質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ノマダンのフレ枠

新イベのアヌ進化が木ノマ用で死ぬほどほしいバイサスターです。ランクは427です。文書に不快な点や誤りがある場合は指摘してくだされば修正、訂正を出来る限り行います。

自分は年内ランク550を目標に主に2倍の時にノマダンを周回してるのですが最近フレをマナ(特に進化)に設定している人が多く、自分はマナはノマダンにあまり向いてないと現状考えている自分は少し困ってます。
そこで質問したいのが

1 ノマダンでのマナの活用方法。どこどこの何がボスのとこなど具体的に書き込んでくださると助かります。
また自分はマナ未所持なのでフレ一体編成を前提に回答いただけるとありがたいです。

2 現環境でロキ、モツ、ウンディーネ等のノマダンレギュラーキャラ以外でノマダン 周回時に皆さんが優先して連れて行っているフレ枠

3 現在のランクを教えてほしいです。これは自分のモチベ上げのためなので書き込みたく無い方は無回答でも大丈夫です。

長々と申し訳ないですが是非皆さんの知恵と経験をお貸しください。よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (10)

お疲れ様です。

それぞれ回答させて頂きます。
1.ごめんなさい、フレノマダンに特化してるので数人しか湧かず連れて行ってません。

2.結構色々つれていきます。
  火→ヘイムダル ローレライ ポルトス獣神化(あくまでフレモツ  が切れた時のみ)
  水→反射ならなんでも、意外とリザホークアイが使えます
  木→シンデレラ 妲己 マナ神化
  光→吉田松陰神化 妲己
  闇→ヘイムダル

3.現在770です。年始は752でした。今年の目標は950です。
 

退会したユーザー

フレ使用キャラを進化マナに設定して、
主に光ノマダンを中心に周回しています。

闇ノマダンは周回しづらいので、
あまりプレイしないですね〜。

1・光ノマダン。とにかく周回しやすいから。
2・神化吉田松陰
3・317

Lv219

火ノマからかさはモツ3マナで回ってますね。自分は他で使ってませんが、木ノマ以外ならマナ使えるみたいなことを900ランカーさんが言ってました。

自分はある程度モツなどを使い切ったらフレンド枠を自フレ選んでます。フレンドをどうしようか選ぶ時間がもったいないです。

退会したユーザー

1マナは光でたまに使いますね。でもマナを持っていますがわざわざ自陣には入れませんね
2 カムイがかなり使えます。2つの友情がどちらも雑魚処理に使えます。正直マナよりも優先的に使いますね
3 ランク上げは始めたばかりなので274ですね。360目指してますがまだまだ頑張らねば…

1.マナが出てからまだノマクエ周回してないので詳しく分からないです。

2.火:ほぼ適当に使えそうなキャラ
  水:木属性反射なら基本なんでも
  木:火属性貫通なら基本なんでも
  光:今後はマナになるかもですねぇ
  闇:魔法陣が面倒なのであまり回ってないです(;´・ω・)

3.ランク286です。
  今は運極数稼ぎがメインなので主様ほどランク上げできてないです(;´・ω・)

他の質問でも回答しましたが、
獣神化ロキ(反射、MS対応)
獣神化シンジ&カヲル(貫通、AGB&MS対応)
神化ガネーシャ(貫通、ADW対応)
で何とかなってますが、闇クエスト用に魔方陣対応キャラに学び特M以上(ドーピング予定)を付けたいと思います。

1、自分はマナをひけたおかげでノマクエをやり始めるきっかけをもらいました。モツもロキも松陰もいないので火力要因として木以外のノマクエではマナを一体以上編成しています。基本的にどの属性でも妥協レベル以上の活躍をしてくれます。
 とくに強いと思ったのは水ノマの山積みのホームワークと火ノマの化け傘のホラーハウスです。キャラ持ちの良い方でもスタメンに編成していいと思いました(←エアプ)。
 水ノマ…マグメルと一緒に編成すると雑魚はもちろんボスにも火力がでます。ホーミングやロックオンワンウェイのようにビットンに吸われることもなく、ワンウェイレーザーのような配置もいらず、安定してダメージ出せます。
 火ノマ…一体編成にいれることで全体に大ダメージを稼げてモツと組むと早いです。
 ほかには光ノマの一番上(名前を忘れました)と闇ノマの一番下と狂馬のスタンピードにもつれていきます。一休のコピーがあれば光ノマでもかなりダメージだしてくれます。持ってないのでわいたフレンドキャラの使用感ですが。

2、ほとんどマナを連れて行ってるので木ノマ以外はすべてマナと相性がいいモーツァルトです。モーツァルトが尽きたときは上記以外だとヘイムダルや神パン、進化マナを連れていきます。木ノマは光シンジ、アリスやフレンドで出てきたらぜひ使いたいアヌです。
 
3 、ランク411です。今年の五月までにランク500行きたいです。

1
マナはギミック対応が特に必要がなく地雷を持てる光が割と最適ではありますが、火や木、闇でもまぁ使えますね…フレで使うとなると…まぁ光以外では闇でも使うことはある程度ですね(;・ω・)活用法は砲台として扱うだけです(´・ω・)

2
フレンドはぶっちゃけ適当ですね。火は友情用貫通で後は適当、水は反射、木は貫通、光は適当、闇は光優先で後は適当。火以外は自陣で十分な戦力揃えていますからね…

3
569ですね、もう必要経験値が50万超えても何も感じなくなりました(白目)
(目標700)

去年のはなしですが。
500の称号ほしくてノマダンしてたのでマナは使った事ないため妻に聞いたのですが火と光ではスタメンらしいです。

自分もガチでノマダン しましたが
(ホーム3回打法はしてません)
フレ枠を1体にするまでは厳しくてしてないため周回中、何度かスタミナをプラスして自分のフレンド使いましたw

頑張って下さい。応援してます。

  • クモと2頭のチョウ Lv.31

    写真を拡大したらランク見れるかと思いました。無事に今は505です。闇は、あんまりいかなかったかな。自分は水が好きでした。好きって言ったら嘘になりますね。二度としたくないしw

1、ノマダンでのマナの活用方法について。
A,未所持及びマナを引くまでフレンドのマナを使用しない、友人・グループの方からマナを借りないということを徹底しているため活用方法についてはわかりませんm(__)m

2、ノマダンレギュラー以外で優先して連れていくフレ枠について。
A,大抵のノマダンはモツ、ロキを使用するのですが、木ノマダンではパンドラ神化を優先して連れていきます。
自陣を貫通キャラで固めてパンドラを引っ張るのが楽なので気に入っています。(パンドラもノマダンレギュラーに入っていたらスルーしてくださいm(__)m)

3、現在のランクについて。
A,461です。

ノマダン周回頑張ってください!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
柳生十兵衛【獣神化改】
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
天使空挺隊超究極の攻略
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
春キャンペーン
モンパルの最新情報
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
セレクションガチャ
ガチャは引くべき?
限定おすすめキャラ
火属性
水属性
木属性
光属性
闇属性
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×