質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Lv11

ノストラクーフー妲己アラジン

上に書いてあるキャラの強いところと弱いところを教えてください。

これまでの回答一覧 (13)

ダムス(進化)
・火重力クエでは屈指の殴りの強さ
・同じ種族の雑魚が多い場合友情が雑魚処理に非常に優秀
・SSで回復可能
・一方でボスに対しては友情での攻撃力に欠ける
・別種族の雑魚ばかりだと友情が活きない

ダムス(神化)
・MSM/ABにキラー持ち、ステが高い
・SSが自強化にも雑魚処理にも使える上、触れた雑魚の数と停止場所次第でダメージが伸びる
・友情火力はほぼない
・おでこが可愛い

クーフー
・ゲージなしMSEL/AGB
・SSが1段階目が1.5倍、2段階目3倍のぶっとび倍率のオールアンチSS
・地雷がないと攻撃力がバランス型としては少々低い
・攻撃倍率の高いSSだが、高めの減速率が設定されているため雑魚が多いとSSが活きにくい

妲己
・汎用性の高いアビセットに高ステ
・複数編成では友情による殲滅力が高い
・SSが2段階目で1.69倍の高倍率。毒も入るのでサソリの処理やメテオ的な使い方も可能
・1体積みだと分散するタイプの友情のため殲滅力もダメージも微妙

アラジン
・汎用性の高いアビセットで高ステ
・8ターンでSSが使えるのでひよこ床回避がしやすい
・俗にいうアラパン砲やアラダル砲などのちょっとした裏技がある
・距離をとった場合の爆破弾以外では友情火力は低め

ざっくりこんな感じです。まあ人によりけりでしょうけどね。

  • Lv.11

    ありがとうございます。クーフーの減速率のことや妲己の倍率など参考になることばかりでした。

不適切な内容を含むため、削除されました

  • Lv.11

    記事はみたんですがユーザーさんの意見が聞きたかったのですいません

Cri4s Lv186

ダムス進化
~強い所~
・超重力によるHSと高いスピード
・属性キラーによる高い打点。超重力との相性もいい
・ゲージ込みで30000を超える攻撃力。超重力ともキラーとも相性がいい
・ssの回復範囲が異常なぐらい広く、回復が容易
・同種族には効果的なトライブパルス。31で強い!
~弱い所~
・アンチアビが1つしか無く、超重力のせいで重力ダメウォクエに連れていくと事故率が跳ね上がる
・ボス単体には友情がカスすぎる

ダムス神化
~強い所~
・汎用性の高いダブル属性キラー
・ゲージ込みで30000を超える攻撃力。ダブル属性キラーとの相性も良し
・地雷回収M持ちでキラーの威力も上がる
・自強化としてそこそこ使えるss
・貫通キラーと相性のいいクリティカル
・サポートに使える加速
~弱い所~
・副友情があって無いようなもので、友情自体に火力が期待出来ない
・ssも爆発的な火力が出る訳でもない

ダムス(総合)
殴りメインのキャラ。実は同撃確定。


クーフーリン
~強い所~
・地雷回収ELによる高い攻撃力
・12tオールアンチの倍率が貂蝉神化の24tオールアンチと自攻速倍率が同じ。このss目的でパテに編成できてしまうほど
・24tオールアンチの攻撃倍率が3倍で速度倍率が15倍。これは単純計算で同ターン数(24t)のガブリエルとランスロットXの2倍火力が出る
・雑魚処理に貢献しやすく、ボスへの火力にもそこそこなる超貫通12
・クリティカルによる爆発力内蔵
~弱い所~
・実で強化しなければ素の攻撃力が低め

クーフーリン(総合)
殴りメインのキャラ。実は同撃かk(ry


妲己
~強い所~
・ヒット数を稼ぎやすいランページ。壁際に配置すれば火力も出る
・自強化倍率がかなり高めのss
・全パラが天ウリ超えの高ステ
・耐性で光クエでも連れていきやすい
~弱い所~
・安定火力は出るが超火力は出ないランページ
・副友情がほぼ使い物にならない

DAKKI(総合)
殴りメインのキャラ。実は同g(ry


アラジン
~強い所~
・3番目の光獣神化とは思えない高ステ。攻撃力30000のラインも超えてる
・高ステと相性のいい自強化+反撃ss
・2段階→1段階と3順反撃を持続させることが可能
・耐性によって闇クエにも連れていきやすい
・ロマンの塊、アラパン砲
~弱い所~
・エナサーMが今の環境では火力不足すぎる
・昔のキャラだから今のキャラに埋もれてきてる

アラジン(総合)
殴りメインのキャラ。実はど(ry

  • Lv.11

    なるほど 全部殴りキャラですね!回答ありがとうございます

noir Lv89

自分なりにですが

ノストラ進化
良い点
超AGB+キラーで直殴り強い
種族が固まってたら友情も優秀
SSでの自強化+回復が使いやすい
悪い点
結局AGBのみ
種族バラバラなら友情も微妙

