通報するにはログインする必要があります。
アポロx獣神化vsカタストロフィー
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
phenorin Lv40

アポロx獣神化vsカタストロフィー

属性は緑といえどカウンターキラーに適正アンチということで、次までにアロンダイトを頑張って引きにいかなくても良くなったと思っていいと思いますか?

これまでの回答一覧 (17)

SSの倍率次第ですが、手持ちが少ないなら連れて行く事も想定範囲内になると思います。

96 Lv109

属性倍率1.5倍
相手側の攻撃は主に無属性なのでこっちのみ属性の利点が得られることが多いのも有り闇積んだ方が良いって事になりそう

「選択肢が増えた」といった方が正しいかと。現状最適はジギハイ、アロンダイトの2強だし(多分)仮にハーメルン持っている人なら優先してアポロックス積むよりハーメルンの方が強い(これまた多分)ので。それより木属性重力の強キャラが増えてしまった・・・
ただアビは相当強いので狙うのもありだと思います。

使えるとは思いますよ。
属性倍率って言っても、ひよこ状態では攻撃・友情威力が1/3になりますからね。
ジキハイやアロンなんちゃらには絶対に敵いませんが、ひよこにならないで安定して攻撃出来るアドバンテージは割と大きいし、ストレスフリーで扱えるという点では選択肢に入れても良いと思います。
カタストロフィに限っては、爆発友情も地味にデカイですしね。

自分はカタストロフィでは使わないと思いますが、アポロXは元々好きなキャラなので、強化してくれて嬉しいです。
光時で厳選出来るのも地味に嬉しい(´∀`*)

退会したユーザー

別の属性で使うのであれば獣神化シンジのほうが良いかと。
ひよこ解除がありますし、12ターンで撃てるという利点から対処がし易い。

カタストロフィ自体が防御ダウン後での攻撃でないと友情火力が効きません。唯一カウンターキラーという利点がありますが、それをするのであれば闇属性を連れて行けば他属性よりも弱点効果アップにより1.5倍、カウンターキラー分の火力を保持しているのと一緒です。
自分は2体所持してますが、カタストロフィに他属性のアンチ魔方陣はあまり連れて行きたくないです。運枠として利用出来るくらいの利点でも無ければ。

他属性でカグツチは使えたのでステ次第では使える可能性はあると思います。キラーM(+底力)ですけどね。

ステ据え置きでも攻撃力26859×1.2(ゲージ成功)×1.5(キラー発動時)で最低48346ですね。攻撃力が30000に乗ると、54000になるので、キラーMカグツチと近くなります。

ちなみにアロンダイトはテュポーンに対しては、9万近くなります。
(これは底力ありのカグツチと同等くらいです。)
そのアロンダイトがテュポーンワンパンするまでに、4500UPが必要らしいので、ワンパンを目的としてないならアポロXでも十分代用できる可能性は出てきます。
懸念点としては、反撃くらうとカウンターキラーも対象が移ってしまうのなら使えないかもしれないですね。

実装されるまでアロンダイトより使えるかは分かりませんが、SSも自強化+αでカタストロフィでも活きますし、期待はできるんじゃないしょうか?

土曜はシャンバラ来るみたいなので、一応シャンバラでも使える想定になっていると思います。あとはやはり38階用なんだと思います。

ベア Lv55

前回の降臨時に
ブラッドレイ アメノウズメ 大和 フレジキハイ
で攻略出来ましたので十分戦力になるのではと思います。

他1件のコメントを表示
  • _ Lv.48

    本当に?凄い!コツを教えてほしいのと、闇属性の重力よりも他属性のアンチ魔法陣を連れてった方がいいのかも教えてほしいです

  • ベア Lv.55

    ヒヨコのストレスに耐えられないのでギミック優先した結果のPTです。加撃系の実を付けていた事以外は特別なにもしてません。 あえて言うなら闇属性よりも多く殴れる弾きかたをするだけです。 ラストはジキハイのSS一本あれば大体もっていけますので、他の自強化SSはツム前にガンガン撃ちましょう、大和SSダメゼッタイ。

38階用だと思いました。
AGBの魔方陣は木以外に早くつけてくれと思いました。

150 Lv38

ゲージカウンターの仕様を詳しく検証していませんが、常時幻獣か妖精キラーになりませんか?

したがって、カタストロフィでは使い物にならないと思います。

他3件のコメントを表示
  • ララ Lv.195

    確かに...どうなるんでしょうね

  • 150 Lv.38

    探してみましたが、通常クエで純粋に反撃してくるクエストがありません。 制限クエなら鍋奉行が反撃してきますが、ゲージカウンターどころか北条氏康すら持っていないので当方では検証できないです。

  • 光属性の葉っぱ Lv.57

    メルエムの時にゴンが加速&攻撃upフレアの靴雑魚にしかキラーがいかない、なんてことを聞いた気がしますね ただボスやテュポーンによるダメージスモークがあるので更に上書きすることもできるかもしれません

  • 150 Lv.38

    確かに、スモッグが地雷と同じ様な扱いであれば魔王キラーになるかも知れませんね。 もしそうであれば、SSの仕様次第でハーメルンに近い適正になりそうですね。

属性倍率かかってますから他の闇属性には若干劣りますよ

アロンダイト引いた方が確実に楽だと思います( 'ω')

他属性でも無理なことはないですが、闇のジキハイやアロンダイトの方が強いですからね(´・ω・`)

退会したユーザー

エルドラドのクーフーリンポジションと思えばいいんじゃなかな?

でも最適には絶対なれない。

反撃でカウンターキラー意味ないって見たけどそれが本当なら妥協になっちゃいますね(´・ω・`)

そもそも属性倍率の掛かり方が高い爆絶で他属性は中々使いにくいです。アポロXはカウンターキラーを持つもののどちらかと言えば友情に振ったモンスターだと思います。
友情もハーメルンのような広範囲で反撃を促しやすいものでは無いため使い勝手はそこまで良くないんじゃないかなと思います。
ただ私も初日はシンジ獣神化を入れてクリアしたため、キャラが無い場合の埋めにはなるかもしれないですね。
しかしジキハイやアロンダイトを入れたパーティーの方が楽に早く回れる気がしますが...

退会したユーザー

SSの倍率次第ですが、手持ちが少ないなら連れて行く事も想定範囲内になると思います。

NAGYPE Lv49

思いません

マルチでは使いませんが、ソロなら大総統・アロンダイト・アポロX・フレジキハイで周回します

手持ちにパンドラ・松陰などはありますが、アポロXはギミック完全対応に自強化SSなのでこいつらより適性度は上と思ってます

UETCHY Lv46

それに関しては大和、シンジ、アメノウズメを1体ずつ入れて検証しようと思ってました(ジキルハイド3体持ち)けど、SSを考えて辞めました。
大和はSSが不動明王やイザナミ零と同じ反射波動砲なので木やスフィンクスに触れる事が出来ないので除外、アメノウズメはアイテム発生なり成長ですが、ハートなしでは恩恵が薄い、シンジは他3体全てジキルハイドではSS使う意味がない(自強化にはなるけど)。
アポロXを使ってみてから判断ですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
柳生十兵衛【獣神化改】
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
天使空挺隊超究極の攻略
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
春キャンペーン
モンパルの最新情報
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
セレクションガチャ
ガチャは引くべき?
限定おすすめキャラ
火属性
水属性
木属性
光属性
闇属性
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×