通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

阿鼻叫喚した超絶

今は他の超絶クエストと比較すると簡単な部類に入るイザナミですが、実装当初、全プレイヤーを地獄にたたき落として涙させるほどだと聞いています。
私自身はその頃モンストしてなかったので比較しようがありませんが、やっていた人は、初降臨時のエデンと比べるとどちらが絶望的でしたか?

また、「○○が実装された時もここが悲惨だった」等の思い出も教えてください m(_ _)m

これまでの回答一覧 (22)

イザナミがやっぱり大変でした。

今では当たり前ですが
当時はLINE募集というのがなかった時代です。

募集をしようにもご近所マルチでプレイする人が
多くて参加しようものならパクられる。

テキ、ナポのみの名前にする人が
わんさかいましたね。

あの頃はキャラの配置が大変でしたよ。
テキーラは常に画面の下に配置したり。
ワンウェイレーザーしかないから〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

初プレイのイザナミと初プレイのエデンは同じ位です!第一ステージの突破も難儀してました!
試しにイザナミをガチャキャラ、超爆絶抜きクイバタやヨルムンガンドでやれば分かります!
今なら俺も慣れそのメンツでほぼクリアー出来ます!

他1件のコメントを表示
  • メリオダス Lv.6

    せんせー!ディアンヌはガチャキャラに入りますか?

  • 俺って不幸‼ Lv.141

    入る入らないは別でクイバタ、ぬらる、ヨルムン、ディーがあたりのみで攻略してくれたらわかる。俺は8割強でクリアーできますよ。

エデンですね。たいてい1面で門前払いで、これどうやってクリアするんだろうと思ってました。
運営も流石にまずいと思ったのか、早期にサタンを獣神化させたんだと思います。
どう考えてもコロンブスのほうが先だろうと・・・。

  • 電気ウナギ Lv.11

    サタンはフラパという一大イベントの発表もあったのでコロンブスより先は仕方ないかな、と考えてますね

退会したユーザー

エデンです。実測直後ならイザナギ零とアルカディアがかなり難しかったイメージがあります。

  • 電気ウナギ Lv.11

    凪零は魔法陣に対処できるようなキャラも今より少なかったので難しかったですよね

アルカディアです
当時は確か書庫もなくまた水ABキャラが10体(うち貫通2、降臨キャラ3)で、当然水ABなんて持ってもいなかったので
ゴルバルも始皇帝もバアルも確保しておらず、また当時はブロックがただ単に邪魔なギミック、利用できるギミックとしてしか登場していなかったので大黒天やエデンのように難易度が高すぎるとかそういう問題じゃなく「1ステージから先に進めない(ㆀ˘・з・˘)」という状況でした

kojiro Lv8

クシナダ最強時代は勝てませんでした。フレンドで使うだけの毎日でした。結局ゲットできたころには運極じゃないと使うとこない環境^^;

超絶ではないですが、ストライクの神化素材集めも絶望的でした。スラッシュ10体なんて集められるわけなかったです。結局集まった頃にはストライク使うとこない環境^^;

絶望度では圧倒的にエデンの方が上でしたね。
実装日にクリア出来た爆絶の中でも、エデンの初回後臨時の私のパーティが・・・
ツクヨミ
進化ガブ
アラジン
助っ人にカヲルシ
という闇属性が2人しかいないという悲惨な状況でした。
一応アラジンの方はケガ減りついてたんですが、よくこんなパーティで勝てたなと思います。
阿鼻叫喚した超絶や爆絶をいくつか挙げるなら・・・
大黒天 餓鬼の白爆発ウザい!ハート無しなのにアビロックまであるのかよ!!また無敵の中ボスがいる・・・
アルカディア 何なんだあの火柱!?ハート無しなのに雑魚が白爆発ばっかり持ってんぞ!?しかも火柱喰らうと動けねぇ!!
蓬莱 クシナダ潰しに反射制限はまだ分かるよ、何で白爆発早いんだよ!!リヴァイアサン白爆発前の反射制限透明にすんじゃねぇ!!後アクアドラゴンの雑魚全蘇生って何だよ!!しかも蘇生するとターン短くなってんじゃねぇか!!
この人達くらいでしょうか?
エルドラドはともかくとして、カナンはあまりにも適正がいなかったのでクエストの阿鼻叫喚よりも適正の狭さに辟易していました。
今は適性も揃って勝つ回数も増えたので、逆に好きになりましたね。
だが蓬莱テメェはダメだ。
全蘇生するならせめてターンは元のターン数にして下さい。
まぁこれに関しては同じ現象が起きる他の超絶や爆絶にも言える事だけど・・・

自分はエデン初降臨時は一時引退状態だったので分かりませんが、イザナミ初降臨の時は軽く絶望した記憶があります。

その当時の運枠はギミック対応してるテキーラか、ギミックは対応してないものの神キラー持ちのぬらりひょんでのボス1頭上でゲージ飛ばすかマッチできないとかなりジリ貧でしたねー(;´・ω・)

自分は幸いにもヴェルダンディがいたので、他の人よりはまだ楽だったのかもしれませんが、当時のヴェルの友情は反射レーザーではなかったので友情の火力はさほどありませんでした(;´・ω・)

