通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ナギ Lv24

珍しい新SS募集中

雪舟の撃種変化大号令やラグナロクの壁すり抜けなど固有SSを持つキャラも増えてきた今日この頃、いままでの固定観念に捕らわれないSSは何か思い付きますか。

自分の例で言うと、敵の輪郭を表示&味方にガイド付与とかですかね。

あと、こんなssあるんだとかの例もあったら教えてください。

これまでの回答一覧 (37)

ララ Lv195

触れるたび爆発、拡散弾、貫通拡散、レーザー、フレア、落雷
等が既に有るので、
反射拡散、爆破拡散、ホーミング、ブレス、衝撃波系、エナバ、エナサー、気弾
辺りはいいんじゃ無いでしょうか

  • ナギ Lv.24

    まあ、いつかは来そうって感じですね。

OD団 Lv94

スピードアップ+敵に触れる度にスパークバレットを放つ



『モンストは停止しました』

他1件のコメントを表示
  • ナギ Lv.24

    公式キャラパク

  • OD団 Lv.94

    そんな事があってたまりますか(´・ω・`)

Cri4s Lv186

26ターン
ランダムな敵1体の体力を0にする。
+14ターン
画面上の敵全ての体力を0にする

※画像はイメージです。

他6件のコメントを表示
  • ナギ Lv.24

    まあ、来たらモンストも終わりでしょうね。少々適当な編集がちょっとおもしろいです。

  • an_para Lv.180

    SSの効果がモンスターを弾く方向に依存しないので恐らく実装されないと思いますよ。

  • Cri4s Lv.186

    されたらモンストが終わります

  • サブミッションの鬼 Lv.85

    99+99ターンじゃないですかね?たまに有る敵の99ターンみたいに

  • 顔文字の絶傑・骸信者 Lv.209

    頭おかしいで…さすがオリジナルですわ(・ω・`)

  • マーリン愛好会のピヨ11世 Lv.27

    ヤッターハクアラクニナル

  • 和菓子将軍 Lv.61

    エターナルフォースブリザードか・・・

敵を動かし味方に攻撃する

他1件のコメントを表示
  • ナギ Lv.24

    イミフの極みじゃないか。

  • あんた噓つきだね Lv.18

    降臨ですが、もし呂布が神化か獣神化したらお似合いのssですね

撃った時点でステージクリア

その場で白爆発を放つ(打つ方向は関係無い)
画面内の敵味方全員に200万ダメージ

他2件のコメントを表示
  • Aranami Lv.110

    ゴンさん「なにそれ強そう」

  • フォノード Lv.121

    じゃあ300万にしましょうか

  • ザッキー Lv.17

    味方にも200万って自分が即死じゃないですかw

チェインレーザーとか格好よさそうですね。
触れた敵に向かってレーザー照射、チェイン数が多いほどレーザーの威力と太さがアップ、的な。

キラ Lv26

キャラが小さくなる

  • ナギ Lv.24

    縮小に対するメリットがあれば利用はあると思うのですけど。継続してくれればレーザー避けたり出来ますのにね。

触れた敵に様々な状態異常を付けるミサイルを落とすが金正恩のSSだったら風刺が効いてて面白いですね

  • ナギ Lv.24

    パンドラ+妲己を2で割った感じですね。上位互換ですが新鮮感が無いかもしれませんね。

触れた味方のSSをOK状態にするSS

カービィみたく十字レーザーが回ったり、最初に触れた味方を一人消して覚醒したりしたら面白そうですねぇ

他1件のコメントを表示
  • ナギ Lv.24

    味方を犠牲に強化はもっと実用的になって広まってほしいですね。ヘルブラムでしたっけ、あれは使えないけれども。

  • ヒヨコ大帝(雑魚) Lv.123

    アルマゲドンではSSのデメリットが無くなるので最適運枠クラスですよ

退会したユーザー

自強化、一番体力の低い敵から順に一定ダメージの追撃。シャドバのギカントキマイラみたいなもん

是非ともラーのSSを乱打+フレイムに変えて上げて!

ベルゼブブの無敵SSからみて、

触れた味方に一定ターン、オールアンチアビリティ付与する。
こんなんどーですか?

noir Lv89

貫通変化して壁に当たると反射タイプになり壁に触れる度に攻撃力アップ

触れた味方のラックスキルが一定期間100%発動

触れた敵の数×10%の割合ダメージを与えるチェーン割合メテオ

とかどうでしょう?