ノストラ神化
良い点
属性キラー2種で光闇のクエストでも火力出しやすい
SSが重複メテオなので停止位置次第でかなりの火力
悪い点
MSMブロックと割りと適正が狭い

クーフー
良い点
AGB、MSELと汎用性高め
SSの自強化の倍率おかしい
悪い点
木の重力枠はライバルが多い
地雷無いクエストだと火力があまり出ないので他のキャラを採用されがち

妲己
良い点
AGBAWで汎用性
自強化+毒で火力十分なSS
広範囲を攻撃できる友情
悪い点
同じAGBAWの黄泉も毒SSでかぶりがち
友情がバラけるので残り1体とかに纏まったダメージ出すのは苦手

アラジン
良い点
ADWAWに闇耐性とアンチアビが優秀
友情も普通に強め
SSは1段階目8Tなので魔方陣避けにつかえる
悪い点
アンチ魔方陣持ちが増えて8TSSのために採用はされなくなってきた
最近はADWAWアンチ魔方陣のキスリラが採用されがち
アラジンが悪い訳ではないんだけど…

  • Lv.11

    ありがとうございますクーフーは確かにライバル多いですよねー ノストラは神化の方がいいん感じですかね!

ノストラ
長所
進化は超アンチ重力と火キラーにより火力がい
レザストもあるのでレーザーにも強い
神化はマインスイーパーとアンチブロック意外と強い

短所
マナに比べたらパッとしない

クーフーリン
長所
進化と神化を合わせた性能でマインスイーパーがELになった
直殴りの火力が段違い 攻撃アップの副友情もおすすめ

短所
マナに比べたらパッとしない

妲己
長所
進化と神化の良い所取りをした性能

短所
マナに比べたらパッとしない

アラジン
長所
8ターンから撃てる反撃SSは魔法陣回避にも役立つ

短所
マナに比べたらパッとしない

こんな感じですかね。

『 』 Lv34

ダムス進化
対GB火属性クエストでは無類の強さ、
意図的に同族でクエストつくりつつあるので
友情もこれから活躍しそう。

ほぼGBクエストでしか活躍しない

神化
光、闇を筆頭に幅広く連れていける

わざわざ選択肢に入らない


クーフ
地雷拾えば殴り強し 、
ゲージなし、SS高倍率

友情が少し物足りない
地雷なければ平凡キャラ


アラジン
高ステ+耐性でバランスが良い
反撃モードSSが便利な時がある

これっといって推したいものがない

  • Lv.11

    ありがとうございますクーフーは確かに友情がって感じですねアラジン。の反撃は便利だと思います

性能だけじゃなくて自分なりの使用感を簡潔に・・・
・ノストラダムス
○進化、神化共に行けるクエストに差別化ができている
×友情がどちらも決定打に欠ける

・クーフーリン
○スイーパーEL+SSオールアンチ自強化という宝刀
×弱点往復など、最大射出角度を考慮するためには必要とされるプレイスキルが高め

・妲己
○レーザー強い上にSS時のパワーも強力
×強いて言うなら艦隊じゃないと友情だけでは雑魚を殲滅できない

・アラジン
○ADW+AWという堅実なアビリティ
×SSが反撃なのもあって器用貧乏になりがち

どのキャラも強友情でバンバン敵を倒すよりか
玄人向けの運用でないとキャラの魅力を
引き出せないものばかりのように思えます

ギミックにハマってると強い
ギミックにハマってないと弱い

ノストラダムス くぎゅうううううううう(以下省略)
クーフーリン アビロック多いクエストでは役に立つ12ターンのオールアンチss
妲己 魂魄レーザーと毒 ニルヴァーナで強いっす
アラジン パンドラとの反撃コンボが強い

ノストラ
進化
強いところ
超重力による加速とキラーにより殴れる回数が多い
雑魚処理にある程度刺さるトライプパルス、短縮可能な回復付き自強化SSで安定はしやすい
弱いところ
アンチアビが重力のみ(水重力は激戦区)
友情のボス火力がない、雑魚処理も残ることが多い

神化
強いところ
唯一性の高いアビ(貫通マインだけならずブロックとキラー付き 有利属性じゃないキラーはあまり強くないが神ノスは貫通とマインのお陰で強くなってる)
加速と重複しやすいメテオもどきSS
弱いところ
良くも悪くも高難度でしか使えない
友情の直接的な火力がないため高速周回には使われにくい

クーフー
強いところ
最高クラスの倍率を持つSS(1段階目でも進化ガブより少し低いくらい)
貫通マインEL
弱いところ
友情火力のなさ、素の攻撃の低さ
蒲公英

妲己
強いところ
ランページの艦隊性能、高ステ
2ターンかかるが追加100万与えられる毒付与自強化SS
弱いところ
ランページが分散しやすく、分散しないようにするための配置と条件がシビア
キチの多さ