ちなみに今でも悲惨なのは蓬莱です…。
超爆で唯一勝ててない…いつ勝てるんだろうか…( ノД`)


言うほどでは無かった。
勝つのに苦労はしたけども、何よりもドロップしなかった。
運枠抜きでやってたせいもあって初泥までに6〜7回はクリアしたと思う。
クイバタ、ヨルムンガルド、テキーラとかで回ってたかな。
ちょっとしたらヨルムンガルド→レヴィアタンになったけど。
絶望感は断然エデン。

最悪だったのは大黒天、阿修羅。
分かる人は分かるはず。

イザナミの時期にはまだやってなかったので下の質問に回答します。

毘沙門天ですね。

当時はゾンビループの解き方も確立しておらず、制限雑魚も初めて。
ツクヨミと言う前例はありましたが、それとは違いゾンビはワンパン出来ないわ制限雑魚が居て自由に動けないわで1面突破すら苦労しました。
反射と貫通を交互に入れると言う発想に思い至るまでにも少し時間を要し、ゾンビループを突破したとしても待っている中ボスの理不尽な火力にアイバー。
何とか器用な人がゾンビループの抜け方とHWの扱い方を覚えてボス戦に入ると、そこにはHWが1面にしか貼られずボスの超火力に晒され、しかもボスの一番大きい数字が9と言う地獄が。
最初に雑魚処理をしないといけない焦燥感に刈られつつボスの攻撃が痛くしかも即死(と思われる)攻撃のターンが短い。
幸い体力は多くはありませんが、当時のキャラではそれを削りきるのも中々至難でした。
特にクシナダがワンパンラインの都合上半封印状態だったのが響きます。
2回目からはクシナダをワンパンラインに乗せて挑戦する方が多かったのでクリア報告は少なくありませんでしたが、初回の悲惨度で言えば毘沙門天はかなりエグかったと思います。

他1件のコメントを表示
  • 電気ウナギ Lv.11

    ボス戦での敵の火力には驚きましたよね…。貰う攻撃全てが致命傷レベルってなんだよこれって思いました( ´ ▽ ` )

  • 天海フォーク Lv.459

    そうなんですよ( ̄▽ ̄;) 確か私はボス戦にたどり着けなかった気がしますが……('、3_ヽ)_

確かに当時のイザナミはほんとに悪夢を見ているようでしたw
ティーガー、クイバタ、ぬら、フレはオーディンとかテキーラで挑んでましたがゾンビループでまあ手こずる手こずる…笑
やっと勝てても亀クエ…笑
当時イザナミ持ってる人はほんとに神に見えましたねww

後は…自分的にほんとに「は?」ってなったのはやはりエデンですね…w
実際された日は神化ノアが!とか神化ガブリエル!とか自分がいたグループで騒がれてたので連れて行ったのですがボスの初撃が痛すぎる…後々闇だけダメージが減ることに気がつくも雑魚戦での被ダメージに絶望…w
ほんとに勝てんの?って思ってましたが…初回降臨の次の降臨でツクヨミが落雷でボスを麻痺させるという奇跡が起きて何とか勝てました…ギリギリ一体落ちてくれましたし…笑
長文失礼しました。

  • 電気ウナギ Lv.11

    エデンの初回降臨で勝てた人はほんとに凄いですよね。サタンどころか貫通アンチワープの闇すら少ないのに…

イザナギ零が降臨した時は全く歯が立ちませんでした。
当時はローザくらいしか持っていませんでした。
オベロンを手に入れてからは、難易度が格段に下がったのを感じましたね。
今はキスキルやアスカ獣神化など手持が増えましたので、苦労することは無くなりました。

イザナミはマルチでその当時の最適正のテキーラとナポレオンに入ってもらって自分はアテナとクイバタでという状態でなんとか勝てましたが、苦しかったですね。
あと、クシナダも最終ステージが削れずに即死もらうのが多かった。初めてソロで勝ったのはデストロイア、スルト、イザナミ、イザナミというパーティーでしたが、よく削り切れたと思います(笑)

L.S.M Lv22

エデン始め、色々思い浮かびますねぇ…その中でもと言ったらやはり私はアヴァロンでしょうか。 怒涛の23連敗くらわされた思い入れあるクエですw 自陣にこだわってたので、何度キャラパクして天草艦隊で行きたいと思ったことやら。 もちろんキャラパクしてませんよ^_^; その頃、最強の名を天草さんが牛耳ってたので。 と言うかマルチで行ったら負けだ❗️くらいに意固地になってましたw 初勝利の時は叫びましたねぇ❗️ 今でも覚えてます、リリスヤマタケシンド、フレ天草。 リリスのメテオに全てを託したあのラスゲ…極限の戦いでしたw メテオ上手く入った時点で半泣きw そんなアヴァロンも今では、通算72勝、運極完成…何故だか切ない気持ちに^_^; グィネさんの罪は大きい…。 彼女が実装されてから、アヴァロンはラック上げの為のクエになってしまった。 でもあの頃の気持ちを思い出したいので、今度玉楼であの頃のパーティーで行ってみたくなりました。 今の自分のPSがどこまでアヴァロンに通用するのか…楽しみです❗️