Soruto Lv124

・(貫通タイプになり)触れた味方を引き連れて敵を貫く
・触れた味方を引き連れて最初に触れた敵を乱打する
・触れた味方の数だけ威力が上がるメテオを近くの敵に落とす
・触れた味方全員で近くの敵にレーザーを放つ(メインキャラの近い敵に)
・触れた味方を動かし、拡散弾を放つ

別名「SD 単騎Ver.」



jc727 Lv18

最初に触れた敵を乱打し、画面外に吹っ飛ばす

  • ナギ Lv.24

    数ターン敵を消滅させるとか使える気がする。

簡単に言うと必ず仲間に当てられる号令

・味方を集めて、仲間を率いて攻撃する(1)
普通の号令同様の方向に動くため弾かれた仲間は3体重なったまま攻撃することに成る。

・味方を集めて、仲間を率いて攻撃する(2)
分裂SSや分身SSみたいに四方に広がるパターン。

・味方を集めて、仲間を引き連れて攻撃する(1)
弾くキャラと同じ方向で四人が重なって攻撃する。

・味方を集めて、仲間を引き連れて攻撃する(2)
弾くキャラと同じ方向で四人が一体に成って攻撃した後元の位置に戻る


運極 Lv10

貫 通 変 化 壁 ド ン

Uba Lv6

貫通変化+減速なし

最初に触れた壁を加速壁にする(ジューダスのあれ)
最初に触れた壁をパワーアップ壁にする(エルドラドのあれ)
触れた仲間が反撃モードになる

地雷回収の数によって威力の変化する爆発SS

蘇生SS!ゲームオーバーしても蘇ります♪

自強化+触れた最初の敵に追従型貫通弾を放ちながら駆け回る サブ追従くらいの威力かな

完全オールアンチ HW キャノンベースなども含む

触れた味方の素アビとゲービアビを入れ替える

触れた全ての敵の最初に触れた位置に弱点を強制的に出現させる
エルドラド ジューダスでは弱点倍率低めで。
雑魚の場合内部弱点。

考えるの楽しいわ〜〜(*´∀`*)

発動時はステイ、次の順番で攻撃力とスピード2倍

そうですね貫通変化で敵に触れた時の減速が無いとかどうです^^

新しいストライクドッキンg(ry

固定観念に捕らわれまくってると思いますが、

 ・ 盤面に残っている地雷の数に応じて威力強化、
  なお本人のアビにMSはない(あっても飛行)
 ・ 自強化+5手先くらいまでのガイド表示、
  なお最近ガイドに騙されて壁に入り込めない模様(ぇ
 ・ 号令+α(弾いたキャラが敵に当たると爆発するとか、
  拡散弾出すとか)
  大号令に付けちゃうとぶっ壊れなので号令あたりで

ゆる Lv85

「最初にふれた仲間と一定期間くっついたままになる」
ボール絵が重なって友情が確実に出る、重複ダメを必ず受ける、殴りに相手の攻撃力が加算される(ゴッドトレイン…)、撃種はその時弾く方に従う、こんな感じで被ダメも与ダメも加速します。
3体以上編成した場合に何も考えずに4体までくっ付くようにするかバランスを取って無効や付け替えにするかは悩みどころです。

そろそろ来てほしいのが、貫通変化+弱点麻痺SSと18ターン+12ターンのメテオSS

あとは、自身の防御力を下げて次の周まで自強化SS来てもいいかも

SS発動までの経過ターン数によって威力が上がるというものとかどうですかね?

例えば、
4ターン(上限30ターン) 撃種変化+自強化

4ターンで攻撃力、スピードは等倍。
8ターンでそれぞれ1.2倍。
12ターンでそれぞれ1.4倍。
16ターンでそれぞれ1.6倍。………
という感じに倍率が上がっていって、
上限の30ターンで2.5倍。

もちろん上限つきですが……
さすがにこれをやるとなると上限を設けなければとんでもないことになりますからね笑

ちなみに撃種変化を加えたのは、4ターン発動時でもメリットを作り出す事ができるためです。

号令やメテオ系に変えてもいいかもしれませんね。

有りものを使うとしたら、触れた壁とかブロックを一定ターン加速壁に変える、が楽しそうです。作戦の幅が広がりそう。

あと、綾波とかゼットンが持ってるレベルのでかいバリア+味方を自分のところに引き寄せる、とか。即死級をしのげるSSで活躍しそう。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
柳生十兵衛【獣神化改】
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
天使空挺隊超究極の攻略
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
春キャンペーン
モンパルの最新情報
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
セレクションガチャ
ガチャは引くべき?
限定おすすめキャラ
火属性
水属性
木属性
光属性
闇属性
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×