アラジン
強いところ
短いスパンのSS
弱いところ
キスキルにほぼ役割を奪われていて差別化要素がほぼないに等しい
ただの反撃SSに単体じゃ強くない爆弾に尖ってないアビ

長所は◯、短所は●で書きますね。
ダムス進神共通
◯殴りが強く、進化は超AGB、神化は光闇キラーやによって火以外にも行ける。それでいて友情がサポート型
◯くぎゅううううううううう!!!
◯ライバルがいない
●友情の火力不足
ダムス進化
◯25ターンと長いSSを短縮でき、超AGB故に味方に触れやすい。
◯新春verのSSボイスが面白いw
●アンチアビがAGBのみ
ダムス神化
◯SSの使い勝手が良い
●SSの雑魚処理と火力の両立が難しい
クーフー
◯SSがえ…ってなるくらい高い倍率。それでいてMSがEL
◯メインAGB
◯友情に抜かりがない
◯メメントモリのだるさを吹っ飛ばしてくれる
●ステが低い
●MS+AGBのライバル(特に蔵馬は難敵)が多い
妲己
◯端に置くだけで雑魚もボスも片付ける超強力な友情
◯SSの倍率が高い
◯AGB+AWにより使えるところが多い
◯ステ異常、運極じゃない黄泉が泣いてる。
●レザバリがあると友情が機能しない。更にムラが多い
●SSの毒が微妙
アラジン
◯妲己にも並ぶ化け物ステ
◯アラパン砲と言う名のロマン技
◯SSが使いやすい
●リラが最適クエをほぼ全て奪った
●友情が微妙

ノストラ
長所 進化は超アンチ重力と火キラーにより火力が高く、レザストもあるのでレーザーにも強い 神化はマインスイーパーとアンチブロック版のガブリエルといった感じ
短所 SSの使い方にコツがいる点 進化は反射故に狙った場所に止めにくく、神化は敵が少ないと触れる回数も減る故に火力が落ちてしまう 忘れがちな亜人キラーが割と痛い

クーフーリン
長所 進化と神化を合わせた性能でマインスイーパーがELになった事により、直殴りの火力が段違い 攻撃アップの副友情によりエルドラドで式部のパートナーになる
短所 SSを使わないとダメージウォールやワープに翻弄されやすい点 後はブロックにも阻まれやすい

妲己
長所 進化と神化の良い所取りをした性能 SSも留まらなくて良いので使い勝手が良くなった
短所 友情がレーザー系のため、レーザーバリアが多いと友情が活かせない SSのターン継続が相変わらず少ない 威力が高い故かも知れないが

アラジン
長所 進化と神化の良い所取りをした性能なのは妲己と変わらない 8ターンから撃てる反撃SSは魔法陣回避にも役立つ
短所 1段階目を多用する場合、意外と火力が出ない事がある 聖騎士なのでジュンが天敵

こんな感じですかね。

96 Lv109

ノストラ進化
▲SSの回転がそこそこ速い、種族が一貫すると処理能力が高い友情、超AGB+キラーでの処理の速さ
▼ボス単体になった時の友情火力の低さ、キラーがないと「わりぃ、やっぱつれぇわ…」
単体火力出せる味方二体(クーフーなど)+進化ノストラ2で毘沙門廻が結構早めに回せるのはいい感じ、原種より廻の方が手早く回せるかもです、神化は使ってないのでノーコメント
クーフー
▲処理がそこそこ早い、MSLや二段階SSの火力の高さ、貫通による動きやすさ
▼究極クラスでは24SSは間に合わない点
運枠エデンのSS火力を攻撃アップでお手軽に挙げられる場面が多く相性はそこそこいいのでは?と感じてます、エスカト ロジーともアビが似通っていて組みやすく、エスカ友情が貫通にとってかなり相性が良いのでこちらもグッド
妲己
▲高いステータスに高めな友情火力、貫通による動きやすさ
▼ホミ持ちに比べると遠距離に雑魚が1,2体残ったというシチュエーションには弱い、当然ながらレザバリは苦手
高いステータスで半端な威力のDWや地雷は受けつつ高い火力でゴリ押すというのは得意
欠点で挙げた遠距離雑魚も運エデンの超強メテオなどでカバー出来るのでやはり相性は良好、スクショの通り三体で85000近いHPを確保するので半端なダメージのDWなどは余裕で受け切ります

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
私立モンスト学院5
ガチャリドラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
スクラッチくじの賞品とやり方
春オーブの使用期限と使い道
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
真/獣神化改
ネフティス【獣神化改】
ヨグソトース【獣神化改】
マルタ【獣神化改】
私立モンスト学院5
イベントまとめ
当たりキャラ
10連ガチャシミュ
お楽しみBOX
新イベガチャキャラ
ラファエルα
源為朝α
フーコーα
新イベ降臨
西井原つるみ激究極の攻略
逢坂関丸究極の攻略
加乃サラ究極の攻略
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×