モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
クソクエ認定の基準
皆さんはどういった基準でクソクエと決めていますか?
私は、周回していてつまらなく、難易度もそこまで高くなく、時間がかかって面倒なクエストをクソクエと呼んでいます。
ex.)メメントモリ、ジェクト(直泥も原因の一つ)
あと、ラグナロクをクソクエと言ってる方が多く見られますが、私はパーティや立ち回りを考えて安定させる面白さ、クリアできたときの達成感があって良クエだと思っていますが、皆さんはどう思いますか?
これまでの回答一覧 (6)
適性の狭さ(初期エルドラドやアルカディア)
一手のイレバンで非常に計算が狂う(閻魔天)
過度な蘇生
処理手順の強要
反射げーでのマップ移動時4隅の埋め込み(ラグナロク)
1クエが12分~15分ほどかかる。
なんか色々ありますねー。
まあ楽しいと言う人もいるでしょうが私はダメですね。
2周目爆絶まで終わってますが、3周目はエスカ以外まわってません。
エスカは若干長いですが楽しめています。
蘇生と白爆発コンビですね
適正キャラ激少ないクエストですね
ダブアビ+撃種指定のクエストとかには降臨キャラで
挑戦していくのですが、クリアpt報告にて
ガチャ限入れて「簡単過ぎ!」とかのたまわれると
ちょっとイラッと来るものがある
クソクエと言うよりは、好きになれないクエストと表現させて頂きます。
私の場合は、クリアにギミックを必要とするものが全体的に好きではないです。特に、特定の手順を踏ませた上で発動するものは、自由度があまりにも低すぎて好きになれません。
一言で言うと、カナン。オメーのことだ。
-
退会したユーザー Lv.24
回答ありがとうございます。表現が下品で申し訳ないです。確かにカナンは私も好きじゃないです。キャノンベースの仕様上、倒す順番が決まってしまいますもんね... カムイのお陰で運極にはできましたが、それ以来1回もやってませんw
-
焼酎生一本 Lv.36
コメントありがとうございます。こちらこそ難癖着けたみたいで恐縮です。カナンは神威が手持ちになってから、楽にクリア出来るようにはなりましたが、やはり好きになれませんでした。あとマグメルもサブとの運2でも勝てるほどには、適正揃っていますが、同じ理由で好きになれません。逆に、アルカディアはまだまだ安定していませんが、やってて楽しいです。自由度が高いのがいいです。
-
退会したユーザー Lv.24
やはりマグメルやカナンは新鮮さを求めた結果なんですかね。アルカディアは私も好きです。ミロクで難易度自体は落ちてしまいましたが、倒す順番が自由でいいですよね。ただ、火柱が完全に運ゲーなのが若干嫌ですね...
理不尽なイレバン、蘇生からのめり込み、などがあるクエストですね
31階嫌いやわ
-
退会したユーザー Lv.24
回答ありがとうございます。挟んで片方残ってから、蘇生してめり込むのは腹たちますねw
-
退会したユーザー Lv.24
36階マーリンでいけたんですか!?凄すぎます...
前にも書きましたが
①やたら固い(孫権)
②やたら痛い(ヤマタケ零)
③適正激狭(初回アルカディア)
④イレバン等運要素が強い(ラグナロク)
⑤めんどくさい(闘神)
⑥ひよこクエ全般
このどれかに該当するクエストは大抵クソクエだと思ってます。
回答ありがとうございます。概ね同意です。焔摩天はズレが出たときはいちいち修正しないといけないのが面倒ですよね。時間差でクロスドクロが発動しないのところも。反射で埋まっていてどうしようもないときは確かにムカつきますw