儂(某) Lv126

初降臨エデンと比べるととなるとインパクトは弱いですが、クシナダのラストステージのクシナダの固さに何度か絶望した記憶は今でも覚えています。

他1件のコメントを表示
  • 電気ウナギ Lv.11

    クシナダのラスゲはえげつないくらいHP高いですよね( ・᷄-・᷅ ) キラー持ちのSSで削りきれないのはプレイヤー嫌がらせです

  • 儂(某) Lv.126

    電気ウナギさん、コメントありがとうございます。ラストステージのクシナダのHPは次元が違うって感じてました。たまに倒せてもドロップしないという恐ろしい罠?も有りましたし。坂本龍馬が獣神化してからようやく楽になったなと感じましたね。

退会したユーザー

初期だと技術と狙いどころが定まらなかった大黒天。
中ボス戦までしか行けずにボス戦に行けませんでした。その後挑む事はしても入手までにかなりの時間が掛かりましたね。
先に不動明王がクリアー出来ました。

エデンはボス戦までは行けた。ただし、削りきれないボスのHPと覚醒後3ターンで即死攻撃という悲惨さは確かに絶望的。
けれどサタン出現前にゴッホ、茶々という最適キャラのおかげでクリアーは出来ました。
爆絶だとアヴァロンのほうが自分は絶望感が大きかったですね。アルカディア以降の爆絶でそこまで悲観的にはなりませんでした。初日クリアーは出来なくてもボス戦までは結構な頻度で行けてましたので。

エデン降臨時はまだ爆絶の挑戦権持ってませんでした(;_;)
爆絶で初日一番絶望したのはアルカディアです(^。^;)
ABがいないと一面すら突破はほぼ不可能だったので...
あと、コラボですが戸愚呂弟は意味分からない難易度でした...

milca Lv59

超絶一周目はヤマタケ辺りまで阿鼻叫喚でしたね。

ご近所マルチでのキャラパクが

大黒天ですかね。
自分がモンストを本格的に始めたのはガブちゃんが実装された時でした。
その時は今ほどあまりやってはいなく超絶に勝ったのはドラえもんコラボのミッションでした。阿修羅をクリアした後大黒天が来たのでミッションあるからやってみようと思ったらあまりの難易度に絶望しました。PSも当時は今より全然なかったのでロイゼで固めても勝てませんでした。爆絶は当時存在こそ知りませんでした泣
今となっては大黒天は運極になり、マナを使ってみたら別ゲーと化してました。爆絶も今となっては全て周回しています。

自分がモンスト始めた頃は阿修羅が実装された後で、ADWキャラが少ないこともあってクリアしたのは数ヶ月後でした。
ブロック+ボス戦長い+配置ゲーと何だこのクエスト!?ってなりました。

しかも適正降臨キャラの沖田総司を取ろうにも、クエストギミックがAGB+痛いADWだったことで暫く阿修羅をプレイする気が起きませんでしたね。

退会したユーザー

私はデーヴァダッタですね、ハーレーも西郷も持ってなくてこんなの削り切れるのかと絶望してました。

ちなみに私の周りでイザナミ実装前からやってる人がよく仰るのが大黒天の鬼畜さですかね。配置の重要性や壊してはいけないお面の存在など、それまでのクエストとは一線を画す鬼畜さだったとか。

一周目超絶も実装時は相当難易度高かったみたいですけどやっぱり大黒天らしいです。

イザナミ実装時には、まだ始めていませんでしたが、エデンですかね。1面か2面で何度も死ぬという。

イザナミ実装時の周回を体験したいなら、概ね、図鑑No.561以下のキャラでパーティ作れば擬似体験できるかもです。
一応テキーラとナポレオン抜き。ヨルムンガンド1体以上、クイバタ2体以下とかの縛り編成でイザナミ挑戦されてはどうでしょうか?当然マッチも禁止で

他1件のコメントを表示
  • 俺って不幸‼ Lv.141

    マッチなしはきついですね。ぬらり、ヨルムンのワンパンやマッチ禁止は勝率が5~6割以下かもしれません。いや切るでしょう。あなたはどうでしょうか?

  • ビカキング Lv.136

    イザナミ初ゲットがヨルムンご近所マルチのゲストです。縛りプレイでは自分だけの力で勝利自体が困難だと思っています。余談ですが、ラック1のヨルムンでも連れて行って貰えた嬉しさ(泥)は、今でも鮮明に覚えています。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
私立モンスト学院5
ガチャリドラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
スクラッチくじの賞品とやり方
春オーブの使用期限と使い道
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
真/獣神化改
ネフティス【獣神化改】
ヨグソトース【獣神化改】
マルタ【獣神化改】
私立モンスト学院5
イベントまとめ
当たりキャラ
10連ガチャシミュ
お楽しみBOX
新イベガチャキャラ
ラファエルα
源為朝α
フーコーα
新イベ降臨
西井原つるみ激究極の攻略
逢坂関丸究極の攻略
加乃サラ究極の攻略
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×