モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (134)
間違ってたらごめんなさい。
10月10日が4周年なので10日(火)にサプライズがあれば良いですね。
ニュースで獣神化発表があって終わればテルーマンが『獣神化は以上です』って言ってるのに今回は言わなかったのが気になります。荒れてるし空気が悪すぎて言う事すら忘れてたのかも・・・。
個人的には数体が獣神化して終わりそうな雰囲気の時にカットインでエヴァも乱入発表ってなれば盛り上がったのにと思います。
期間限定のコラボキャラを獣神化しても、恩恵を受けるユーザーはごく一部なんですよね。
ただ、それだけなら得する人はいても損する人はいないと言えるけれど、採用されないと獣神化待ちのキャラはどんどん後回しにされるシステムなので、貴重な3枠をコラボに奪われたのも否定的に見てます。
コラボ獣神化は悪くはないとは思いますが、4周年記念としてこれだけだったから不評だったのは分かります。例えば『ダルタニャン&三銃士獣神化決定、今回はさらにエヴァコラボ獣神化決定!』のような発表だった場合、期間が一ヶ月くらいあったとしても、ここまで文句は出なかったと思います。ユーザーが何を期待してるかくらい調査して、それに対応出来るようにしましょうよ。オーケストラも良いですが、お金をかけるべき所はそこじゃないです・・・
まさかの展開で予想外の角度から殴られた、いや通り魔にやられた感じ
獣神化発表動画の作り方にも嫌悪を感じました。
散々待たせてやっと始まって、火?水?光?誰が出てくるんだろう?と期待煽るエフェクトを流してからの「エヴァ警報」で、ほら予測できなかったサプライズでしょ?って運営側はしたかったのでしょうが…。
その後オリジナルキャラの獣神化があれば、また受ける印象も変わったと思うのですが…。エヴァコラボ2体持ってましたが、昨夜は落胆しました…。
なんて日だ
最悪もう期待しません損する
ぜってー課金なんかするかバカらしい❗
あーやだやだ
o(><;)(;><)o
これ下手したら法律違反ですよ
もしエヴァコラボが復活しなかったら今以上の大問題になっていましたよ
てかこんなの普通のモンニューでやるべきものですよ
あと運営に一言
五ヶ月連続のコラボは辞めた方がいい
結局は金儲けのことしか考えていない屑
一つのゲームに粘着してないで他のゲームも作れよ
ま、どうせそんなこと言っても無駄でしょうね
なんせサーバーもろくに扱えない出会い企業ですから
モンスト?知るかよ!
↑今の運営の本音です
課金しろよ
四周年という大舞台の場でなければ吉報だった
しかし、四周年の大取りでの発表としてはね……なんか、同じような光景を大分前のパ〇ドラで見たような既視感
周年イベントなのに新規自社キャラ関連ゼロというのは、迷走というか万策尽きているとしか思えないですね
エヴァの獣神化は問題ではなく、
タイミングが問題だったと思います・・・
コラボ獣神化自体悪くはないですが、4周年って事もありこの“タイミング”には疑問を抱きます。
もう少し親しみのあるキャラの方が良かったのではないかなと思います。
自分含め古参の方は「おぉー」と感じますが新規ユーザーの方にはどうリアクションをとっていいのか…って感じですかね。
この流れ…どっかのパズルゲームにもあったような…
皆さん勘違いしてませんか?
今回のモンストニュースは、なんのためにあったのか分かってますか?分かってませんよね。4周年のイベント発表のためですよ?決して昨日が4周年じゃないですよ?まあ、本当だったら、きっと神威は今回だったんでしょうね....
ないですねー
詐欺運営もユーザーの期待は感じてだろうし
コラボ獣神化は否定しませんが、コラボ時にやればいいだけの事。
ところで、今回はオールスター的な課金ガチャはないのかな?
以前しろさんが言っていたことが実現しましたね。
初ということで4周年という大舞台で発表するのは
百歩譲っても許せます。
ただ、他にも獣神化発表があったら
今回のように荒れることはなかったと思います。
①適当な獣神化発表
↓
②キスキルみたく突然カットインがはいり、エヴァ獣神化発表
この順序ならばユーザーは盛り上がったのかもしれません。
gamewithでもルシファー&アーサー獣神化予想ステータスとか言って散々煽った挙げ句、この結果だったので
みんなが、怒り狂うのは当然だと思います。
発表当時の反応はどうだったのだろうか...
