モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (6)
ストライクが俺の股間にストライク
…寒かった?
質問じゃないみたいなので通報オール…(° ∀° )
………
………
………今日は冷えるな(›´ω`‹ )ゴホゴホ
https://モンスターストライク.gamewith.jp/bbs/threads/show/26
質問じゃないなら別のところでやってほしい
(^◇^;)ココハシツモンバン
-
Cri4s Lv.186
こんなんばっか増えても困るって…… 自治厨共とこういう冷たい当たりが多いからこういう大喜利系は充分少ないと思うよ。 てか嫌なら見なきゃいいじゃん(´・ω・`) 「質問じゃないなら別のところでやってほしい」って完全に個人の意見の押し付けでしょ? このサイトを作ったwithのルールに乗っ取ってる質問(?質問?)なんだし許容してあげようよ。
-
狸 Lv.90
だって、質問じゃないじゃん(´Д`)ヤン 質問じゃないってわかりきってるものが質問版にあるってどうなのよ(-ω-;)ナノ 正直運営が認めてるってのがおかしいとしか思わないんだもん(´Д`)ナンナノコノウンエイ
-
Cri4s Lv.186
え……つまり君は「ゲーム攻略の質問」以外は全否定して質問者を叩く某自治厨と同じ事思ってるの……? 「自分ルール」と「公式ルール」のどっちが優先されるかなんて明らかだよね? 公式ルールに乗っ取れないのに自分ルールを押し付けるのはよくないと思うよ。 例えば図書館とかファミレスで勉強してる人に店員でもない一般人が「何お前ここで勉強してるの?家でやれよ迷惑なんだよ。」とか「ここは勉強するところではありません。」とか言う? そりゃ限度ってものはあるけどある程度は許容されると思うんだ。 「ゲーム攻略の質問じゃなくても嫌がるな!」とは言わないし微塵も思わない。 ただこういうやつを楽しんでる人がいるという事を頭の隅に入れて無闇に自治行為をするのは控えようよ。自治行為して何になる? 長文ごめん。
-
狸 Lv.90
全否定も自治行為もする気はないよ(´Д`)メンドイ ただ、質問じゃないってのを書いてるだけ因みに楽しんでる人そんなにいるのこの質問の回答数みて(^◇^;)インノ? まだね~、大会みたいにせず『思いついたモンストに因んだダジャレ等ありますか?』みたいに質問形式ならなんもいわんのやが(-ω-;)ナノヨ
-
Cri4s Lv.186
ごめんてっきり突っ張り〇攻と同じ考えの人だと思ってた。ほんとにごめん。 楽しみにするってのはこの質問に限った事ではない(ちなみに自分はこの質問は正直どうでもいいと思ってる) まぁ形式は大事だよね。それはわかるよ。
-
狸 Lv.90
問題ない、問題な~い(●´∀`●)ヨー この回答書いた時点で多分書かれるだろな~とは思ってたから(^◇^;)ナノヨ でも書かずにはいられなかったからこれも自己責任とおもってるから(-ω-;)ネー