モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
XFLAGさんはなぜ運極作りにこだわるのでしょう?
露骨な運極勢待遇ですが、なぜ運極を作って欲しいのでしょう?
自分は運極作る方なので別に困っては居ませんが皆さんはどうお考えでしょうか
初回爆絶の運極5体制限が復活して200対制限とかのクエが出てきそうで恐ろしいなというのが自分の意見です
これまでの回答一覧 (7)
結局行きつく所が運極作成だからじゃないでしょうか。
ソロ勢の方が運極作成するとなると常に降臨時間に暇な人以外は当然オーブを使う事になりますよね。個々のオーブ使用による利益は微々たるものですがちりも積もればなんとやらでガチャに次ぐ貴重な収入源でしょうし。
私の場合サブとのマルチの為一切オーブ割らずに周回できますが、超爆運極作る気もないですし、コラボ系、限定降臨以外の運極はまず作らないので神殿やってる事が多いです。
運極〇体制限についてですが、これ以上敷居高くすると折角コラボで新規客寄せしても定着しなくなりそうなのでないとは思う・・・・のですがエンドコンテンツないし古参ユーザーの為に制限上げるってのがないとも言い切れないですね。
所謂PvP要素が皆無なので、タイムアタック方面に持っていくかコレクション方面に持っていくかしかないからでしょう。
その場合、コレクション方面に持っていく方が高性能なガチャ限を出すだけでなく、
特定環境下に特化したガチャ限を出す方法でも稼げると判断してのことだと思います。
運極作るゲームだけど?モンストは。
高難度クエストをクリアした人だけ優遇するとキャラの揃っていない無課金の人の不満が大きいからではないでしょうか
運極ならば時間をかければなんとかなると無課金の人も納得する理由を与えられますし
モンスト超上級者(M4並)の方々はもうやることがありません。そのような方々を飽きさせないようにするための必死のコンテンツだと思っています。
他にやることないですやろ。
モンストが運極を作るゲームだからじゃないですかね。
そうなんですよね 結局どんなにムズイクエを出してもクリアしたら終わりで他にする事を探すことになります そう考えると今回の紋章も納得のいく新要素と言えるんですかね 新規ユーザーと古参での差別化を図るのもプレイ時間による運極の数が1番わかりやすくて、努力すれば出来るものでもあるのでそれを目指す新規の人も出るということを考えるととても合理的でもありますね