モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (18)
パネルに翻弄されるなら4ターン貫通化SS持ちでマナ・モツなど強友情に当たる手抜き攻略が楽です。SS中はパネルの影響を受けないので常に貫通状態を維持できます。確実に殴れて友情拾えますし、パネルに落とされるボムを喰らい難くなります。
クエリー、ジュリエット使う。
ヘイムダル積んでどうぞ(^O^)
おれは神化ノストラが便利だったかな〜。天ウリはめっちゃいい
まぁ、持ってる人限定ですが(;^_^Aサンコウニナラナイ
光シンジ獣神化がいるとボスがレーザーで溶けます(^◇^;)ヤベーヨアレ
とにかくぷにを処理しまくります!ぷにさえ倒せばボスの火力はそこまでなので倒せますよ!!
キャラいないって人に朗報なのがバルドル。ぷにをワンパン出来るキラー火力に高421と高スピードでぷに処理しやすいです!個人的に適正ガン積みよりかは1体こいつ入れる方が安定しました( ´▽`)
ジュリかヘイムダル積んでください
基本戦略としては
「いかにぷよの数を手早く減らすか」
が大きなポイントとなってきます。
通常は「ワンパン可能キャラで一筆書き」となるのですが、ぷよの体力が絶妙なレベルで高めに設定されており、1回触れただけではまず倒せません。
ワンパン可能なキャラもいますが、現時点ではごく限られており、しかもスピードが足りないので、思ったほど多くのぷよを倒せるわけではありません。
そこで
1.スピード重視で多くのぷよに触れることの可能なキャラ
2.強力な友情を持つキャラ
この点に注目して編成を考えます。
・神威 上記2点をクリア。雑魚処理後の友情がボスに大ダメージ
・弁財天神化 反射だがキラーと友情が超強力
・ノストラダムス神化 友情火力はないがキラーとスピUPが有効
・アスキリ 運枠候補1。次元斬がぷよの残り体力を削る
・フラエク 運枠候補2。幻獣キラー(ワンパン不可)
このへんで編成すると、ぷよに触れつつ友情を出す戦法で、一度にかなりの数のぷよを倒すことが可能です。
さらに、できるだけ攻撃ターンの短いぷよから狙っていけば、被ダメも抑えられます。
あくまで自分の手持ちで考えた編成なので、この他にもあると思います。条件に合いそうなキャラを探してみてください。
健闘を祈ります^^
蒲公英積むかウリエルちゃんを積むかで勝てます。
基本的には制限雑魚ヒトフデゲーです。
ただ対象となる制限雑魚の耐久力も低めで、蘇生までのターンも比較的余裕があります。
ですので、白爆発までのターンが短い物を優先して潰していきましょう。
白爆発の範囲も小さめなので配置もそこまでシビアではありません。
撃種変換パネル以外には特にギミックはないので、
進化武蔵等の直殴りの強い貫通タイプを中心に編成すると良いかと。
キャラごとに役目を分けて編成してください
反射制限雑魚の処理用キャラ→武蔵進化、幻獣キラー持ち貫通キャラ
ボス用通常殴りで大ダメージだせるキャラ→ヘイムダルなど魔族キラーor魔封じ持ちキャラ
SSでボスを一気にぶっ倒せるキャラ→ジュリエットなど
こんな感じで選ぶといいかなと
ただこのクエ結構地味なうえに適性の幅は割と狭いと思います
光属性の殴りの強いキャラ選んでね
難しいかどうかと言えばそんなに難しいとは思いませんが、ぷよの処理が面倒なので貫通キャラ多めの編成がいいですね。
クエリーやジュリエット進化だとぷよの処理も早くおすすめです。
アグナムート艦隊で余裕でした
プヨは2発で倒せるしssも1段階目で各ゲージ8割くらい飛ばせるし
タンポポがいるならそっちの方が良いだろうけど
自分タンポポ未所持なので
貫通入れなくても行けますよ。
マナゲーですね。
とりあえず、マナ2いれば良いと思います。
神パンにスコアL、SランクLつけてるので神パンを使ってますがマナ2用意できるなら誰でも良いと思いますよ。
ヘイムダルが2体いると脳味噌溶けてても勝てるとかどうとか
痛いのがぷよりん至近距離の爆発と撃種パネルに落ちてくる爆弾だけなので、
貫通のみで編成して弾き方に優先順位つければ楽勝です。
1.爆発が味方に当たるぷよりんを処理
2.隣接するぷよりんを処理するまで撃種パネルを踏まない
3.ゾンビ処理
4.ボス処理
爆発が当たらないぷよりんはボスのついでか、ボス倒した後で処理すればOK
ジュリエット同士でイチャイチャしてれば勝てます。
運枠はゴースト神化ならば雑魚をほぼ
ワンパン出来ますので、蒲公英などと
組ませることで雑魚一蹴が可能です(๑•ᴗ•๑)
基本的にゾンビさえ先に処理出来れば
ボスの攻撃はボム以外大したことない
ですし、ぷよの爆発の範囲にだけ気を
配りながら停止するだけのクエですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
ありがとうございます