長.@体操服教ブシドー愛好会 Lv.4
コメントありがとうございます。 そこら辺をよく考えず両方Lにしようとか言っていましたが、よく考えると速必殺はLにすると条件次第では効果が無くなるんですね… ご丁寧な回答本当にありがとうございます。
私だったらこの中だったら2番にします。
タンポポを使うのは基本的に周回に使うので加撃の実は、有効だと思うからです。
だいたいの究極だったらssがたまらないのでありだと思います。
本音は、スコアMとsランがでるまで粘りますが
-
社長.@体操服教ブシドー愛好会 Lv.4
コメントありがとうございます。 やはり速必殺は欲しいですよね。 メダル用にするのも有りだとは思ったのですが、なにぶん蒲公英を複数持っていないしモーツァルト等もいないので、イマイチメダル用に仕立て上げれるキャラがいなくて… 蒲公英2体目かモーツァルトが欲しい
コメントありがとうございます。 シャンバラでも強いし未だに運極ではないので毒我慢もありかなと思ったのですが、それなら龍馬を持っているのでそっちに出てくれた方がいいかなと思いまして… 色々なクエストの周回効率をあげれるキャラなので、どうしても悩んでしまうところではありますね
シャンバラ攻略で使う場合の蒲公英入れた理想的な編成は運枠に蒲公英、龍馬2なので龍馬も持ってるならなお良しですね。SSの強さは攻撃力もですがいかにヒット数を出すかなので運枠も友情爆発かヒット数の多いキャラにするといいと思います(’-’*)