質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

爆絶の質落ちてません?

アルマゲドンあたりからなんか質が落ちてるような気がしています。特にエ************ジー、カタストロフィはクソクエだと思っています(個人的に)
爆絶っていうのは、何か一貫した1つのテーマがあって、作品性があり、激究極や究極とは違うものであるべきだと思います。ラグナロクまではそれがあったと思っています。個人的には、蓬莱とエルドラドが超良クエです。でも、先程も述べましたが、エ************ジーとカタストロフィは、究極や激究極を爆絶級に無理やり難しくしただけのもの、ひいてはキャラゲーじゃないですか??
作品性や面白いテーマがあるからこそ、周回意欲が湧くのですが…
皆さんはどうお考えですか?
(長文になってしまって申し訳ありません)

これまでの回答一覧 (49)

96 Lv109

蓬莱やらマグメルみたいに余計な時間稼ぎをしないから楽しいですね
難易度を上げるために手順を踏ませるってのは仕方がないんでしょうが剣を持たないと攻撃が通じないのもルーペ反撃防御ダウン→雑魚敵処理→ボス防御ダウンルーペ呼び出しまでやらないと無理なのも透明化するのもまどろっこしいです
シンプルに殴り合いに応じてくれる降臨の方が意欲は湧きますね

アヴァロン→ひたすらカンカンやらされるクエスト

ニライカナイ→いきなりHP4にさせられるクエスト

シャンバラ→剣と削り調整を延々とさせられるクエスト

エデン→覚醒してすぐ撃たれる即死の前にHPの高いボスを倒すクエスト

黄泉→ひたすら蘇生ループ処理するクエスト

要は書き方の問題。問うてるものが全ての爆絶に当てはまる。
悪意を込めて書けばいくらでも書けるので、結局は「慣れ」です。
周回前提での細かい調整が見えるようになると「3周目の作り込みすげえな」ってわかりますよ。

・元から超爆絶はキャラゲーのステージの方が多いと思いますが…PSと最低限のキャラさえあれば大抵のクエはクリアできると思いますよ。
・究極とかを難しくしただけだとしても面白かったらそれで良くね?
・あと周回意欲は一応湧きます、いっつもラック40くらいで止まるけど。

anonen Lv13

蓬莱、エルドラ良クエ激しく同意です!あとはエデンやカンカン時代のアヴァロン、ヤマタケ、良かったですね〜(*´∀`*)
それらが良かったのは、針の穴を通すように正確な角度が求められたり、状況判断ミスるとすぐ窮地に陥るなど攻略性が高い。引いてはやりこむほど上達できる、ゲーム好きにはたまらない要素があったからだと思います。
逆に3周目爆絶などは運要素が強すぎる。ド適正キャラ一体で難易度が下がり過ぎる。やり込み関係なくない?ってなってる気がします。
恐らくエンドコンテンツである爆絶がハードゲーマーだけが楽しめる状態だと運営の方針的宜しくない、との判断からそうなったのかと思います。
そして、爆絶の代わりにハードゲーマー向けに用意したのが聖域なのでは無いでしょうか。
あっちは針の穴を通すようなクエが多く、報酬よりカタルシスが欲しい玄人ゲーマーには楽しい、そんな所じゃないかな…と。長文失礼しました。

あなたの価値観を人に押し付けないでください。

退会したユーザー

モンスト自体の質が落ちてるから仕方ない

M4の強さによってクエストのレベルに合わせている気がします。
S島氏が居た時がM4は1番上手かったと思うので、
その時期のクエストは難しい気がします。

ギコ氏は端末は強いですが、PSは少し物足りないので
クエストのレベルも合わせているのでは・・・

理想高すぎ
キャラゲーなんだから仕方ないやん

Noir Lv21

エンドコンテンツなんで、キャラゲー大歓迎です。
もっと課金者・無課金者の差別が有っても良いと思いますが?
個人的には、蘇生と即死で難易度調整する方が頂けません。

別にテーマとかはどうでも良いかな。それこそアーサー王が死の直前に体を休めたと言われるアヴァロンと、あのカンカンステージのどこに共通点がありモチベのUPに繋がるのか自分には分かりません。
エスカもカタストロフィも自陣無課金で勝つ人はごまんといるのでキャラゲーとは感じません。単純に勝てなかったから八つ当たりしてるだけではないでしょうか。
そんな事よりカタストロフィかっこいい(*´∀`)♪

hn TED Lv29

全く質は落ちてませんよ( ・ㅂ・)و ̑̑

きっとラグナロク辺りでスキルが付いた
ことにより、それ以降の爆絶が簡単に
感じているだけではないでしょうか?(´・∀・)

自分はスキルよりキャラに悩まされて
シャンバラクリアは蓬莱やラグナロク
よりも後でしたが(笑)

とりあえず質のせいでは無いかと(๑•̀ㅂ•́)و✧

テーマや作品性なんてどうでもいい。作品性があったのなんて覇者39階くらい。
エスカとカタストロフィーは、蓬莱とエルドラドよりよっぽど適正の幅が広いと思いますが。
こんだけ降臨使ってどうにかなるゲームのどこがキャラゲーなのか?聖域の神獣スレイヤーがガチャでしか排出されないとか、セイミー3層のシステムでガチャ限じゃないと最低攻撃力を達成できないとかならキャラゲーと呼んでいいと思うけど。

攻略見ずに初日クリアできたから、僕はカタストロフィ面白かったと思います!