次のモンストニュースが4周年スペシャル後半だということに期待します
今回のコラボ獣神化自体は良いと思うので賛成ですが、このモンスト4周年という時にこのコラボ獣神化は少しガッカリです。
4周年なのでコラボ獣神化は普通にありだとは思うのですが、タイミング悪いと思いますよね、4周年なんですから3周年でウリエルだったように4周年にもモンストのキャラが獣神化して欲しかったですね。
恐らくですが、次のモンストニュースでコラボ復刻と同時にコラボ獣神化という感じにすればこのような批判も無くまぁまぁスムーズに理解は出来るね位に収まったかと思います。
4周年だから普通にルシファーとか獣神化して欲しかったですね、、
個人的にはコラボキャラの獣神化は賛成です
が、時期が悪すぎでしょいくら近々コラボするからと言ってもモンストの周年記念獣神化ですよ!?
何が来るのか何が来るのかと開始から4時間半待ったあげくエヴァ!?え?え?ってなりましたよ
mixiは企業ですから利益優先はわかりますがさすがに4周年記念獣神化で外のキャラの獣神化はありえません
まじで少数派だと思うけどヱヴァンゲリヲン大好きだから大満足。
ただちょっと性能がしょぼい。上方修正やんけ
4周年記念の獣神化発表だけがここ最近で唯一の楽しみだったのに運営マジかよって思った。
ただテルーマンとかぱなえがめちゃくちゃドヤ顔でエヴァ獣神化説明してる時のM4の明らかな薄いリアクションだけが好印象でした。
別に運営が決めたことだから仕方ない事だと思いますが
運営の姿勢としてユーザーの声を聞き反映しより良いコンテンツにするのが使命だと思います。運営もネット等でユーザーがルシ、アーサー…。の獣神化を望んでいるのを耳にしているはず!それをワザと避けている感じがします。エヴァ獣神化は開始時に発表すれば良かったのでは?ユーザー落胆を見て運営は喜んでいるのでしょうか?周年記念でやる意味…。今回の件は、今後のモンストの分岐点になる気がします。スマホゲームが永遠に続く訳がないと思いますので。エヴァキャラは全て所持しておりますが、今回でヤメる事にいたしました
逆に捉えましょうよ。無い無い言ってても、決まった
モノはしょうがないし俺らが出来るのはプレイするのと
金貢ぐ以外に無いんですし。世の中理不尽だらけなんで
一々気にしてたらキリ無いですよ?
獣神化の楽しみが先送りになった程度だと思えば
自然とワクワクしてきませんか?
みなさんが言ってる通り、コラボキャラの獣神化はありだと思います。ですが、タイミングは今じゃないって正直思いました。運営の斜め上の獣神化は大いに結構、でもオリジナルのモンストキャラを4周年と言う記念に獣神化して欲しかったっていうのが、みなさんの意見だと思います。私もその一人です。
カタログスペックだけをみると、正直欲しいかと聞かれたらそこまでって感じです。将来的に同じようなアビリティなりSSなりが付く獣神化キャラの誕生が来そうな感じがしますし……。いやそれ以上もあり得るし……。
長い文になり申し訳ありません。
エヴァコラボ第3弾で同時復刻だろうからコラボが獣神化すること自体はいいんですが
4周年記念扱いだとしたらがっかり
コラボ以外のキャラに獣神化してほしかったですね
個人的評価は、5段階評価なら3かな。がっかりではないが首を捻る。
・好評
コラボキャラの獣神化は大変嬉しい。私の手持ちにも倉庫番になってるコラボキャラがいるから今後に期待できる。
・不評
「記念すべき4周年でやる内容か?」と問われると疑問が残る。私なら4周年は超or激獣神祭限定キャラ1体を獣神化させる。コラボキャラ獣神化は4周年記念のほとぼりが冷めた頃合いに発表する。
近所に新しくラーメン屋ができると言われたけどどこにでもあるチェーン店の店だった時の気分