今回の爆絶の「終末」の他に、裏テーマとして「属性限定接待」があると思っているので、キャラゲー感が増すのは仕方ないと思います。

最近は攻略サイトが充実していて見れば情報があるので楽ですが、
それをせずに工夫しながら自分で攻略していくのが本来の楽しさだと思います。
そう考えると、新ギミックだったり、適正の幅だったりは面白さの一つだと思います!

更夜 Lv44

ラグナロクまではコンセプトがあった?
元々地雷対応ってドロップは総じて飛行が多めで、水のMS+AGBの中では古くから激獣で出ていた天草は結構所持率が高かったと思われますが、ギミック対応している進化は貫通で使いにくい。
水属性反射MS+AGBとなると、ガチャ限ですら5キャラ(ナポ神化・ロミオ進化・アンデルセン神化・サラス神化・信長X)、ドロップはニライカナイ(爆絶)のみ。
このうち1枚以上ってなると、ニライカナイしかいないってユーザーも少なくはないと思いますが。
むしろ、どれも居ないってユーザーも普通にありうる範囲。
ガチャ限の属性やアンチアビの偏り、反射貫通の得手不得手によっては、ニライカナイ無理勝てないって人も居るでしょうし。

そして、星6キャラって言って、進化・神化・獣神化・ガチャ限・ドロップの区別を無視すると、1400越え居るわけで。
その中でドロップ込みとはいえ、6キャラしかいない枠が最低1枚は欲しいって、ラグナロクの適正はキャラゲーと言わないの?

OD団 Lv94

爆絶一周目→適正の反射貫通をハッキリわけよう、けど両方使えるよ

爆絶二周目→キャラを持って、叩き潰せ

爆絶三周目→最大の敵はストレス


というコンセプトと勝手に解釈してます

モンストは「サービス」です
なのでキャラで簡単にして儲けるのは当然だと思います
あと作品としてのゲームをしたいならモンストなんかよりもゲーム機やパソコンの自分に合った作品(ソフト)をすれば良いのではないですか?

退会したユーザー

それは君がそう思ってただけやでぇ?

確かに言いたいことはわかるような気がしますが、なかなかわかりやすいテーマを設けるのは難しい、もしくは、製作者の意図に気づけてない、ということもあるのではないでしょうか?

shiva Lv38

んー、スレの文面からして
「勝てなかったよ。糞ゲーがっ!」

に見えました。で、それを正当化する為のテーマや一貫性等の主張にしか見えません。
適正キャラが居ないからでしょうかね?
使えるキャラの適正幅は今回は初降臨にしては広いと感じましたが、どうでしょう?
マグメル・アルマゲをクリアしていたら、するべき事が見えてくる良クエだと思いましたが。

私には蓬莱のほうがかなりの糞ゲーですがね。適正は腐る程居ますが。
たまに勝っても落ちない。
配置調整する余裕が持てない下手くそPS。
ブロックすり抜け多発させてアボーン等
PSはともかく、すり抜けは本気でクエストの設計ミスだと思ってます。
ちなみに、ギャラクシーサーペントは蓬莱の練習クエだと思ってます。
マグメルの練習クエはジュン。
そのうち、激究極でカタストロフィの練習クエが出るんじゃないですかね?激究極レベルであのギミック出されたら、それこそ糞ゲー感を感じますが。

一休引けて少しマシになったが、相変わらず式部ゲーのエルドラド。式部難民の私からしたら周回意欲が湧きません。でも、糞ゲーだとは叫びません。心で思ってる程度。

エスカ トロジーのお陰で運極作成に意欲が湧いた。(防御ダウン無視の紋章力)

爆絶での周回意欲が湧くかどうかは、
1.ダルくない。(ギミックに慣れるのと10分前後でクリアできる事)
2.適正キャラを複数所持。
3.運枠入れての立ち回りが確立している。
の順番です。
世界観はともかく、作品性云々については別に求めていません。爆絶は最高難易度なのでいつでも勝てるわけではないのは当然です。(長文失礼しました)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
限限限定アップガチャ
モンストニュース速報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
フォルトゥナ【獣神化改】
森蘭丸【獣神化改】
マゼラン【獣神化改】
栄決のスタジアム
クエスト攻略まとめ
黄金&白金【火】
黄金&白金【水】
黄金&白金【木】
黄金&白金【光】
黄金&白金【闇】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
キックターゲット
阿笠博士の発明
経験値50倍のおすすめクエスト
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【★6/パック】
第1弾ガチャ/パック
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
灰原哀【★5】
毛利蘭【★5】
コナン&降谷零【★6/パック】
降臨キャラ/クエスト
京極真超究極の攻略
ジン&ウォッカ超究極の攻略
ライ究極の攻略
バーボン&ベルモット究極の攻略
メアリー&世良真純究極の攻略
紅葉&伊織極の攻略
沖田総司極の攻略
大和&諸伏&上原
少年探偵団
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×